教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回はゴールデンウィークシリーズの第1回目。

学習習慣編です。

ゴールデンウィークを楽しみにしている生徒さんは多いと思います。

もちろん、家族や友達との時間、自分の好きなことに使える時間と

すでに何をやろうか決めている子もいるでしょう。

ハメを外し過ぎることがないようにしながらも、充実した時間を過ごしてもらえればと思います。

そんな楽しみなゴールデンウィークですが、

ゴールデンウィークに「学習のリズム」がくずれないようにすることも大切です。

春休みから新学期、新しい学年がスタートして学校のリズムにちょうど慣れ始めてきたこの時期、

せっかくのライフスタイルが崩れてしまうと、ゴールデンウィークの後には、中間テスト、期末テストが

控えています。ここで、大変苦労することになってしまうでしょう。

そのため、ゴールデンウィークといえども、上手な時間の使い方が必要になってきます。

前回の内容も参考にしながら、学習のための取り組み時間もしっかりと計画しておきましょう。

・1日の行動計画を決める

ゴールデンウィーク、カレンダー通りの休日であれば

4/29(土)~5/5(木)まで6日間が休日としてあると思います。

6日間だらだらと過ごさず、1日1日のおおよその計画は今のうちに決めてしまいましょう。

1週間分の空白カレンダーを自分で作ってみるのもいいかもしれません。

ポイントは起床時間と、就寝時間を普段と大きく変えないこと。

生活のリズムの乱れは、夜更かしや昼近くまで寝てしまっていることがきっかけになることが大きいです。

そのため、起床と就寝の時間は普段と変えないようにしましょう。

起きている時間が決まったら、既に予定があるところは予定を入れてしまいましょう。

そうすると自由な時間(空白の時間)ができてくると思います。

ここに、自分の普段の学習に合わせた勉強のための時間を入れてしましょう。

苦手の復習をするチャンスです。

こんな風に、1日の行動計画をしっかり決めてその計画通りに過ごすことを心がけましょう。

せっかくのゴールデンウィーク、時間を無駄に過ごさないように

そして、普段の生活に無理なく戻り、ゴールデンウィーク明けからも元気に学校生活がスタートできるように、

充実した生活を送って下さい。

家庭教師のトライでは、わからない勉強を教えるだけでなく

普段の学習計画、生活のリズムなどに関してもご相談にのります。

お気軽にご連絡ください。

このページのトップに戻る

愛知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら