教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2011年8月

愛媛県の皆さんこんにちは。

今回は、夏の必要学習③「理科」についてです。

 

夏の必要学習④ 【理科】

高校入試の出題傾向として、理科はⅠ分野50%(化学25%物理25%)、Ⅱ分野50%(生物25%地学25%)の出題となっています。範囲が広範囲に渡っているため、テスト前だけやればいいという考え方では対策出来ませんので、長期的な展望で克服を考えていく必要があります。

夏休みにすべきことは、Ⅰ分野、Ⅱ分野の総復習です。普段はどうしても数学や英語の勉強に時間をかけ、社会と同様に理科の勉強はあまりやっていないという方が多いと思います。しかし、県立高校の場合、理科も国・数・英と同様に50点の配点があります。(※傾斜配点の高校は除く)そのため、この夏休みにどれだけ理科の勉強を行ったかが入試の合否を分けることに繋がりかねません。夏休みのポイントは以下の通りです。

理科が得意な人は、Ⅰ分野・Ⅱ分野全ての総復習を夏休み中に終える。

苦手な人はⅡ分野の暗記問題だけでも復習をしておく。

 

勉強方法が分からないという方、この夏勉強らしい勉強が出来ずに不安を感じている方はトライまですぐにご相談下さい。

まだ間に合います!!

このページのトップに戻る

愛媛県の皆さんこんにちは。

今回は、夏の必要学習③「社会」についてです。

 

夏の必要学習③ 【社会 地理・歴史】

高校入試の出題傾向として、社会は歴史30%、地理30%、公民30%+時事問題10%の出題となっています。範囲が広範囲に渡っているため、テスト前だけやればいいという考え方では対策は出来ませんので、長期的な展望で克服を考えていく必要があります。

夏休みにすべきことは、地理・歴史の総復習です。3年生の授業は公民のみですので、公民はこれからの授業をきちんと復習することで入試対策になります。地理・歴史は学校の授業が無いため、この夏休みに総復習を終わらせないといつまで経っても得点は伸びません。また、普段はどうしても数学や英語の勉強に時間をかけ、社会はあまりやっていないという方が多いと思います。この夏休みにどれだけ社会の勉強が出来たか、このことが高校入試の際に社会の得点を決めます。

 

社会が得意な人は、地理・歴史全ての総復習を夏休み中に終える。

苦手な人は地理・歴史どちらか一つでいいので復習をする。

 

勉強方法が分からないという方、この夏勉強らしい勉強が出来ずに不安を感じている方はトライまですぐにご相談下さい。

まだ間に合います!!

このページのトップに戻る

愛媛県の皆さんこんにちは。

今回は、夏の必要学習②「数学」についてです。

 

夏の必要学習② 【数学 関数・方程式】

入試の出題傾向として、関数・方程式は必ず出題されます。考え方が難しい応用問題として出題されますので、計算が出来るだけでは問題を解くことは出来ず、結果として得点を大きく落とす要因となります。一朝一夕では対策は出来ませんので、長期的な展望で克服を考えていく必要があります。

夏休みにすべきことは、1.2年生内容の復習です。1年生の一次方程式⇒2年生の連立方程式、1年生の比例と反比例⇒2年生の一次関数という流れで、1.2年の分野をまとめて復習を行って下さい。但し、この分野が苦手という方は、この夏に無理に応用問題にまで踏み込む必要はありません。

 

教科書の内容がどういうことなのかを中心に、基礎の見直しをしっかり実施して下さい

 

勉強方法が分からないという方、この夏勉強らしい勉強が出来ずに不安を感じている方はトライまですぐにご相談下さい。まだ間に合う方法があります!!

このページのトップに戻る

愛媛県の皆さんこんにちは。

毎日暑い日が続いていますが、受験生の皆さんにとっては本格的に勉強を始めないといけない時期です。

今回より、高校入試への準備として、この夏行うべきことをシリーズでご案内致します。ぜひ勉強の参考にして下さい。

 

夏の必要学習① 【作文練習】

ほとんどの方がご存知と思いますが、推薦入試でも一般入試でも作文は大きなウェートを占めています。推薦入試を受験する生徒さんは練習を十分積まれていると思いますが、一般入試で受験する生徒さんは入試科目の5教科は一生懸命勉強しますが、作文には目が届かずに、当日上手く書けなかったということをよくお聞きします。

 

愛媛県高校入試において、作文は国語の試験の後25分間別枠で試験時間が設定されている程大事なものですし、当日いきなり上手く書けるものでもありません。

 

この夏、学校からの課題で作文が出題されている人は、後回しにせずに一回書いて添削し、自分が表現したいことがちゃんと伝わる内容かどうかを確認して提出して下さい。学校の課題が特に無い方も、入試の過去問を引用しこの夏最低でも一回は作文を書いてみましょう。トライでは、作文対策も受け付けています。書き方が分からない、うまく書けずに困っているという方は、是非ご相談下さい!!

このページのトップに戻る

愛媛県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら