教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



2018年10月19日

定期テストについて②

秋田県のトライさんです。小旅行にとても良い季節ですね。何か面白いものを発見したら、ぜひ教えてください。

今回は、前回に続き定期テスト対策についてパート②です。

定期テストが点数を取りやすい試験だということは、理解していただけましたね。
必要なことは、準備を怠らないことも分かっていただけたことでしょう。

ではその準備をもう少し掘り下げていきましょう。
テスト対策勉強を早くスタートすることまでお伝えしました。

①苦手、いつも対策が遅れる教科からスタートしよう。
無意識に好きな教科、取り組みやすい単元から始めてしまうのが、弱い私たち人間です。
好きな教科は直前でも何とかなります。
まず苦手分野から始めるように心がけよう!

②勉強開始は教科書の熟読から始めましょう。教科書がすべてのベースです。
教科書の内容をどのくらい理解しているかの評価がテストです。
教科書の内容はほぼ分かったという地点から学習を始めれば、スムースに進んでいけるでしょう。
基本をしっかりと理解しないで、まず問題を解こうではダメです。
基礎知識・考え方が頭に中に整理されていないのに、
いくら問題を解いても中途半端な理解しか得られませんまず教科書から、これを覚えておいてください。

③3日前くらいにほぼ仕上がっている状態。明日、テストを受けても大丈夫というくらいにしてくれるのが理想形です。
ここまでくれば、後の課題は見えていますので、その点をしっかりと追いかけて、点数を上積みするだけです。

以上のポイントを踏まえて、次回の定期テストにチャレンジしてみてください。それなりの結果が出て、新しい発見があると思います。ではまた、次回お会いしましょう。

このページのトップに戻る

秋田県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら