教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年10月

 こんにちは。

家庭教師のトライです。

 

今回はトライのプロ教師についてご紹介させていただきます。

以前もブログに書かせていただきましたが、受験生は追い込み期間となりました。

 

この限られた時間で、受験生のみなさんは成果を出さなくてはいけません

  

トライのプロ教師は教え方が上手!!

もちろんです。

  

限られた時間の中で成果を出すためにはそれだけでは足りないのです。

 福島の入試に合わせたご指導をしてくださいます。

  

敵を知り己を知れば百戦危うからずという言葉をご存知ですか?

 

どういった入試問題が出て、どういった勉強を知らなくてはいけないのか。

このことを知らなくては、限られた時間の中で成果をあげることは大変難しいものです。

 

トライでは上記のことを熟知したプロの家庭教師をご紹介させていただいています。

 

さあ、トライのプロ家庭教師で合格を勝ち取りましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。

家庭教師のトライです。

 

今回はトライの冬キャンペーンについて、皆様にお伝えいたします。

 

受験生の皆様は文化祭・体育祭など終り、

受験の追い込みが始まったところだと思います。

 

また、学校の教師との3者面談も始まり、志望校の決定をしなくてはいけない時期だと思います。

 

トライで今回ご紹介させていただいているコースは

 

『プロの逆転合格コース』

 

実績のあるプロ教師の指導と、学習アドバイザーによる合格までの戦略を

みなさまに提供させていただきます。

 

定期テストでは点数はとれていたが、新教研模試でなかなか点数が伸びない。

受験勉強の仕方が分からない。生徒さんがなかなか勉強してくれないなど

 

受験に対する不安は親御様、お子様とともにお持ちだと思います。

 

そんなお悩みに少しでもお役にたてればと思いますので、

何か不安がございましたら、家庭教師のトライまでご連絡いただけたらと思います。

このページのトップに戻る

こんにちは。
家庭教師のトライです。

 
今回は大学受験英語対策のお話をみなさんにお伝えしたいと思います。
 
英語と一括りしても、単元はたくさんあります。

リスニング・文法・長文読解など。
 
また、大学によっても入試傾向はさまざまです。
 
また、センター試験と2次試験も勉強の仕方は全く別になってきます。
 
東北大学志望のお子様には、2次の比重が高いため、2次対策メインの勉強をしていただいています。
 
また、英語では得点差はあまりつかないため、

周りの受験生が落とさない問題を間違えないような勉強をしています。
 
どこの大学に合格するために、どの分野を克服し、どのくらいの点数をとらなくてはいけないか

戦略をたてないといけません。
 
つづいて福島大学の場合です。
 
2次は小論文のみとなります。
 
センターの配点が900点と2次が400点となります。

英語を使うのはセンターのみとなります。

※経済経営学類は英語または小論文
 
合格最低得点率は63%前後、センター試験では7割を超えると安全圏と言えるかもしれません。
 
センター英語で得点をとるためのポイントは

リスニングと長文読解です。
 
リスニングを軽視しがちな生徒さんもいますが、気をつけてください。
 
教科書や問題集の音読を行い、リスニングの対策をしっかりうつこと、

単語を覚えること、読むスピードを速くすること、など意識して勉強してください。

このページのトップに戻る

こんにちは 家庭教師のトライです。
 
受験に向けて早寝早起きの生活リズムに体を慣らしていきましょう。
 
前回に引き続いて成蹊中学校過去問について解説していきます。
 
今回は理科についてみていきましょう。
 
試験時間は45分間となっており、その中で大問6つを解いていくこといなります。
 
各大問の昨年の出題内容は以下の通りでした。
 
①実験器具の扱いについて(選択式)

②水溶液の実験について(記述あり)

③昆虫についての出題(図への記入あり)

④物質の性質について(選択式)

⑤地層について(記述式)

⑥人体について(記述式)
 
御覧の通り選択や記述、作図など様々な形式の出題がありますが

記述を求められる部分が多いです。
 
長い課題文を読む力が求められるため、過去問を解きながら記述式問題に慣れ、

読解力を身につける必要があります。
 
解答数は46~60問になっておりますので、同時にスピードも身につけていきましょう。
 
生物、化学、物理、地学など偏りなく出題されておりますので

様々な分野をバランス良く学習していかなければいけません。
 
トライでは生徒さん毎の得意、不得意に合わせてプランを作成し、合格を目指します。
 
お気軽にお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは 家庭教師のトライです。
10月もいよいよ残り半分です。
 
いよいよ本番が近づいてきました。

残りの時間を有効活用し、準備を進めていきましょう。
 
前回に引き続き成蹊中学校過去問について解説していきます。
 
今回は数学について見ていきましょう。
 
試験時間は60分となっており、理科や社会よりも15分長くなっています。

60分の中で、大問8つを解いていくことになります。
 
昨年の出題を見ていくと、それぞれの大問は次のようになっています。
 
①分数や少数を含んだ四則演算

②問題分が1行程度の小問集合

③グラフの読み取り

④平面図形

⑤立体図形

⑥立体図形の応用

⑦場合の数

⑧場合の数
 
応用問題に対応する力が必要になります。
 
様々な問題に触れ、見たことがない問題を解く力を身につけていきましょう。
 
また大問1~2は確実に正解数を取っていきたい部分です。

余裕を持って問題を解き、見直しの時間を取るようにしましょう。
 
応用力、スピード、正確さがポイントになりますので、これらの力を身につけていきましょう。
 
トライでは生徒さん一人一人に合わせてプランを作成し、力をつけていきます。

お悩みな方はお気軽にご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちは 家庭教師のトライです。

 

10月に入り、朝夕は肌寒さを感じるようになりました。

いよいよ入試本番も近づいてきました。

体調管理も意識しながら、学習を進めていきましょう。

 

 

今回は前回に引き続き成蹊中学校入試問題について書かせていただきます。

今回は、その中でも国語について見ていきます。

 

成蹊中学校の入試問題は試験時間が45分となっており、その中で4つの分野の出題があります。

昨年の出題は以下の通りです。

 

1 慣用句

2 漢字

3 評論

4 小説

 

問1は慣用句の一部が抜けており、そこに当てはまる漢字を選択する問題でした。

 

問2は文章の一部がカタカナになっており、その部分を漢字に直すというものでした。

 

問1.2いずれも出題形式は特殊なものではありませんので、

ミスなく得点を目指すべき部分となっています。

 

次に問3,4について見ていきます。

 

問3では指示語の指す内容や比喩表現の言わんとするところを本文から抜き出すような問題が

中心となっています。

また作者の主張について問う問題も、記号を選ぶ形式で出題されています。

抽象的な文章を作者の主張を押さえながら読み進める力が必要になります。

 

問4では、問3と同様の抜き出しに加えて、10~30字で登場人物の心情を答える問題

いくつか出題されています。

登場人物の心情の動きを把握しながら文章を読み進める練習をしましょう。

 

問1,2は確実に得点し、問3,4の対策に時間を使っていきましょう。

 

家庭教師のトライでは、過去問に沿ったプランの作成も行っておりますので、

お気軽にお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライです。

今回は中学受験の対策、社会編についてお話します。

 

一例として、福島成蹊中学校の傾向と対策について話していきます。

 

 

【社会の傾向】

 

ここ2年間で大問1で歴史が出ています。

人物の絵が出されたり、年表を埋めていくというように、表や図を元に解いていく問題が出題されています。

 

歴史と地理の出題率はほぼ5:5ですが、最後に政治・経済の問題が数問出されます。

 

歴史においては年表の穴埋め問題が出題率が高いです。

 

何年に何があったのかを正確に覚えておく必要があります。

また、地理においては最低でも日本地図のどこが何県でその土地の名産品は何かなどを

覚えるといいでしょう。

 

政治経済においては新聞・テレビを見て、今の日本の問題点、特に国会の仕組みなどは

理解しておく必要があります。朝・夕方のニュース、これを見ておくだけでも差が出ます!

 

 

【社会の合格点】福島成蹊中学の場合(2013年度)

 

合格者の最高点:45点(50点満点)

平均点:36.6点(合格者) 33.4点(全体)

 

 

【倍率】

 

2013年:男子⇒2.2 女子⇒3.7

2012年:男子⇒3.6 女子⇒5.5

 

倍率をみると、昨年は女子の倍率が上がったことが分かります。男女でも差があります。

女子の倍率がグッと上がりました。しっかり対策をして臨まなければ、合格は厳しいでしょう。

 

 

中学受験は過去問対策ももちろんですが、その中でも傾向を掴み、自分の苦手分野を

つぶしていくことが必要です。また、自分はどの分野で点数が取れるのか、今から知っておく必要があります。

 

社会であれば、配点が高い歴史・地理に特化する勉強が効率的でしょう。

このページのトップに戻る

福島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら