教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



皆さん!GWも終わり学習の進みはいかがですか?

「GWで休んだからこれから頑張る!」「GWも休まずに勉強していた」という方もいるのではないでしょうか?

この休み期間の努力は必ず報われます!

学校の指導が止まっている期間を大切にして下さい。

みなさんは休みの期間に何をすればいいか知っていますか?

学校の指導が止まっている場合は自分の苦手単元の克服をするのが一番です!

今回はなぜ苦手単元を早めに対策をしないといけないのかを教えます!!

その後に定期テストに向けた科目別対策を教えます。

まず苦手単元を見極めることについてです。

苦手な科目は人それぞれですが、多くの子は数学と英語を苦手にしています。

数学と英語は特に早めの対策が必要になります。

数学と英語は全学年の内容を使用して新しい内容を学んでいく科目です。

なので、数学で苦手な単元があるとそこに関連した単元はすべて出来なくなってしまいます。

苦手な単元が今の学習の妨げになってしまうのです。

なので早めに苦手な単元はなくしていきましょう!

次はみなさんお持ちかね定期テスト対策についてです!

<数学>

学校のワークを中心に問題を解いていき、計算に慣れていきましょう。

テスト範囲のメインは計算になりますので、計算ミスをしないように意識して練習をしていきましょう

<英語>

英語については1,2年生の復習が出題される可能性が高いです。

全学年の復習を授業で扱っていたりするので先生の話を良く聞いて、大切な部分はしっかりと学習しましょう。

学校のワークやプリントを中心に対策をするとよいでしょう。

<国語>

漢字と読解の復習が必要です。

漢字については出題範囲が多いですが、根気良く繰り返し練習していきましょう。

読解の練習については学校のノートを活用して下さい。ノートは学校の先生が授業をした内容です。

テストはそこから出題されますし、テストを作るのはその先生ですので、ノートを何度も読み返してください。

<理科>

実験での知識を問われることが多いです。

実験を通して何がわかったのか?実験のどんな部分に気をつけないといけないのか?などを

学校の便覧などを使用して確認しましょう。その後は学校のワークを何度もこなしましょう。

<社会>

問題に慣れていくのが一番です。

学校のワークを何度も何度も解きなおし、問題文と回答を暗記できるようにしましょう。

暗記科目については回数です。ここも根気良く早めに取り組むことが大切です。

以上、定期テストの対策でした!参考になりましたか?

テスト対策は以上のことを自力でやらないと対策ができないのです。

頑張っている子はこれらをこなしています!あなたも頑張りましょう!

もし一人で難しいと感じた場合は、トライまで相談をしてください。

あなたにあった学習の方法などを提案させていただきます。

重要なのは、どこの塾の先生の授業を受けるかではなく、

その授業を自分のものにするための時間の確保とやり方がポイントです。

勉強は早めの対策が必要です。少しでも心配がある方は気軽に相談して下さい。

このページのトップに戻る

愛知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら