教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2018年12月

こんにちは!秋田県のトライさんです。秋田市内では、26日に中学受験が始まり、いよいよ受験シーズンに突入です。約1ヶ月後には、センター試験が行われます。

今回は、そのセンター試験の対策についてさまざまな角度からアドバイスをいたします。


今までは傾向理解や苦手分野の克服のために、センター試験の過去問を繰り返し解いてきたことでしょう。

しかし試験直前の今やるべきことは、見直し時間も含んだ時間配分を考えて過去問にあたりましょう。

時間配分や解く順番を意識しながら実際の試験時間通りに解答する訓練をして、体に時間感覚を染み込ませましょう。

注意事項は、問題文を読み違えないこと。「適当でないものを選べ」を「適当なものを選べ」と思い込んで解答するケースが少なくないからです。

また、マークの記入ミスにも気をつけよう。

過去問を解きながら、注意深くマークするように心がけよう。

勉強する時間帯は、今までは十分は時間が取れるのであれば深夜まででもOKでした。

しかし、本番で力を発揮するためには、これから約1ヶ月前から朝方に切変え、体と頭が朝からエンジンがかかるようにしていきましょう。

当日、会場を間違えたり、遅刻しそうになったりするケースが少なくないので、前日までに、交通機関や所要時間の確認や会場の下見もしておきたいところです。

試験に伴う注意事項の書類もきちんと読んで、事前に把握しておきましょう。

次回はこの続きで試験当日以降の留意点についてお伝えします。ではまたお会いしましょう。

このページのトップに戻る

2018年12月21日

大学受験について

こんちには!秋田県のトライさんです。

冬期休暇も目前。計画をしっかりと立て、ムダのない冬休みを過ごしましょう。

さて、今回は大学受験情報です。


各種の統計から、国公立では昨年度までほどではありませんが、相変わらず「文高理低」の情勢であり、

私立大学では文系学部の志願者が減少している状況です。

国公立の文系学部で志願者を増やしているのは、「社会・国際」「法・政治」系統です。

理系学部は、前年並みか減少しているところが多く見られます。

その点も考慮して志願学部選びをしていただければと思います。


私立大学の文系学部で志願者が減少している理由は、国の定員厳格化政策のため

近年著しく難易度が上がった難関大の文系学部で大幅に減少しているからです。

一方、「理・工」は文系学部ほど減少していません。

なお、「総合・環境・情報・人間」は国公立・私立ともに志願者が大きく増加しています。

これは「情報」という今一番ホットな最先端分野に関係するからでしょう。

ビッグデータやAIなどの情報技術の成長性に魅力を感じている受験生が増えていることが背景と見られます。

難化につながる可能性が高いので要注意です。


以上が本年度の大学入試の特徴的な志願傾向です。

受験校選びの参考にしていただければ幸いです。


ではまた、次回お会いしましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは!秋田県のトライさんです。12月師走も半分が過ぎました。

一日一日を大切に学習に励みましょう。

さて、前回に引き続き、高校受験対策をお伝えします。


まずは国語から。

近年、記述問題が増加している傾向が見受けられます。

古文と小説は、記述問題も出題されています。

説明的文章では、250字程度で書く作文が出題されています。

作文は毎年出題され、配点も高めなので要対策です。

大問2を素早く解いて、いかに大問3以降の問題に時間をかけられるかが高得点のポイントです。

国語は量をこなすより、今までの実力テストの問題や過去問などを納得いくまで復習することが肝要です。


理科は、毎年、化学・物理・生物・地学分野からバランスよく出題されているため、

苦手を作らないことが重要ポイント。融合問題が昨年も出題されています。

ですが、それぞれの分野の対策ができていれば問題なく解くことができます。

身近な題材をもとに、さまざまな視点で実験・観察していく出題が特徴的で、

その結果から考察する文章記述問題が多いです。

記述問題は難しく見えるようですが、実はパターンが決まっています。

日程を決めて、記述問題だけを集中的にやるのも良い手です。苦手意識がなくなるでしょう。


社会

高校入試は各分野からバランス良く出題されます。

基礎知識を問う問題が中心で、選択肢式と記述式、語句指定による論述問題などが頻出。

地図、表やグラフなどの資料を正確に読み取る力、文章を簡潔にまとめる力をつけておくことが重要です。

近年の傾向として思考力や表現力も求められているので、考えて解くことを心がけましょう。

理科と同様で記述は難しいと感じるようですが、実は出るパターンは決まっています。

数日間、記述問題だけを集中的にやってみましょう。自信がついていきます。


以上を参考に学習を進めてください。ではまた、次回お会いしましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは!秋田県のトライさんです。最高気温が5℃まで上がらない状況が続いています。
本当にカゼに気をつけましょう。3日から5日ほど勉強に集中できず、貴重な学習時間を奪われてしまいます。


さて、今回は秋田県公立高校入試対策として今の時期に大切にしていくポイントをご紹介しましょう。
今回は英語と数学をテーマとします。


まず英語から。平成30年度も傾向は変わらず出題されると思われる。実力テストの出題内容と似ているため過去の実力テストの見直しと解きなおしを行い、広い範囲での対策をすることが必要。リスニング対策をしっかり行い配点の高いリスニングで満点を目指すことが大切。リスニングは量をこなし、コツを覚えることでこれからやってもまだ十分に間に合います。長文問題で点数を取りきれない生徒が目立ちます。おすすめは、一日一題長文問題にチャレンジすることです。英語のセンスがつき、問われ方のパターンも理解できるようになります。


次は数学。数量や図形についての理解を深め、知識の習得を図る必要がある。近年、数学的な思考力や表現力を求める問題の出題傾向が高いため、問題の意味を理解し考える力をつけよう。大問1の小問集合問題は難易度は低い基礎問題となるため、落ち着いて解き、ミスをなくすようにしよう。こちら実力テストの出題内容と似ているため過去の実力テストの見直しと解きなおしを行い、広い範囲での対策をすることが必要。難関高を目指す生徒はそれに加えて、全国の過去の入試問題の良問を集めた問題集で実践力を養っていこう。


次回は、国語・理科・社会について解説します。

このページのトップに戻る

こんにちは!秋田県のトライさんです。中学受験が迫ってきています。


さて、今回のテーマは、秋田市の中学受験です。秋田大学教育文化学部附属中学校は今月の26日・27日、秋田南高校中等部は26日に、いよいよ入試本番となります。


秋大附中は、一日目に国語・理科・社会・算数の4教科の筆記テスト、音楽・図画工作・体育、家庭の4教科から選択した1教科の実技テストが試験科目となり、二日目に面接となります。この時期は、新しいことに手をだすより今までに間違えて問題の総ざらいを行い、知識の整理に努めましょう。面接の練習も学校や塾などで多面的に複数回練習を積み、場慣れして本番を迎えましょう。


南中等部の選考方法は、適正検査として放送による検査を含む、国語・社会・算数・理科の教科横断的な内容と作文500字程度、個人面接(15分程度)になります。今まで数多く解いてきた教科横断的な問題で苦手なところ、間違えたところの総復習を行い、頭の中を整理しましょう。作文はいろんなテーマで書いてきたものを、何度も読みかえし頭に入れ、スピーディーに書けるようにしておきましょう。面接もさまざまな観点から、たくさんの面接官の面接を受け、場慣れしておきましょう。


まとめると、ここで不安なあまりあれこれ手を出すより、今までやってきたことの総復習を行い、頭の中をすっきりと整理することが何より一番大切です。最後は自分を信じ、おもいっきりチャレンジしてきてくれること願っています。みんながんばれ!


ではまた次回、お会いしましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは!秋田県のトライさんです。

中3生は、12月の実力テストが終了。志望校決定の最終判断材料に
なる1月の実力テストも迫ってきています。ここが踏ん張りどころです。
第一志望校目指して日々の演習をしっかりと行っていこう。

さて、今回はトライ式勉強合宿を紹介いたします。
好評につき、残席わずかになりました。受講したい方はお早めにお申込ください。


<トライ式勉強合宿 開催概要>

日程:12月26日~29日

場所:ホテルメトロポリタン盛岡

人数:先着30名

内容:志望校合格に向けて全力を尽くす4日間

①今学習すべき内容を見極め、合格に向けて効率のよい勉強

②4日間で総学習時間30時間で受験へのラストスパート

③実践プレテストを実施し、課題を見つけて解決へ

詳しくはお近くの個別教室のトライ各校舎へお尋ねください。
トライは受験合格に向けて強力にサポートしていきます!

このページのトップに戻る

こんにちは!秋田県のトライさんです。

カゼが流行ってきているようです。体調管理に注意して学習を進めていきましょう。


12月のおすすめキャンペーンは、
①「成績保証コース」②「プロの逆転合格コース」になります。


トライでは、学習効果を実感していただくために「成績保証コース」をご用意しています。
テストで好結果を出すことで成功体験を積み、自信と前向きな姿勢を生み出します。
結果を出す自信があるからできる成績保証コースをぜひ体験してみてください。
詳細を詳しく知りたい方は、お問い合わせいただければ教育プランナーがお伺いし、丁寧にご説明させていただきます。


ではまた、次回お会いしましょう!

このページのトップに戻る

秋田県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら