教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2020年5月

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


今回は「成績(内申点/評定)」についてお話をしようと思います。


昨日から羽島市では分散登校がスタートしたり、岐阜市やその他の地域でも登校日が設定されたりと、徐々に日常を取り戻しつつあります。

そんな新年度のスタートとして、「成績」についてのお話をします。

成績は自分自身の頑張りの度合いが現れたり、進路決定に大きくかかわるものになります。ぜひ大切にしていきましょう。


〇「成績(内申点/評定)」とは?

成績といっても、模試の成績や定期テストの成績、部活動の成績など、たくさんのものがあります。

その中でも「内申点/評定」が肝心になってきます。

「内申点/評定」は、今通っている学校での成績のことを指します。

では、学校での成績はどのようにつけられているのでしょうか。


「テストで頑張って高得点取れば、成績が絶対高くなる!」ということでは、多くの場合はなさそうです。

→学校によって評価の基準(仕方)は違います!

また、テストの点数だけで判断する先生は少ないように思います。

私が見てきたなかでは、テストの点数が占める割合は50%~60%、提出物の提出状況や授業の参加態度などで残りの40%~50%という構成が多いような気がします。


①テストの点数

これはわかりやすいと思いますが、定期試験(中間/期末テスト)の出来で左右されてきます。

テストの結果はテスト期間の取り組みの様子だけではなく、普段の授業での学習状況が現れるものです。

テストの点数だけではない、と言いましたが、一番皆さんが数字として見やすいものになります。

高得点を目指して頑張っていきましょう!


②その他の評価項目

テストの点数のほかで約半分の評価がされています。


・提出物の提出状況

→ノート提出やテスト期間のワーク提出、随時出される課題の提出状況や出来が判断されます。

提出物を出すことはクセにして、期限に遅れないようにしておこう!


・授業態度(挙手の様子、仲間との交流の様子など)

→日常の大半を占める授業が、評価の対象にならないなんてことはありません。

どの科目にも大体「意欲・関心・態度」という評価の観点があります。

“学習に取り組もうとする姿勢”が見られています。

苦手な教科であっても、質問して分かろうと努力する姿など、先生は見てくれていますから、苦手な教科でも全力で取り組もう!


・毎週の小テストなど学習記録

→定期考査だけでなく、日々の学習状況がわかる小テストも評価の対象としてよく使われます。

コツコツ努力することの大切さはココで発揮されています!



〇受験はもう始まっています!

「内申点(評定)」は受験においてとっても味方になってくれます。

有る(数字が大きい)のと 無い(数字が小さい)のでは合否の差に現れることがあります。

「1さえとらなければいい」などと思っていてはいけません。常に高みを目指して頑張ることがポイントです。


①高校受験では…

高校受験においての「内申点」は、合否の判定に用いられたり受験できるかどうかの進路相談の見極め材料として使われたりします。

私立高校受験(併願校含む)では、受験校の決定材料に内申点や実力テストの点数が用いられることが多くあります。

岐阜県の公立高校入試では、内申点と当日点の比率が学校ごとに定められて、内申点が非常に大きな役割をしています。


〈昨年度の例(内申:当日)〉 ・岐阜=3:7  ・関=4:6  ・県岐阜商=5:5  ・郡上北=6:4 など

各学校の比率で変わってはきますが、内申点の重要さに変わりはありません。


かも、岐阜県の公立高校入試の内申点の計算式は・・・

(1年次の学年評定※+2年次の学年評定+3年次の学年評定の2倍)÷4 です!

※学年評定の例:前期9教科36、後期9教科39だと、(36+39)÷2=37.5


ということは・・・

・1年次の内申点から使用されるため、1年生から内申点を稼いでおくと有利になる!

・3年次は2倍になるため、3年次の内申は特に注意が必要!

◎1年次からコンスタントに内申を稼いでおけば心配することもなし!


②大学受験では…

最近は指定校推薦やAO入試を利用して大学進学を行う方が多くなってきました。

全国的に私立大学を見てみると、入学者の約半数が指定校やAOを利用しての入学者になっています。

特に指定校推薦は、高校3年間の成績(評定)の積み重ねが重要となり、校内選抜で選抜された者だけが出願できる方式です。

この推薦をもらうための選考基準の多くは、入学から3年次の前期までの成績で判定されます。


・校内選考の基準のなかに「3年前期までの評定平均」がある!

・評定平均が4.0以上必要な場合もあるが、最低限3.5以上はキープしておく必要がある!

◎1年次からコンスタントに評定を稼いでおけば心配することもなし!



さて、新たな年度が始まります!

これらの事項を念頭において、先を見据えた学校生活を送っていきましょう!

このページのトップに戻る

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


今回は、これからプログラミングに触れる小学校の皆さんへ「プログラミングとは何か」について簡単に知ってもらおうと思います。


岐阜県も休校が解除され、学校の再開準備が進んでいると思います。

小学生の皆さんは、学校からの課題で「プログラミング」の課題をもらった生徒さんもいるのではないでしょうか?

プログラミング教育は今年度(2020年)から「小学校で必修化」されましたね!


〇「プログラミング」とは

まず、「プログラミング」とは「プログラム」を作る作業のことです。

プログラムとは、簡単にいうと「コンピュータ(ロボット)に与える指示の命令」を「順番に書き出したもの」ということができます。

コンピュータ(ロボット)は「自分で考えることができない」ものです。

例えば、ロボットに「歩く」というとい命令を出したいとき、「歩いて」と言ってもロボットは動いてくれない(理解できない)ですよね?

ロボットに「歩く」命令を出したいときは、「右足を1歩出して」、次に「左足を1歩出して」と、一つひとつの指示を順番に出してあげないといけないのです。

プログラムっていうのは、「何かを順番にそって進めていくこと」なんですよね。


〇コンピュータの「世界のプログラム」とは

コンピュータは「人間の命令で動く機械」です。

コンピュータの「世界のプログラム」というのは、コンピュータに出す命令が集まったものということができます。

コンピュータは、人間から出された命令を順番通りに進めています。


〇プログラム入門(練習してみよう)

下の絵を見てください。

プログラミング画像


今、トライさんロボットがいる位置(A-3)から橋を渡って①~③の家に行きたいとき、どのような命令を出してあげればトライさんは家にたどり着くことができるでしょうか?

①の赤の家に行かせたいとき、「赤の家に行って!」という指示ではダメなんですよね・・・。

①に行かせたいときは「→↓→→→↑↑」とたどればトライさんは①の家にたどり着くことができます。

「↓→→→↑↑→」と行くこともできます。

「↓→→→↑↑→」はちょっと長いのでもう少し簡潔に「↓→3↑2→」とわかりやすくすることもできちゃいます。

この「↓→3↑2→」「→↓→3↑2」といったように、命令の順番を考えることをプログラミングと言われています。


〇トライさんからの宿題

ぜひ、「②緑の家」「③青の家」にトライさんを行かせるプログラミングも考えてみてください!


家庭教師のトライでは、ソニー・グローバルエデュケーション社とタッグを組み、KOOV®(クーブ)というロボットを通じてプログラミングの基本を教えています。

無料体験を随時行っていますので、まずは体験してみましょう!


プログラミング教室の無料体験は【こちらのページ】から。

このページのトップに戻る

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


今回は「学校開始時に皆さんに確認してほしいこと」についてお話しようと思います。


岐阜県内の学校では、今週や来週から「登校日」が設定され、いよいよ本格的に新学年がスタートします!

通常4月にスタートするものが6月までずれ込んでいますので、各種スケジュールがずれ込むことが見込まれます。

各学校から通知があると思いますが、ご自身でも確認しておきましょう。


〇「テスト(定期考査)」について

まもなく6月ということで、例年の今頃は、私たち教育プランナーも皆さんと「前期中間テスト(1学期中間テスト)」の計画を立てたりテスト期間直前だったりと、テストに向けての取り組みをしている頃です。

「学校が始まってすぐテスト…?」ということは現実的に少ないと思われ、おそらく7月の頭くらいに延期されると予想しています。

ということで、皆さんは、

・テストの有無  ・テストの実施日程(有る場合) を必ず確認しましょう。


〇「夏休み(夏季休業期間)」について

各種ニュース報道でもされている通り、休校期間の長期化に伴い授業時間が不足していて、「夏休みの短縮」「週に数時間の増枠」が言われています。

皆さんの生活に大きくかかわってくるところとして「夏休み期間の変更」があります。

特に受験生にとっては最後の夏休みとなり、どう時間を使うのかによってゴールが大きく変わってくると思われます。

早めに日程を入手し、夏休みの計画を立てていきましょう。


〇各種学校行事の実施について

学校行事の実施時期の延期や実施自体が検討されるものもあると思います。

勉強に取り組むことも大事ですが、学校生活を大切にしながら勉強も進めていくことが重要です。

文化祭でクラスのために貢献すること、球技大会でチームのみんなと優勝目指して練習することなど、仲間とのかかわりは今のクラスや学校でしか楽しめないものなので、

「楽しむときは楽しむ!」「勉強に集中するときは集中!」というように、メリハリをつけた行動を意識していきましょう!

日程を把握しておくことで、前後の勉強に対する取り組みが変わってくると思います。


他にも確認してほしいことがたくさん出てくると思います。

勉強の計画についても、学校の進度が読めない等、心配になることも多いと思います。


ぜひ情報を取得して、我々トライの教育プランナー、教室長に共有してください!

みんなと一緒に計画を立て、みんなの目標達成の手助けができればと思っております。

相談やお問い合わせは、フリーコール 0120-555-202 までお電話ください!

このページのトップに戻る

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


今回は「学習リズム」についてお話をしようと思います。


「最近の1日の生活」を振り返ってみてください。

・就寝時間と起床時間は規則正しいですか(適切な時間ですか)?

・適切な学習時間は確保できていますか?

・課題は提出できる状況になっていますか?


特に学習リズムについて、「起床就寝時間」「学習時間」については6月から学校がスタートとなるため、そろそろ意識していく必要があります。

いくつかの意識できる項目がありますので、ここで紹介しておきます。参考にしてみてください。


〇起床就寝時間について

「学校に行く日と同じ時間にして、慣らしておく!」

3月頭からの休校期間は、3か月目に突入しています。

皆さんの身体は「休校期間モード」が基本になってしまっています。

あと2週間で学校がスタートします!

身体を慣らすには期間が必要ですので、

「月曜日から!」「平日は!」というように、自分で意思決定をして行っていきましょう!


〇学習時間について

「学校と同じ時間割で学習してみる!」

休校の期間で、オンラインでの時間の活用など、友人関係にも変化が出てきて「つい話過ぎちゃって…」ということも多いと思います。

集中力の回復等の目的から、授業時間(時間割)と同じ時間で自宅学習してみましょう。

(例)8:40~9:30(50分)→9:30~9:40(10分休憩)→9:40~10:30(50分)・・・

6月の再開当初は時間割が変則的になると思いますが、通常の時間割で学習していきましょう!



今からの準備が新学期のスタートダッシュを決めます。

あと2週間、全力で準備をしておこう!

このページのトップに戻る

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


今回は、中学受験をお考えの方に「情報収集」についてお話しようと思います。


「中学受験」というものが、人生で初めての入試になるという方も多いのではないでしょうか?

そうなると、不安に思うことがたくさんあると思います。

そんな不安を解消するには「①情報収集をする」→「②相談をする」ということが1番です!

重要になってくる「情報収集」についてお話していきます。


〇今は「何の情報収集」をすべきか

この時期に収集すべき情報としては、

【各学校のホームページで】

・受験を考えている学校の所在地

・入試要項(昨年度のを参考に、今年度版が掲載されている学校もあり)→入試の実施形態等を確認

・学校見学会、相談会などの日程

【各種学習情報提供サイト等で】

・受験を考えている学校の偏差値レベル   などが挙げられます。


〇特に「イベントの情報収集」が必要です!

各中学校では、例年、日曜日などの休日や長期休暇に「学校見学会」「入試説明会」「個人相談会」などのイベントを企画しています。

今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、直近の説明会等は中止または延期が発表されている学校が多いです。

そのため、開催の有無や延期日程等の開催情報は、ご自身で収集しましょう!

各学校のホームページに掲載されています。また、参加には「参加申込(予約)」が必要なものもありますので、注意しましょう!

※トライ岐阜校のこのブログでも、定期的に発信していきます


〇相談してみよう!

「情報収集」をすることによって、疑問点が解消されたり入試のビジョンが見えてきたりしたと思います。

さらに聞きたいことや学習相談がある場合には、ぜひ相談しましょう!

相談の方法としては、

・各学校で開催の「個人相談会」などのイベントで相談する

・トライの教育プランナーに相談する   などが挙げられます。


各学校の相談会については日程が決まっていますが、トライの教育プランナーへのご相談はいつでも承っております。

ご相談をご希望の方は、各教育プランナーまでお申し付けください

フリーコール 0120-555-202 まで

このページのトップに戻る

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


今回は、高校受験を目指す皆さんに受けていただきたい「模擬試験」についてお話しようと思います。


前回は「ゴールは変わらない」というタイトルでお話したように、入試の日程までの日数は変わらない現実があります。

「学習の遅れ」について不安になったり、「自主学習の進捗」の相談は、トライ岐阜校にお任せください!


“勉強の成果”をみるものの1つとして『模試(模擬試験)』があります。

高校受験突破を目指す皆さんには、ぜひ「岐阜新聞学力テスト」を受験してもらいたいと思っています!


〇岐阜新聞学力テストとは…

・岐阜県の高校進学希望者(中3生)が受験する、岐阜県最大規模の「岐阜県統一模試」

・「岐阜新聞テスト」と呼ばれることが多い

・岐阜県内での自分の学力位置の把握、適正な選択・出願の指標が「相対的な情報」として見える

・岐阜県内のみ実施の模試のため、実際の岐阜県公立高校入試に近い実施形態になっている

→校外で受験する模試のため、入試の雰囲気や緊張感を体感できる

・入試に必要な学習範囲の習熟度や苦手分野を発見・把握することができる

・全4回の実施で、学力の定着度が数字として現れ、志望状況の変動なども確認できる


岐阜新聞テスト2020年版


==詳しくは、岐阜新聞情報センターのホームページ【こちら】をご覧ください==


トライでは、岐阜新聞テストを利用した進路指導も行っております。

その他にも「理解度確認テスト」をトライで実施しております。


各種相談や詳細についてのお問い合わせは、トライの教育プランナー・教室長、または 0120-555-202 までお問い合わせください。

このページのトップに戻る

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


今日から5月がスタートしました!

明日からはカレンダー上では“5連休”となっています。

例年なら「どのように過ごしますか?」というような質問をしていますが、今年は皆さんご自宅で過ごされることと思います。


さて今回は「ゴールは変わらない」というタイトルをつけました。

主に受験生の方に向けて書こうと思っています。


〇皆さんの夢(目標)は何ですか?

〇皆さんの勉強のゴールはどこですか?


例えば、

・〇〇中学校、△△高校、◇◇大学に絶対合格する!

・看護師に絶対になる!

・部活動で東海大会で結果を残す!

・赤点をとらないようにする!

など、目標の大小はありますが、各々に目標があると思います。

→絶対「夢・目標」を見失わないようにしましょう!


現在、自分での勉強が捗らないことも多いと思います。

しかし、夢や目標に向けての挑戦は続いています。

入試突破を目標としている方は、特に「試験日」までの期間は今のところ変更されないと思います。

(現在「9月入学の導入」について議論がなされていますが、先行きは不透明です

だから、「ゴールは変わらない」

「私は絶対に〇〇してやる!」という目標に向けて、全力を尽くしましょう!

皆さんの夢や目標は、感染症に左右されず、必ず自分の手で勝ち取るしかありません!

勉強が手につかない時は、ぜひ自分の夢や目標を振り返ってみてください。

夢や目標が決まってない方は、どんな小さなこと、直前のことでも構いませんから、1つ目標を設定してみましょう。


今回は1つの目標となる「入試」までの日数を参考までに掲載しますので、参考にして日々の生活に生かしていきましょう。

本日(5月1日)時点で、

・岐阜県内中学受験[2021年1月9日(土)~11日(月祝)]まで あと約253日!

・岐阜県公立高等学校入学者選抜第一次選抜[2021年3月9日(火)]まで あと312日!

・大学入学共通テスト[2021年1月16.17日(土日)]まで あと260日!

※がついているものは例年の日程、それ以外は決定


ゴールは変わらないし譲らない!

自分の手で夢を実現するための準備を着々と進めていきましょう!

このページのトップに戻る

岐阜県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら