教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん!いよいよ新学期です。

新入生のみなさん入学おめでとうございます。そして進級おめでとうございます。

それぞれ新しい年度のスタートです。まわりの環境が変わった方も多いと思います。

不安もあると思いますが、新しい生活は楽しみの方がたくさんあります。

さて、新しい生活が始まり、新しい教科書の中身をパラパラと眺めた方も多いのではないでしょうか?

教科書を眺めた方の中には「え…難しそう」と感じた方もいるかもしれません。

確かに学年が上がるごとに内容は難しくなります。特に新高校1年生のみなさん!

今までの学習量では太刀打ちができなくなります。

なので今回は、年度はじめの4月・5月にどのように学習をしていけばよいのかをお伝えしたいと思います。

4月から新しい内容に入っていくのですが、前学年の内容が抜けている人は

この時点で置いていかれてしまいます

最初は前学年の復習をサービス問題としてテストに出してくる先生もいるので、

前学年の内容が不安な人はすぐに復習を行いましょう。

また学校の授業についてはその日のうちにわかるようにしていくことが大切です。

なので、学校で習った所は、家で学校のワークを使用して、復習するような習慣をつけましょう。

この習慣がつけばテスト前にワークが手付かずという状態がなくなるので、

テスト習慣に有意義な学習ができます。

また中学3年生、高校3年生は受験生です!!

4月だけでなく1年後の受験を目指した「計画的な学習」が必要になりますので、

年間計画を立てる時に必要なのが、目標数字から逆算をして計画を立てていくことです。

例えば入試の当日点を5教科で80点取りたい!という目標を立てたとしましょう。

すると、その次に考えるのは「じゃあ冬休みまでには全内容終わらせないといけない」という新たな目標です。

その次に、「じゃあ夏休みが終わるまでには1、2年生の復習は終わらせないといけない」となります。

このように、最終的な目標から逆算をして新たな目標を作っていき、

じゃあ今は何をするべきなの?と考えていくと年間の計画表が完成します。

先のことを考えていくのではなく、ゴールから逆算していくことがポイントです!

それができるようになれば勉強も計画的に効率よく進めることができます。

しかし計画を立てても進めていくのはなかなか根気が必要です。

一人では挫けてしまうかもしれませんが、トライの先生と一緒であれば乗り越えられます。

計画の立て方のアドバイスや計画の進みのチェックもお任せください!!

トライの先生と一緒に効率的な学習をしていき、志望校に合格しましょう!

このページのトップに戻る

愛知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら