教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年9月

みなさん、こんにちは

家庭教師のトライ愛媛校です。
 
今回から数回に渡り、愛媛県の公立高校入試に関しての情報を発信していきます。

中3生のみならず、中1・2生も事前準備として参考にしてください。
 
まず、全日制の一般入学者選抜における「選抜方法」の確認です。
 
選抜方法は「第1選抜」と「第2選抜」と2段階方式となっています。

第1選抜では全体の70%程度を、第2選抜で残りの30%程度の合格を決めていきます。
 
[第1選抜に関して]
 
当然成績上位者から選抜されていくわけですが、

前提として

「調査点が募集人員の90%程度以内の者のうち、

調査書の記録、面接及び実技テストの結果が良好な者を対象にして・・・」

という条件があります。
 
つまり、50人の募集定員に対して100名の受験者がいた場合、

まず調査点の評価順に45人を抜き出します。

その45人を対象に、調査書や面接の内容を確認します。

「良好な者」という曖昧な表現なので年間30%以上程度の欠席など、

大きな特別な事情が無い限りは問題ないのでは?と考えられます。

そして、45人を学力検査の成績順に並べ35人を合格とします。(※第1選抜では70%程度を合格とします)
 
この仕組みが「調査点が重要」と言われる由縁です。

学力検査でどれだけ上位の成績を修めようと、

調査点が足りない場合「第1選抜」では合格はありません。
 
 
[第2選抜に関して]
 
募集定員50名に対して残り15名を、第2選抜で決めていきます。

評価となるのは「学力検査点:A」「調査書点:B」「面接及び実技点:C」の3種類です。

全部で500点満点ですが、志願高によって各項目の配点が異なります。
 
A)200点/250点満点 B)100点/135点満点 C)90点/100点満点
 
という結果のお子様が、①今治西 ②今治南 を受験する場合、
 
①今治西 A)200点 B)150点 C)150点
 
200×200/250=160点

150×100/135≒111点

150×90/100=135点

合計406点。
 
②今治南 A)150点 B)150点 C)200点
 
150×200/250=120点

150×100/135≒111点

200×90/100=180点

合計411点。
 
合計で5点の評価の差が出る結果となりました。
 
学力検査点A)では40点の評価の違いです。面接C)では45点の違いです。

受験校によってこの傾斜の比率は異なりますのでご注意ください。
 
第1選抜で「調査書点の上位」を前提とした選抜を実施したので、

第2選抜では「学力検査」と「面接及び実技」の項目に違いを設け

学校ごとに校風に即した生徒の募集をしているのだと考えます。
 
松山東、今治西、西条、八幡浜、大洲、宇和島東など

各地域の進学校と呼ばれる高校はA)が200点です。
 
農業、商業、工業などの専門学科と東温、小松、今治南などはC)が200点になっています。
 
「調査書点は重要」と前述しましたが、受験する高校によっては挽回が充分可能です。

中1、2生は選択肢を広げるためにも「調査書点」の確保を!
 
中3生は自身の今までの評価点を総合し、学力検査点でどれだけ必要なのか、

そのためにはどんな学習が必要なのか、きちんと戦略と戦術を持って取り組みましょう。

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

家庭教師のトライ愛媛校です。

 

前回に引き続き愛媛県内の公立中学校(松山西中等教育学校)と

国立中学校(愛媛大学教育学部附属中学校)の違いをお伝えしていきます。

 

受験校にお悩みの方にご参考になれば幸いです。

 

 

[選抜方法]

 

愛教附・・・適性検査(国語 算数 音楽 図画工作 体育(実技)) 面接 調査書

松山西・・・適性検査 作文 面接 調査書

 

同じ「適性検査」という試験名ですが中身は大きく違います。

 

愛教附のペーパーは国語と算数でどちらかというと私立中学入試寄りの問題構成となっています

(※過去問は非公開)。そして体育としてマット運動などの技能試験や、

手のデッサンなどの図画工作の試験もあります。

 

松山西の「適性検査」は、いわゆる「思考力」を問われる検査内容となっています。

 

これにより、両校の合格のために必要な対策は全く異なります。

早めに受験校を決めるのが得策かと思います。

 

 

[教育カリキュラム]

 

松山西は中高一貫の6年教育ですが、愛教附は高校受験が必要です。

高校への内部進学優遇制度などは存在しません。

受験選択の際にこの点も良く検討しなければいけないところです。

 

 

[進学実績]

 

前述したように愛教附は高校受験となりますので進学実績も高校名になります。

ある年度を参考にすると、愛教附高13名 松山東92名 松山南6名 松山北8名・・・

となっています。

160名中92名(全体の57.5%)が松山東高校へ進学することになります。

 

松山西のある年度の国公立大学への進学人数は112名で、全体の70.0%の進学実績となります。

 

 

2回に渡ってお伝えしてきましたが、参考になりましたでしょうか。

もちろんこれだけの情報ではなく、学校の取り組み、部活動、生徒会活動、学校行事、通学・・・など

様々な要素を検討して進学を決定してください。

 

お子様が納得して目標に向かって頑張る姿勢は、何事にもかえ難い貴重な経験となることでしょう。

トライはそんな皆様のお気持ちを応援し、一緒に目標達成の経験を共有させていただきたいと考えています。

 

思いたった時が動き出す一番のタイミングです。

その機会を逃した時が「遅かった」と後悔する時です。

お子様の大きな成長のため、トライは一所懸命に頑張ります。

ぜひご相談ください!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

家庭教師のトライ愛媛校です。

 

高校受験、大学受験、公認試験、看護試験など

年度後半になるにつれ「試験・受験」の日が多くなってきます。

 

さて、愛媛県には受験・試験(正確には適性検査)を受けて

入学の可否が決まる公立中学校が4校あります。

 

愛媛大学教育学部附属中学(以下 愛教附)

松山西中等教育学校(以下 松山西)

今治東中等教育学校

宇和島南中等教育学校

 

です。

1月上旬に入試(適性検査)がありますが、志望校の判断を決めかねている方もいるのではないでしょうか。

 

それぞれの学校でどのような違いと特徴があるのでしょうか。

今回は、愛教附と松山西に関していくつかまとめてみました。

 

 

[入試(適性検査)日に関して]

 

両校H26年度は1月9日に試験(適性検査)が実施されました。

これは愛光中の受験日と同じです。偶然ではなく愛教附と愛光が相談の上日程を設定している、とのことです。

松山西は公立という関係上、愛教附と入試日が同じでないと具合が悪いので、

同じ日に設定していると思われます。

 

愛教附も松山西も「合格後の辞退が原則禁止」されています。

合格後に「入学確約書」という証書を提出します。

簡単に説明すると、愛教附に合格し済美平成にも合格した場合は愛教附に進学しないといけません。

となると、松山西と愛教附の試験日が異なり、両校に合格した場合におかしなことになります。ので

試験日を同じにしているのです。

 

 

[入学定員]

 

愛教附は160名の定員で男女同数の80名ずつです。小学校からの連絡入学がありますので

通常の試験での入学者数は年度により変動します。

 

松山西も総数は160名ですが、男女比率は設定されていません。

 

 

[倍率]

 

H26年度を参照しますと、

愛教附は2.55倍

松山西は2.25倍

でした。

 

全国の公立中学入試に比べると低い数字だと感じます。

 

 

その①はここまでです。

次回、その②をお届けします。

近年は減りましたが、3.0倍を超えると「抽選」が行われ、定員以上の合格者を出し、

その中から抽選(くじ引き)で最終の合格者を決める、という方法が取られます。

これは公教育という観点から、学力だけでの合否判定を避けるためです。

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは

家庭教師のトライ 愛媛校です。
 
2学期がスタートしました。体育祭や文化祭など行事も沢山あります。

何事にも一所懸命に取り組んで、日々の成長を感じてください。
 
さて、先日全国の国立大学の募集定員が発表されました。
 
愛媛大学には変更はありませんでしたが、香川大学高知大学に増減がありました。以下参照ください。
 
 
[増加]
 
香川大学 教育学部 学校教員養成課程 130名→160名 30名増

高知大学 教育学部 学校教員養成課程 100名→130名 30名増
 
 
[減少]
 
香川大学 教育学部 総合教育家庭 40名→20名 20名減

高知大学 人文学部 社会経済学科 118名→98名 20名減
 
 
トータルとしては香川大学は変わらず、高知大学が10名増加した、ということになります。
 
また「学部の新設」として、高知大学 地域協働学部 地域協働学科 60名

が募集を開始します。
 
地元への進学希望が強い高知の方としては進路選択に幅ができました。

検討してみてください。

このページのトップに戻る

愛媛県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら