教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年6月

小学5・6年生の英語学習は、昨年度から全国で完全施行されています。

さまざまな教材やプリントを用いて、楽しく英語を学習しているという話をよく聞きますし

中には中学英語にまで興味を持って、すでに先取り学習を始めている児童もいます。

ALTの先生方との会話をして英語が興味が出て、英会話を習う児童もいるようです。

 

小学生のうちから英語に親しみ、中学以降の英語学習の準備をするというのが

小学校英語教育の一番のポイントだと思いますが、すでに英語が苦手になっている場合、

早急に対策を打たないと、数年後に控える高校受験に大きな影響が出てしまいます。

 

以下に、小学校英語の学習方法についてアドバイスしたいと思いますので

是非参考にして頂き、日々の英語学習にお役立てください。

分からないことやご質問などがございましたら、お気軽にトライまでお問合せください。

 

 

【小学校英語 学習のやり方】

① なるべくたくさん音読しましょう

英語は言葉です。

使えば使っただけ単語やフレーズを覚えることができます。

単語を書く、例文を書くなどの学習法も有効な手段ではありますが

まずはたくさん音読するようにしてください。

 

 

② 実際に使ってみましょう

単語やフレーズを覚えたら、家族や先生に対して使ってみてください。

『実際に自分の英語が通じた!』という経験は、何にも代えがたい貴重なものです。

このような経験を通して、英語学習を進めていくことによって、

英語力だけではなく、コミュニケーション能力も磨くことができます。

物おじせず、そして失敗を恐れず、どんどん英語を使うようにしましょう

 

このページのトップに戻る

青森県公立高校入試では、中1~中3の3年間の内申点が反映されます。

9教科がすべて5段階で評価され、満点は135点です。

 

【内申点】

9教科×5段階評価×3年分 = 135点満点

 

受験対策といえば中3の夏以降というイメージがあるかもしれませんが

実は中学入学当初から受験対策は始まっていると言えます。

 

 

内申点アップに必要な要素は、大きく分けて3つあります。

それぞれについて、以下にアドバイスを記載しますので

是非参考にして頂き、志望校合格に向けて日々努力していきましょう。

 

 

【内申点UPの秘訣】

① 授業態度

内申点を評価するのは、各教科を担当する先生です。

先生も人間ですから、一生懸命勉強に取り組む生徒を評価したくなります。

授業中に居眠りをしたり、別のことをやっていたりするのは厳禁です。

さらに授業に集中することで、学力アップの基礎が出来上がります。

 

 

② 定期テスト

テストの結果はもちろん重要です。

テスト範囲が発表される前からテスト対策を始めるのが鉄則です。

さらに言うと、前のテストが終わったら、次のテスト対策が始まります。

テスト前対策テスト後の復習などやるべきことをしっかりこなし

内申点UP を目指しましょう。

 

 

③ 提出物

テストで良い点数を取っても、提出物を期限通りに出さないと意味がありません。

実際に、中間テストと期末テストで連続100点を取った生徒が

提出物を数回忘れたことで、その学期の評価が5段階で4になったケースがあります。

テスト前のワーク提出だけではなく、日々の宿題提出にも気を配りましょう。

 

このページのトップに戻る

前々回の更新では、『やりたい部活で志望校を選ぼう』という記事を掲載しました。

高校受験における志望校選びでは、部活動も大きな要素の1つです。

高校3年間を充実した期間にするためにも、後悔のない志望校選びをしましょう。

もちろん部活だけを頑張るのではなく、勉強にもしっかりと力を入れる必要があります。

 

そこで今回の更新では、『部活と勉強を両立する方法』と題して、

いくつかの提案・アドバイスをしたいと思います。

是非参考にして頂き、高校受験やその先の進路実現にお役立てください。

 

 

参考 : 前々回の記事 6月14日

青森県 やりたい部活で志望校を選ぼう!~高校受験編~

 

 

【部活と勉強を両立するための方法】

① 効果的な疲労回復

部活と勉強の両方を頑張るわけですから、非常に疲れます。

疲労をしっかりと回復することが、文武両道を実現するための基礎となります。

効果的な疲労回復をするためには、いくつかのポイントがあります。

例えば睡眠時間を取り過ぎないことや、寝る時間帯を早めることです。

午後10時~深夜2時までのゴールデンタイムに睡眠をとることで

睡眠の質が高まり、効果的に疲労回復ができるようになります。

また、一度に寝る時間は7~8時間を目安としましょう。

一度に多くの睡眠時間を取ると、かえって身体が疲れてしまうことになります。

 

 

② 部活と勉強の重要度は『同じ』

部活と勉強の両立がなかなかできない、という相談をよく受けますが

そのすべてが『勉強面での失敗』です。

部活と勉強を両立させたいのなら、その2つを同様に扱ってください。

 

『部活の朝練のときは起きられるけど、朝勉強のためには早起きできない』

『部活でレギュラーになるために一生懸命練習するけど、勉強は極力したくない』

 

上記のような考え方では、部活と勉強の両立をすることはできません。

部活に対する思い入れと、勉強に対する思い入れは同等でなくてはいけません。

まずは、意識を変えることが必要です。

 

 

③ コツコツ継続する

部活は毎日やるから上達します。

部活が休みの日でも、自主的に練習するからライバルに差をつけることができます。

当然、勉強にも同じことが言えると思います。

コツコツと毎日勉強しましょう。

学校が休みだったり、宿題が出なかったりした日でも、勉強しましょう。

部活と勉強は違うことと思うかもしれませんが、上達のプロセスは一緒なのです。

 

このページのトップに戻る

7月7日(日)に、医学部受験のためのセミナーを開催することになりました。

講師は精神科医で、『受験のカリスマ』とも呼ばれる和田秀樹氏です。

 

 

【和田秀樹氏 プロフィール】

東京大学医学部卒業。精神科医。

高校時代に完全な合格圏外から、独自の勉強法を編み出し

東京大学理科Ⅲ類に現役合格。

その後、長年の医学部入試と対策を徹底的に分析し、独自のメソッドを確立。

50万人もの受験生を合格へと導き、『受験のカリスマ』と呼ばれています。

 

 

講演会場は宮城県仙台市と遠方ではありますが、それだけの価値はあります。

これまでも青森県内からの参加者も多くご来場頂き、ご好評を得ております。

 

現在、全国的な医学部受験情報としては、東北地方出身者にとって厳しいもので

関東地方・東海地方・関西地方が圧倒的な合格者数を出しています。

青森県内でも弘前大学医学部の地域枠を除くと、少数しか合格しておらず

さらに現役合格となると、合格者数はさらに少なくなっているのが現状です。

 

これは青森県の高校生のレベルが低い、ということでは全くありません。

むしろ中学受験で疲弊していない分、高校入学後の伸びしろは他県に比べて高いくらいです。

問題なのは、『勉強の進め方』です。

授業進度、勉強方法、復習のタイミング、模試の活用法などの部分で

関東・東海・関西地方の中高一貫校生に比べて、知識を持っていないという事実があります。

 

地方の公立高校でも、勉強のやり方次第で医学部合格を実現できます。

そのためのヒントが、今回の講演に多く含まれています。

医学部合格を実現したいと本気で考える皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。

 

 

◇ 和田秀樹氏セミナー 『医学部に受かる勉強法と学習習慣』

日時 : 2013年7月7日(日)

講演 : 11:00 ~ 12:30  ※ 映像セミナー

個別相談会 12:30~

会場 : 仙台アエル21階 ホールA-2 (仙台市青葉区中央1-3-1)

参加費 : 無料

定員 : 40名  ※ 完全予約制となっております。

 

◇ ご予約方法

電話 : 0120 - 1489 - 50  ※ 受付 月~土 13:00~22:00

インターネット : 以下のページの『お申込みフォームはこちら』からどうぞ。

http://www.trygroup.co.jp/med/seminar/

 

 

 

このページのトップに戻る

6月上旬に、平成25年度青森県高等学校総合体育大会(高校総体)が行われました。

今年のインターハイは北部九州4県(佐賀・福岡・長崎・大分)で開催されます。

青森県からはかなり遠い開催地になりますが、選手の皆さんが力を出し切れるように

こちらでも精一杯応援したいと思っています。

 

 

中学生の皆さんが志望校を選ぶ際に最も多いのが、勉強面で部活面です。

勉強面では、主に大学進学実績が重視され、トップ校ほど人気があります。

また部活面では、上記で紹介したようにインターハイ常連校や、強豪校、

中堅レベルの高校に満遍なく人気が分散しているような気がしています。

 

『インターハイを目指すだけではなく、好きな部活を適度に楽しみたい』

このように考える高校生も、きっと多いのではないでしょうか。

高校の選び方は人それぞれですが、部活も1つの目安にして選ぶと良いでしょう。

 

 

今後、勉強と部活を両立する方法についても記載する予定です。

スケジュールの組み方や、効率の良い勉強方法などについてご紹介しますので

次回以降の記事も是非ご覧ください。

 

このページのトップに戻る

6月10日(月)~7月31日(水)まで、トライの夏キャンペーンが実施されます。

キャンペーン内容は、『この夏トライの夏期講座30%OFF』です。

 

勝負の夏休み、授業がストップするこの時期の授業がすべて30%OFFとなり

成績が伸び悩んでいるお子さまや、得意科目を作りたいお子さまを

完全1対1指導で、強力にサポートしていきます。

 

受付期間は7月31日(水)までですが、実施期間は8月31日(土)までなので

夏休みいっぱいまで、授業料30%OFFというお得な料金で指導が受けられます。

この機会を見逃さず、是非とも有効活用して頂きたいと思います。

お子さまの学力アップをはじめ、志望校合格、目標達成を目指して

トライとしてもしっかりサポートしていきます。

 

指導科目、指導単元、1回あたりの指導時間などは自由にアレンジ可能です。

複数の科目や単元を組み合わせることで、効率良く成績アップすることができます。

また、お申込みの前に、まずは現状の学力分析生活についての聞き取りを行い、

さらに日々の生活リズムや、夏休み中の部活動や習い事などとの調整を行いながら

お子さま一人ひとりに合わせた学習計画を立案します。

この夏は、トライの夏期講座を是非ご利用ください。

 

 

 

このページのトップに戻る

青森県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら