教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2016年3月

今月もたくさんの生徒さんや保護者の方々から学習に関する様々な相談をいただき、

体験授業を経てトライにご入会くださいました。

青森県のトライ各教室では、近隣から遠方の小学生、中学生、高校生と幅広い層の生徒さん達にお通いいただいています。

これからも地域の皆様からの期待にお応えできるよう、ますます指導の質の向上に努めたいと思います。

ご入会されたお子さま方や保護者の方のニーズは様々です。

例えば

「定期テストの点数をUPさせたい。」

「家庭での勉強習慣をつけたい。」

「志望校に合格したい。」

「勉強の仕方が分からない。」

「勉強しているのに結果が出ない。」

などです。

しかし、これらのご相談に対して、「こうすれば点数が上がる」「こうすれば合格する」といった

全てのお子さまに通用するような 解決法はありません。

目標達成への道筋は、一人ひとりのお子さまそれぞれにあるのです。

トライでは、マンツーマン指導だからこそ本当に一人ひとりに合った対策ができます。

ただ今、新規ご入会にあたり春のキャンペーンを実施中です。

新入学や進級後の学習について、少しでも不安がある方はぜひトライにご相談ください。

3月31日(木)までにお申込みいただくと春のキャンペーンが適用となります。

お問い合わせお待ちしております!

このページのトップに戻る

3月も半ばを過ぎずいぶん暖かくなってきました。

もう日中は上着もいらないくらいですね。

小学生のみなさんは、待ちに待った春休みを迎えます。

家族で旅行の計画を立てている人もいることでしょう。

また、学年が上がりクラス替えのある人もいると思います。

思い出作りのためにも、休み中は今までのクラスの友達とたくさん遊んでほしいと思います。

さて、春休み中は遊びも大事ですが、もう一つ、勉強も忘れないでください!

学年が上がる前の今の時期、最もやっておいてほしい勉強は

苦手なところや、わからないままのところを残さないことです。

4月になれば、みなさん学年が一つずつ上がります。

勉強というのは、今まで勉強してきたことの上に新しい学年の内容が積み重なっていきます。

わからないところを、そのままにしておくと次の学年での勉強についていけなくなったり

「苦手だな~」という気持ちが強くなってしまいます。

そこで、この春休みはみなさんに何か一つ勉強について目標を持ってほしいと思います。

自分の苦手が分かっている人は、そこを集中して取り組むといいでしょう。

何をやればいいか分からない人は、お家の人といっしょに相談して春休みに取り組むことを決めましょう。

例えば

「割合をできるようにする!」、「分数の文章の問題にとりくむ!」

また、「計算ミスや漢字の書き取りミスがちょっと増えてきたかも」と思う人は、

「計算問題プリントを毎日5枚ずつやる!」「漢字ドリルを1冊2回くりかえす!」などです。

計算などは時間をはかって解く練習をコツコツ続けていれば必ずミスが減ってきます。

「国語の文章の問題を毎日2題やる!」といった目標もいいでしょう。

国語の力をつけることは、これから他の教科にも役立ちます。

このように、単元を決めたり、やりきる量を決めたりできるだけ目標をくわしく決めてみてください。

トライではいつでもみなさんの相談を待っています。

何か勉強のことで困ったことがあったら気軽に教室にお越しください。

この春休み、みなさんが「わからないところができるようになった!」と自信をつけて

次の学年に上がれるようにトライはみなさんの頑張りを応援します!

勉強も遊びも頑張って、充実した楽しい春休みをみなさん過ごしてください!

このページのトップに戻る

3月に入って雪解けも進み、めっきり春らしくなってきました。

もうすぐみなさん待ちに待った春休み。

今日は春休みの過ごし方、中学生編をお届けします。

みなさん、4月からは新学年を迎えます。

そこで、新学年の予習をしておきたいという人が結構多いのですが、

この春休み、中学生のみなさんは予習より復習に力を入れてほしいと思います。

優先して復習してほしいのは英語と数学の2教科です。

英語と数学は、前学年までの知識を踏まえて次の学年に進みます

例えば、数学なら1年の「比例・反比例」、2年の「一次関数」、3年の「二次関数」などがそうです。

前の学年で学習した内容を分からないままにしておくと、次の新しい単元も分からなくなってしまいます。

何か特定の苦手教科、苦手単元があれば集中的に取り組むのもよいでしょう。

今までのテストを振り返って自分の課題を確認してみてください。

これまで出来ていなかった分野を出来るまで復習しておけば、

頑張った分そのまま4月のテストで挽回できます。

長いようで短い春休み。

陽気に誘われてついつい遊びがちになりますが、せっかくジックリ復習ができる絶好の機会です。

ぜひ有意義な休みにしてほしいと思います。

特に新中学3年生のみなさんは

入試まで1年、すでに受験までの戦いは始まっています。

受験生としての意識を持って、この春休みは課題に取り組んでほしいと思います。

トライでは、みなさんが春休みを有効に活用できるようお手伝いをさせて頂きます。

「自分で取り組むべき課題の優先順位がわからない」、「何がわからないのかわからない」という人は

ぜひトライの無料体験と学習相談にお越しください。お待ちしております!

このページのトップに戻る

青森県の公立高校の合格者が発表となりました。

志望校に合格できた人は本当におめでとうございます!

逆に残念な結果だった人もいることでしょう。

ですが、ここはまだゴール地点ではありません。

高校受験はあくまでも通過点なのです。

4月からは高校生活が始まります。

高校での勉強は、中学校と比べて内容が高度になる上に学習量も多く、

授業のスピードも格段に速くなります。

なので、受験が一段落したからといって遊んでばかりいると大変なことになってしまうのです。

英語、数学は中学校で習った内容が土台になっています。

中学校で勉強したことはもう覚えている前提で授業が進みますから、

この高校入学前の時期は中学校の基本事項をしっかり復習しておくようにしましょう。

高校入試で結果が出せなかった人も、ここからの3年間で挽回はできます!

中学内容をしっかり復習し直して、高校1年から準備を進めれば

大学入試で自分の目標を叶えられるでしょう。

大学入試はまだまだ先のことと思うかもしれません。

ですが、3年間はあっという間。

そして、大学入試は高校入試ほど甘くはありません。

さきほど、高校内容は中学校とは内容も学習の量もスピードも格段に違うと述べました。

大学入試のための戦いはもう高校1年生の段階から始まっているという認識を

みなさんに持ってほしいと思います。

中学校のとき以上に、勉強にしっかりと取り組んでいきましょう。

みなさんの人生はまだまだこれからです。

合格した人も不合格だった人も、ここからが新たなる勉強の始まりです。

3年後、みなさんが幅広く選択肢を持ち、そこから自分の将来の目標へ

一歩ずつ近づいていくことを願います。

トライでは、そんなみなさんの新生活スタートダッシュを応援します。

高校生だけでなく、小学生も中学生も、一人ひとりに合わせた学習ができる

トライのマンツーマン個別指導を、ぜひこの春お試しください。

いま、春のキャンペーンを実施中です。ぜひお気軽にお問合せください。

このページのトップに戻る

先日、県立高校入学者選抜の出願状況が発表されました。

全日制全体の倍率は1.10倍。

出願倍率が最も高かったのが

八戸工業 土木建築/建築コース…2.27倍

次いで

弘前実業 農業経営…1.85倍

弘前実業 家庭科学…1.73倍

特に、八戸工業 土木建築/建築コースは昨年度の倍率も2.20倍という高水準でした。

募集定員の少なさから高くなりやすいという傾向もあるとは思いますが、

もはや人気が集まる学科・コースと言えるかもしれません。

受験生の皆さんは、自分が受験する高校倍率を見て、一喜一憂しているかもしれません。

ただ、どちらにしても気持ちを切らしてしまうと、最後の最後でふるい落とされてしまうかも知れません。

倍率が低かったと油断をせず、また高かったと諦めずに出来ることを繰り返し行ってください。

悔いを残さないようにやりきってくれれば、必ず道はひらけます!

頑張れ!受験生!

このページのトップに戻る

いよいよ、3月8日に青森県の県立高校入試が行われます。

受験生の皆さんは最後の追い込みを頑張っていることでしょう。

試験本番が近付いてくることで、いろいろと不安な気持ちが湧き上がってくる人も

多いのではないでしょうか。

誰しもそうだと思います。

ですが、ここにきてジタバタ慌てないで、自分の今まで頑張ってきた努力を信じましょう。

新しい問題や難しい問題に手を出す必要はありません。

今まで取り組んできた勉強を確実にすることが合格への近道です。

これまでに解いた過去問題や模擬試験の解き直しをしましょう。

また、教科書などで基本事項を確認することも非常に大切です。

つまり、わかっているはずの知識や解けるはずの問題をもう一度見直しておくことが

この直前期は重要なのです。

直前だからといってやみくもに時間をかけるのではなく、今まで通りのペースでよいです。

入試直前まで実力は伸びます。

1点でも多く取る気持ちを持って、最後の最後まで粘り強く頑張ってください!

皆さんが志望校合格を果たすことを願っています。

先日ある生徒からこんな質問をされました。

「受験日当日のことを想像すると緊張してくる!どうしたら緊張がほぐれるの?」

受験直前だからこその質問です。

確かにガチガチに緊張していては解ける問題も解けなくなるかもしれません。

そんな生徒さんにとっておきの方法をお教えしますので、ぜひ実行してみてください。

緊張がほぐれる=リラックスしている状態であればいいということです。

では、リラックス状態とはどのような状態なのでしょうか?

それは「脳にアルファ波が出ている状態」です。

緊張がほぐれリラックスしていると脳内ではアルファ波が出る。

逆にいえば「アルファ波を意識的に出せればリラックス出来る!」ということなのです。

アルファ波を意識的に出す方法、それは・・・

日ごろの情景を思い出したり、見慣れたモノ、人を思い浮かべることです。

人はいつも見ているものを目にすると心が落ち着き、リラックス状態となり、

脳内でアルファ波が出ます。

したがって、「仲のいい友人」「ご家族」「いつも勉強している場所」「登下校の道」など、

日常的に見ているモノや人を思い浮かべるとリラックスした状態になると言われています。

簡単な方法でしょう?

入試当日には100%の力を出すためにも、

緊張に負けず、リラックスして受験してください!

このページのトップに戻る

青森県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら