教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!家庭教師のトライ愛知本部です。

 

だいぶ寒くなりました。体調は崩されてはいませんか?

体を冷やさないようにお過ごしください。

 

今回は、「大学受験生の冬休みの勉強法」についてお話しします!

 

 

大学受験生のみなさん、センター試験までおよそ一カ月を切りました。

センター試験の勉強は進んでいますか?

 

冬休み特にしてほしいことは…

 

 

① センター試験に向けて再度勉強計画を立て、実行しよう!

 

毎年、傾向が変わったと言われますが、二次試験と比べるとそこまで変わっていません。

つまり、何が問われているかは決まっているということです。

センター試験専用の参考書、問題集、過去問、予想問題を使ってやり込むことが大切です。

また、時間をしっかり計って取り組むことができるのも冬休みならではです。

 

※一周しか解かなかった問題集がないように、徹底して繰り返し取り組むことが大事です!

※志望校のボーダーラインを確認して、具体的にあと何点=何問得点することが必要なのか

 イメージを持ちましょう。

 

 

② 志望大学・学部を調べ、二次試験の傾向を徹底的に分析しよう!

 

大学の二次試験はもう少し先だなと思っていてはいけません。

どこが出やすくて、どの分野で難しい問題が出題されているかを再度分析し、

合格判定、ボーダーラインを意識し、少しでも模範解答のような書き方ができるように勉強が必要です。

 

※普段から常に試験を意識した解答作りを心がけてください!

 記述では、同じ回答に辿りついていても、論理不十分の判定が下された場合は減点されます。

 

 

③ 生活面にも気を配り、風邪や本番のプレッシャーに負けない

  体力・メンタルを作りましょう!

 

勉強による夜更かしが駄目というわけではありませんが、

勉強したまま眠ってしまうことや、ご飯をしっかり食べないのは良くないです。

 

勉強と生活のバランスを大切にし、入試本番に最大のパフォーマンスができるように

ペースアップしてください!

 

 

一人でやる勉強に悩んでいる受験生!

受験までの勉強プランに悩んでいる受験生!

 

形勢逆転が必要な場合、「神頼み」をしている時間がもったいないです!

教育のプロであるトライさんが、お子さまの受験エージェントとして、

成果に近づける最適な方法をご提案させて頂きます。ぜひお気軽にご相談ください。

このページのトップに戻る

愛知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら