教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。家庭教師のトライ 愛知本部です。

 

夏休みも終わりにさしかかりましたが、皆さん充実した休みは過ごせましたでしょうか?

 

夏休み期間中に夜更かし癖がついてしまった場合は、

いざ学校が始まるタイミングなのに、勉強以前の問題を解決する必要があります。

 

そこで、今回は新学期に向けてやっておきたいことの中から

絶対やってほしいことを3つご紹介させて頂きます。

 

 

① 生活習慣の改善

 

まずは、夏休みの生活リズムに慣れてしまった身体と頭を、新しい学期に合わせた生活リズムに変えましょう。

夜更かしは、翌朝起きるのがつらくなり、学校が始まってからの寝坊や二度寝につながります。

理想は10時までに、遅くても11時までには就寝て、朝型の生活に戻すことが大切です。

 

 

② モチベーションの管理

 

新学期に一番多い悩みが、前学期の成績より夏休み明けの方が下がってしまうということです。

夏休み後の新学期は内容の難易度・覚える量のレベルが比較的上がります。

なので、1学期と同じように頑張っていても、ガクンと成績を下げてしまう方も多いのが2学期です。

 

また、親御さんからお子さまへ、成績が下がったことについて

「夏休みちゃんとやってたの?」等の言葉をかけてしまった場合、

頑張ってない時にさえ駄目出しされるとやる気が無くなるのに、

自分では頑張っていたと思っているときのダメージは絶大です。

 

こうして勉強が苦手な生徒のやる気と学力は下がってしまいます

お子さまが頑張っていたことはほめてあげてください。

 

 

③ 新学期の予習

 

あらかじめ新学期でやる内容、学習計画を準備しておく必要があります。

 

たとえば中学の数学であれば、「計算」「方程式」「関数」「図形」「統計」

という系統別に単元が進みます。2学期に学習するであろう単元がどの分野なのかを確認し、

前の学年で同じ分野の単元までさかのぼって復習をするという前準備をしておくと、

何もしていない状態に比べて、予習が格段にスムーズに進みます。

 

今から二次関数に入るのであれば、「比例と反比例」「一次関数」をさかのぼって復習しておきましょう。

 

 

以上の3つを新学期の前にしっかり準備することをお勧めいたします。

 

もし、この夏、良い準備が出来なかった方はトライまでご相談ください。

新学期の準備、勉強の時間の使い方、苦手克服等。

一人一人の目的に合わせたプランを立てます。

 

新学期の学校では秋や年末にかけて楽しいイベントが多数あります。

次に向けてしっかり準備をして充実した学校生活を送りましょう!

このページのトップに戻る

愛知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら