教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年2月

2/26より春のキャンペーンが始まりました。
より多くの方に良質な1対1の教育を受けて頂きたいという思いを込めて、
入会金無料キャンペーンを実施致します。
 
トライの家庭教師は生徒様一人ひとりの特性に合わせた完全オーダーメイドの
学習カリキュラムを作成します。
 
・自主学習で成果が出ていない方
・集団塾に通っているが成績が伸びてない方
・部活との両立が図れていない方
・苦手科目・単元が克服できていない方
 
是非、新学年を迎える前にお問い合わせください。
目標と現状の学力との差分を埋める計画を作成し、
目標達成まで教師とトライ本部とでバックアップしていきます!

このページのトップに戻る

小学校6年生の皆さまはいよいよ卒業式が近づいてきました。
中学生になるにあたっての緊張感も期待感も
少しずつ大きくなってきているのではないでしょうか。
 
今回は中学数学についてまとめたいと思います。
 
最初は正の数・負の数という計算から入ります。
少数、分数が絡んだりしますが、学校の授業をしっかり家で復習し、
反復すれば理解できると共に、テストで得点もできると思います。
ごくまれに最初から躓く方がいらっしゃいますので、授業が分かっているかどうか
夕食などの際に確認するようにしてください。
 
その後文字式を挟み、本格的な中学数学の最初の柱となる方程式を習うこととなります。
文字式から文章題も多く出てくるようになります。
文章を読み取り、式を立て、正確な答えを導き出せるようにならなければなりません。
 
この辺りから理解度が下がり、点数が取れなくなる方が多くいらっしゃいます。
方程式以降も比例と反比例、平面図形・空間図形と難しい単元が続いていくため、
遅れをとるわけにはいきません。
 
順調なスタートを切るためにも、この2,3月から春休みの間に、
今一度6年生の問題を総復習しておきましょう。
特に速さの問題や比、図形といった単元を重点的に見直しておけば
中学の内容にもスムーズに入っていけると思います。
 
今春から教科書が大幅改定されることも鑑みると、
何の準備もなしに入学式を迎えるのは極めて危険です。
最低限の準備は行って、不安なく中学生活をスタートして頂ければと思います。
 
どうしても克服できてない苦手単元があればトライにご相談ください。
春休みの短期復習コースもご用意しているのでお気軽にご連絡ください。

このページのトップに戻る

小学校6年生の皆さまは4月からいよいよ中学生活がスタートします。
今までの経験から、中1で躓いてしまった方の特徴を列挙します。
 
①小学生時代の苦手単元が未解決のまま
②本格的な英語の授業についていけない
③部活で疲れてしまい、勉強のリズムが作れない
④テスト対策のやり方が分からない
 
③や④は、中学校生活が始まって学習をやり始める中で、
自分なりのやり方を身につけていかないといけません。
 
しかし①や②は今からでも準備ができます。
まだ入学まで時間があるので、苦手科目・苦手単元の復習は必ず行っておきましょう。
 
もしあまり年が離れていない上のご兄弟の方がいる方は、
1年生の英語の教科書を借りて、最初の方をゆっくりでいいので進めておきましょう。
 
最初の方の単元であれば保護者の方も一緒に思い出しながら進めることができるのではないかと思います。
ゴールデンウィークが終わったあたりから授業のスピードも早くなり、内容も少しずつ難しくなってきます。
その後1ヵ月で中間テストとなりますが、そんなに授業は進んでいないため、
高得点を収めなけれならないテストでになります。
 
問題なくスタートを切るためにも、ゆっくり、じっくりでいいので、
この2,3月の間に英語の最初の部分に触れておきましょう。
 
どうしても不安が拭えない方はトライまでお知らせください。
短期・通常それぞれプランをご用意しています。
お子様の特性に合わせて対策を立てていきます。

このページのトップに戻る

中学生の皆さまは早いところでは今週から期末テストがスタートしていると思います。
また、高校生の方々も3月初旬に期末テストが控えています。
 
この1年を振り返ってみて満足のいく結果は残せたでしょうか?
残せた方は引き続き新学年になっても慢心せずに頑張っていきましょう。
 
思い通りの結果を残せなかった方は勉強のやり方を
変えていく必要があるのではないかと思います。
その際、普段とテスト前で分けてこの1年間を振り返ってみましょう。
 
普段は
①1週間の学習計画を立てていたかどうか
②宿題は必ずやっていたかどうか
③その日の復習を必ずやっていたかどうか
④苦手科目に重点を置いてできたかどうか
などがポイントとなります。
 
テスト前は
①最低でも2週間前からテスト対策がスタートできたかどうか
②計画を立てて実行することができたどうか
③最低でも2回は見直すことができたかどうか
④苦手科目に重点を置いてできたかどうか
などが重要事項になるのではないでしょうか。
 
この中で何か一つでもうまくいかないところがあったならば、
新学年の前半までに克服していく必要があります。
 
学校や塾ではどうしても一人ひとりの特性に合わせた勉強のやり方までは教えてくれません。
現状の学力と目標に対しての差分を計画立てて実行できるのが
マンツーマンの最大のメリットなので、うまくいかない科目がある方はお気軽にご連絡ください。
 
手遅れになったり、目標を下げたりするのではなく、今から手を打って状況を改善していきましょう!

このページのトップに戻る

2/9に特色科選抜が終了しました。合格発表は2/16となります。
受験生の皆さまは緊張した1週間を過ごすことになると思いますが、
手ごたえが良い方もそうでない方も、一般選抜に向けて動き始めましょう。
 
2年生の皆さまは後1年で同じ状況を迎えることとなります。
 
①まずは学年末テストで過去最高点を目指し、結果として内申もあげていきましょう。
②3年生のGWくらいまでをかけて1、2年生の苦手科目、苦手単元の復習を強化しましょう。
③GW明け後は最初の1学期期末テストに向けて、2年生までの倍くらいの時間をかけて
  テスト対策を行っていきましょう。
④期末テスト後から夏休みが終わる8月末までを目途に、1,2年の復習
  +3年1学期の復習を終わらせる計画を立て、遂行していきましょう。
 
3年生前半までの大まかな行動は上記4点となります。
 
入試で判断されるのは当日点と内申です。
実力テストを何度か受けているので分かると思いますが、入試や実力テストは範囲が広いので
定期テストほど点数は取れません。当然範囲が広いので一夜漬けも通用しません。
 
定期テストの点数、実力テストの点数、内申の3つを志望校に近づけるために
学習への取り組み続ける必要があります。
 
まずは直近の学年末テストから真摯に取り組んでいきましょう!

このページのトップに戻る

いよいよ2/9は特色科選抜となります。
全日制の倍率は2.06倍です。
去年よりも0.03ポイント低くなっています。
 
普通科では、関有知が2.9倍と最も高い倍率となっています。
各務原高校(2.73倍)、加納高校(2.6倍)も人気が高くなっています。
 
倍率が高くても低くても今まで頑張ってきた成果を100%発揮することだけを考えて
残りの時間を過ごしていきましょう。
 
新しいことを行うのではなく、今までの内容を振り返り、確実に取れるところを取っていき、
1点ずつ積み上げるつもりで挑みましょう。
 
特色科にかけている方も多いと思います。
まずは良い結果を出すことだけ考えて乗り切ってください。
 
その後のことは結果発表が出てから考えましょう。
その代わり、「切替は早く」が肝心です。
 
最後まで油断することなく、後悔のないよう頑張ってください。
皆さまに良い結果がもたらされることを、お祈り申し上げます。

このページのトップに戻る

前回も記しましたが、今月は中学生は学年末テストが控えています。
高校生も早い学校では今月末から開始されます。
 
2学期期末(前期中間)以降の内容が範囲となります。
まだテスト範囲は発表されてないと思いますが、早め早めで対策に取りかかっていきましょう。
 
面談を行っていると社会や理科の2分野、漢字、単語などの暗記系を
一日に数時間まとめてやっている生徒に出会います。
このやり方だとかなりの時間を取られますし、結果が労力に比例しないケースが多いです。
 
一日の中で何回かに細かく分け、一日にかける時間を少なくして、その代わり
毎日やっていくことで暗記系の成果は変わってきます。
 
一週間のスケジュールを立て、効率良く進めていくことも意識していきましょう。
 
 
特に2年生の方々は4月以降につながる重要なテストとなります。
1,2学期よりも良い結果を得るために、入念な準備を進めていきましょう。
 
今まで自力で頑張ってきた、塾で頑張ってきたけど苦手科目があるなどの場合は
テスト対策コースもご用意しているので、お気軽に家庭教師のトライ岐阜校まで連絡ください!

このページのトップに戻る

早いもので1月も終わりとなりました。
中学受験生の皆様は岐阜県内の中学受験は終わり、愛知の中学も残すところ数校となりました。
高校受験生の皆様は私立高校の試験は終わり、
いよいよ2/9の特色科選抜と3/13の一般入試のみとなりました。
大学受験生の皆様はこれから私立入試に本格的に突入していくこととなります。
 
非受験生の皆さまも、中学生は2月の3週目、4週目が期末テストとなります。
高校生も2月末から3月初旬にかけて同様に期末テストが控えていると思います。
2月に入ってからは、テスト範囲がまだ出ていなくても、前回のテストが終わってから進んだ内容を
少しずつ見直しを行って、最高の結果で1年間の最後のテストを締めくくりましょう。
 
特に中学2年生の場合、これまでと違い3年生1年間は内申の評価が2倍となります。
もし志望校の内申のボーダーに現時点で届いていない場合、少しでもこの3学期に近づけておけば
3年生で挽回できる可能性が高まります。
そういう意味でも今までと違った緊張感を持って、今まで以上に入念な準備を整えて
最後のテストを乗り切っていきましょう。
 
まだ十分間に合いますので、不安な科目がある方はお気軽にご相談ください!

このページのトップに戻る

岐阜県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら