教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2020年9月

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


今回は今年度からスタートする「大学入学共通テスト」の出願についてお話しようと思います。


大学入学共通テストは、昨年まで実施されていた大学入試センター試験の代わりとなる試験です。

今年度からスタートする試験で、記念すべき第1回となります。

今回は、その出願についてのお話をしていきます。


まず、大学入試共通テストの出願は 今日(9月28日)から10月8日までとなっています。

早めに準備を行い、ミスや抜け漏れがないよう確認して、余裕をもって行いましょう。


また、今年は感染症による休校等によって「学習の遅れに対する救済措置」が設けられています。

従来から設定されていた、1月16日・17日を試験日とする“第1日程”に加え、1月30日・31日を試験日とする“第2日程”があり、

出願時にはどちらで出願するのかを現役生はよく考える必要があります。

===大学入試共通テストの日程についての説明は【コチラ】===


岐阜県内の各高校の学習の様子を見ていると大きな遅れは感じられない(一部の学校を除く)ため、多くの受験生が第1日程を選択するのではないかと思っています。

第1日程・第2日程それぞれにメリットとデメリットがあります。

自分でよく考えたり、担任の先生や進路指導担当の先生と相談して決めるとよいでしょう。


10月に近づき、大学入試共通テストの出願をはじめ、AO入試や推薦についての話、学校で懇談のある学校も多くなると思います。

自分の進路決定に大切な時期となってきますので、まずは体調管理から気をつけていきましょう!

このページのトップに戻る

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


9月も終わりに近づき、朝晩は涼しく感じるようになりました。

朝晩と昼間の温度差で体調を崩しやすくなりますので、十分気をつけましょう。


今回は、トライがオンラインで開催する「大学受験特別オンラインセミナー」についてお話しようと思います


この度、家庭教師のトライ・個別教室のトライでは

「大学受験特別オンラインセミナー」を開催することになりました。


一般入試を利用して大学受験を考えている皆さんを対象に「第一志望大学に最短で合格する方法」を中心にお話するセミナーとなっております。


・第一志望の大学に絶対合格したい!

・この時期には何を勉強すればいいの?

・効率の良い勉強法のアドバイスが欲しい!

このような思いの実現や悩みの解決に向けて、教育のプロ「トライさん」がアドバイスいたします。

下記に詳細を掲載していますので、ぜひご参加ください!


日時:9月29日(火) 20:00~21:00


対象:一般入試を目指す 高校3年生・大学受験生

→トライ生以外の方もご参加いただけます。お友達同士の参加もOKです。


会場:お好きな場所でお受けいただけます

→携帯やPC、タブレットを用いて開催します。ネット環境が整っている場所でご参加ください。


内容:

・Afterコロナの大学受験最新状況

・最も効率の良い勉強の仕方

・第一志望大学へ合格する方法


◎重要◎

定員がある関係上、ご参加を希望される方は、

フリーコール 0120-555-202 まで事前申し込みをお願い致します!

「9月29日のオンラインセミナーについて」とお申し付けください。

このページのトップに戻る

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


今回は英単語についてのお話をします。

皆さんは「英単語」をどのように覚えていますか?

ひたすら書く、電子辞書で調べながら、発音しながら、教科書の文で覚える…など、学習方法は様々あると思います。


英単語は、「発音しながら覚える」という方法が早く覚えられる方が多いようです。

「-tion」や「-ate」などの接頭辞や接尾辞のルールを知ることができれば、さらに単語の知識が広がると思います。

その発音の中で「アクセントまで意識する」ことをすれば、より深く英単語を知ることができるでしょう。


では、ここでアクセントの問題です。

次の単語の中で第1アクセント(第1強勢)が他と違う単語はどれでしょう?

①im・age(イメージ)

②ve・ran・da(ベランダ)

③el・e・va・tor(エレベーター)

④pat・tern(パターン)






(解答です)




ímɪdʒ

②vərˈændə

éləvèɪṭɚ

④pˈæṭɚn   というように、①③④は第1音節にあり、②のverandaだけが第2音節(aの部分)にアクセントがあります。

よって正解は②となります。

①~④の単語は、いずれも日本語として日常で使われている単語を選んでみました。

どの単語も普段日本語で読まれているアクセントとは別の場所に第1アクセントがありますので、特に注意が必要な単語です。


このように、外来語で日本語として普段から使われている単語はアクセントが日本語とは違う場合もありますので、

単語を学習する際はアクセントも意識してみるとより印象に残りやすく単語を覚えることができるかもしれません。


トライさんからの挑戦状。

皆さんは上の問題②で登場した「ベランダ(veranda)」と「バルコニー(balcony)」の違いは何だと思いますか?

日本では一般的に、

ベランダ(veranda):2階以上にある屋根のある部分のこと

バルコニー(balcony):2階以上にある屋根のない部分のこと

「屋根の有無」がポイントになります。


日本での「バルコニー・ベランダ」


一方、英語圏では、

バルコニー(balcony):2階以上にあるもののこと

ベランダ(veranda):地上階にある部分のこと  を指すようです。


英語圏での「バルコニー・ベランダ」



このように、英語圏と日本語ではイメージが違うので注意が必要です。

例えば英語圏の方に、

「私の住んでいるマンションにはベランダがあります」を

【 The apartment I live in has a veranda. 】

と言うと普通の日本人が思い浮かべるイメージと異なって伝わってしまうかもしれません。

【 The apartment I live in has a balcony. 】

と言った方が正しいイメージが伝わると思います。

言い回しなどに着目していくと「文化の違い」を発見できるので、楽しいかもしれません。


家庭教師のトライ岐阜校では、丸暗記や詰め込み学習だけでなく、皆さんに少しでも「勉強がおもしろい」と興味を持ってもらえる指導を心掛けています。

定期テスト対策や各種受験対策、提出物の管理等は、専門のプランナーがサポート致します!

このページのトップに戻る

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


前回に引き続き「岐阜県公立高校入試の日程等の変更」についてお話しします。


前回もお話したように、今回の変更は、

①追検査対象者の拡大、②検査日程の変更、③出題範囲の削減 の3点です。

①と②については前回お話した通りです。今回は③についてお話いたします。

===前回の投稿(①)は【コチラ】===


〇出題範囲の削減

さきにお話したように、今回の変更にて第一次選抜の本検査日程が約1週間繰り上がります。

また、一部の学校では授業日数の確保のために、卒業式を約2週間遅らせる学校もある模様です。

そのため、「中学3年生の年度末から遡って3週間相当の学習内容を、第一次選抜の本検査及び追検査の出題範囲から削減」する考慮がされることになりました。

※第二次選抜および通信制過程の選抜においては、出題範囲の削減は行われません。

削減される範囲については下記にまとめましたので、そちらをご覧ください。


岐阜県公立高校入学者選抜変更点(出題範囲)


本情報については、岐阜県公式ホームページに情報が更新されています。

岐阜県公立高等学校入学者選抜」と検索してご確認ください。

※情報に万全を期すために、岐阜県公式ホームページでご確認いただくことをおすすめいたします。


〇岐阜県公立高校入試 第一次選抜まで、

あと・・・167日!

日程が変更になってもやることには変わりはありません。

1つひとつ確実にこなしていきましょう。

ポイントは「1,2年生の復習を早めに終わらせておくこと」です!

※9月17日現在での残日数です

このページのトップに戻る

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


今回は中学3年生の皆さんに「岐阜県公立高校入試の日程等の変更」についてお話しします。


岐阜県から本日、岐阜県公立高等学校入学者選抜について、新型コロナウイルス感染症への対応を追加するため、

入試日程の変更、出題範囲の縮小を行うとの発表がありました。

本日発表があったばかりですが、私(トライさん)も情報収集をして、速報をお伝えします。


今回の変更は、

①追検査対象者の拡大、②検査日程の変更、③出題範囲の削減 の3点です。


〇追検査対象者の拡大

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う変更です。

変更以前は、インフルエンザに罹患する等で第一次選抜の検査日に受検できなかった受験生に対して、追検査日での受験を実施していました。

今回の変更で、その対象者に「新型コロナウイルス感染症の罹患者又は濃厚接触者」が追加されました。


〇検査日程の変更

令和3年度の第一次選抜は、3月9日(火)に実施予定でした(一部3月10日にも実施)

変更以前は、第一次選抜検査日から合格発表まで約1週間、その間に追検査日が設定されていました。

今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、その特性を考慮し、罹患者の退院までの期間、濃厚接触者の健康観察期間等を踏まえて、

「追検査日を第一次選抜本検査日の約2週間後」に変更されました。

そのため、第一次選抜の検査日が3月3日(水)に繰り上げというかたちになりました(一部3月4日にも実施)

日程の変更についてはこの下に抜粋してまとめましたので、そちらをご参照ください。


岐阜県公立高校入学者選抜変更点(日程抜粋)


今回は「追検査対象拡大」「検査日程の変更」についてお話しました。

次回は「出題範囲の縮小」についてお話しようと思います。


本情報については、岐阜県公式ホームページに情報が更新されています。

岐阜県公立高等学校入学者選抜」と検索してご確認ください。

※情報に万全を期すために、岐阜県公式ホームページでご確認いただくことをおすすめいたします。

このページのトップに戻る

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


今回は、学校生活について悩んでいる方に向けてお話しします。


夏休みが明け、学校生活がスタートして数週間が経ちました。

今年度は生活のリズムが乱れてしまった方も多く、生活のリズムを戻すことに苦労していると思います。

学校によっては定期テストが行われる時期だと思います。今一度、自分の学習状況を振り返ってみましょう。


さて、皆さんのなかで、

・学校に行くのが辛くて、なかなか行けていない

・今年度の学校の授業スピードが早すぎて、ついていけずにつらいと感じている

・学校の授業についていけないから、学校に行くのが嫌になっている

・朝になると(学校の登校時間が近づくと)起きるのがつらい/体調が悪くなる

・学校の仲間とうまくかかわることができない

・学校の宿題や課題に追われていて、正直きつくて参っている

というような悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?


夏休み明け、早く始まった学校だとスタートしてはや3週間が経ちます。

トライ岐阜本部では「この状況を何とかしたい!」という方々を応援したいと思っています。


そんな皆さんに今回ご紹介するのが「トライ式高等学院」です。

トライ式高等学院は「通信制高校のサポート校」という役割をしています。

「家庭教師のトライ」は「トライ式高等学院」と連携を図り、皆さんが輝ける未来への一歩を踏み出せるサポートをしています。

今日は少しだけ、家庭教師のトライ担当の私から「トライ式高等学院」の特徴をご説明いたします。


①登校日数・登校時間は 相談して決められる

トライ式高等学院では、「〇時にHRをして、1時間目は古典で、2時間目は数学で…」というような固定された時間割はありません。

週5日通学される生徒さんもいれば、週2日通う生徒さん、まずは午前中だけという生徒さんもいます。

今お持ちの悩みで、“朝起きるのがつらい”という方は、まずはランチタイムに登校して授業を受けることから始めることもできます。

だんだん身体や環境に慣らしていき、登校日数や時間を徐々に長くしていく方が多いです。


②様々な形式があります

「トライ式高等学院」では、現在3種類の受講形態をご用意して、皆さんのお力になろうとしています。


・通学型コース:キャンパスに通学し、授業を受講します。多くの生徒さんが通学型で頑張ろうとしています。

・在宅型コース:ご自宅で授業を受講します。講師がご自宅にお邪魔して授業を行い、カウンセラーの定期訪問フォローも行います。

ご自宅から出たくないと思ったり、仲間との環境が不安な方は在宅型からスタートすることも可能です。

・ネットコース:オンラインツールを使用して授業を受講します。

対面での授業に不安を感じたり、お近くにキャンパスがなく通学が大変な生徒さん、感染症に不安がある生徒さんにネットコースは大好評です。


③授業は完全マンツーマン授業

家庭教師のトライから誕生したトライ式高等学院。

家庭教師や個別教室の事業運営で確立してきた、1対1の完全マンツーマン授業を展開しています。

マンツーマン授業では、

・今までの学習の遅れの取り戻し  ・苦手単元を重点的に行い苦手克服

・志望校レベルにあった授業展開  ・資格の勉強や各種検定、進路に合った授業ができる

というような様々なメリットがあり、途中転入でも安心して学習することができます。


④多彩なイベントで学校生活を充実したものに

トライ式高等学院では毎月多彩なイベントを企画し、高校生活を充実したものにできるようにしています。

イベントの参加は自由!参加したいイベントを選択してご参加いただけます。

例年だと、修学旅行や林間学校、遠足や社会見学、体育祭・文化祭、スポーツ大会など、キャンパスごとに開催の行事もあれば地域の他キャンパスとの合同開催のものもあります。

岐阜県だと、最近は裁判所の見学やお花見などのイベントを行ったようです。

イベントに参加することがきっかけで、他の生徒さんと仲良くなったり、新しい発見があったりと、新しく道が開けるきっかけになっています。


簡単に「トライ式高等学院」の特徴をお話しました。

少しでも興味のある方は、ぜひお話を聞きに来てください。パンフレットもご用意しておりますのでお気軽にお申し付けください。

何かを変えるきっかけになればいいなと、職員一同お待ちしております。


【トライ式高等学院 お問い合わせ先】

〇フリーダイヤル 0120-919-439 (9:00∼22:00、土日祝日も受付)

〇お問い合わせフォームは【こちらから】

〇岐阜県のキャンパスの様子は【こちらから】 (岐阜キャンパスブログ)


トライ式高等学院パンフレット

このページのトップに戻る

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


突然ですが、皆さんは「地理」の勉強は得意ですか?

「興味ない」「覚えることが多い」「難しい」という感想が聞こえてきそうです。


確かに、学校のテストや受験のために丸暗記するだけでは勉強も楽しくないかもしれません。

最近はインターネットで世界中の綺麗な景色や歴史ある建物を簡単に検索することもできるので、

「勉強!」と肩ひじ張らずに、家にいながら世界観光をする気分で世界地図を眺めてみるのもいいかもしれません。

素敵な景色、素敵な国、素敵な地域に出会えれば、そこから少しずつ地理にも興味が出てくる可能性が広がります!


今回は、トライさんから世界地図に関するクイズです。

皆さんは、中学1年生の地理で「島国」「内陸国」という言葉を習ったでしょうか?


島国領土の周りが海に囲まれ、海上に国境がある国です。

「日本」「フィリピン」「インドネシア」などが代表的な国として挙げられます。

「オーストラリア」は?という質問が出るかもしれません。

オーストラリアは「四方を海に囲まれた国」でありますが、「大陸」とみなされることがあり島国とは分類されない場合があります。

※分類方法によってはオーストラリアを島国とみなす場合もあるようです。


内陸国すべての国境が陸上にあり、その領域を海洋上に持たない国家のことです。

代表的な国は「モンゴル」です。

下の地図で内陸国の一部を紹介します。








na001

アジア、ヨーロッパ、アフリカの内陸国








現時点で、世界には48の内陸国が存在します。


そこで、トライさんからの挑戦状。

48の内陸国の中で「国境が接するすべての国が内陸国」、すなわち「二重内陸国」(内陸国に囲まれた内陸国)が2つだけ存在します。その国はどこでしょうか?

(解答です)

答えは「リヒテンシュタイン」「ウズベキスタン」です。







na002

二重内陸国








・上の地図の紫色で示した国が「ウズベキスタン」です。

「ウズベキスタン」の周囲すべての国が内陸国になっています。

※カスピ海は湖(みずうみ)として扱っています


・「リヒテンシュタイン」はヨーロッパの小国です。

上の地図ではわからないので、ぜひ皆さんで地図をチェックし、どんな国に囲まれているのか調べてみてください。

世界には色々な国があることがわかります。


家庭教師のトライ岐阜校では、丸暗記や詰め込みでの学習だけでなく、皆さんに少しでも「勉強がおもしろい」と興味を持ってもらえる指導を心掛けています。

定期テスト対策や各種受験対策、提出物の管理等は、専門の教育プランナーがサポートいたします!

このページのトップに戻る

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


9月に入っても暑い日が続きますが、熱中症などに気を付けて学習も頑張っていきましょう。


さて、今日は堅苦しい内容から少し離れて肩の力を抜いたお話を紹介します。


突然ですが、今、私たちの身の回りでは沢山の『グラフ』が活用されています。

テレビやインターネット、本や雑誌でも下のようなグラフを目にすることも多いでしょう。






円グラフp

日本の自動車輸出相手国










棒グラフ

世界の人口






2つの『グラフ』を出しましたが、種類は言えるでしょうか?

上は円グラフ、下は棒グラフ(折れ線グラフ)です。

小学校や、中学校1年生の「資料やデータの整理」の分野で、柱状グラフ(ヒストグラム)度数分布表なども学習します。

グラフはたくさんの情報を視覚的にとらえ、比較することができるのでとても便利なものです。


そこで、トライさんからの挑戦状。

私たちの身近な事がらについてグラフを作ってみました。

皆さんはこのグラフが何を表しているのか考えながら読み進めてみてください。

(どこで分かるか挑戦してみてください、少しずつヒントが出てしまいます)


【第1問】


001


上のグラフは何を表しているランキングでしょうか。

「これだけじゃわからない」ですか?

この時点でわかったら相当なもの。クイズ王レベルです。

◎ヒント:縦軸の単位、[個]でしょうか。


では、さらにヒント。横軸のデータを入れてみましょう。


002


さぁ、どうでしょうか。横軸に漢字が入りました。

これは何を表すグラフでしょう?

(解答です)

003


正解は、都道府県名に使われている漢字のランキングでした。

地理の得意な方はピンと来たかもしれません。

1位の「山」は、山形県、富山県、山梨県、和歌山県、岡山県、山口県の6県で使われています。

「山」や「島」が多いのは日本の国土の特徴をまさに表しているようです。

2位の「島」は5県。どの県で使われているのか、全部言えますか?

ぜひ皆さんも調べてみてください。


【第2問】

次のグラフは何を表しているグラフでしょうか。


004


これは難しいでしょうか。

1つだけ大きくて、あとは同じくらい。

では、グラフの範囲(スケール)を変えてみましょう。


005


先ほどと同じグラフですが、縦軸の範囲を変えてみました。

同じデータでもグラフの表示方法によってイメージは大きく変わります

そんなところもグラフの面白い点です。

さて、正解です。ピンときた人はいるかな?


006


正解は、日本の山、標高ランキングでした。

3776mという富士山の標高に気が付くことができたでしょうか。

こう見ると富士山の標高は他と比べて随分差があるように見える点も面白いです。


このように、身近な事がらをグラフにしてまとめてみることは、様々な知識の獲得になります。

今年の夏休みは終わってしまいましたが、今度の自由研究でグラフをまとめてみるというようなことにチャレンジしてみるのはどうでしょうか。


家庭教師のトライ岐阜校では、丸暗記や詰め込み学習だけでなく、生徒様に少しでも学習が面白いと興味を持ってもらう指導を心掛けています。

テスト対策や受験対策は、専門の教育プランナーが「効率的な学習」で志望校までの最短距離をサポートします!


無料の学習相談や今話題の「AI学習診断」の体験も受付中!

詳しくは 0120-555-202、 もしくは【お問い合わせフォーム】からお問い合わせください!

このページのトップに戻る

岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


今日から9月に突入しました。

暑い日や台風の影響を受けやすい月となりますから、引き続き体調管理には気をつけましょう。


さて、8月末に岐阜県内の私立中学・高校のイベントについてご紹介しました。

今回は、愛知県のトライ本部から「愛知県の私立高校の説明会」についてのご案内がありましたので、お話させていただきたいと思います。


この度、家庭教師のトライ・個別教室のトライでは

「愛知県 私立高校 合同オンライン説明会」を開催することになりました。


愛知県私立高校オンライン説明会


愛知県内の私立高校のうち12校より、学校紹介や入試の方法などを30分間で詳しくご説明いただきます。

30分の説明会の後には相談会の時間を設けており、各学校の担当者へ質問・相談していただくことも可能です。

このご時世で、各学校のイベントが中止になっていたり、出向くのにためらいを感じる方も多いと思われます。

今回は「Zoom」を使用して開催いたしますので、足を運ばずに岐阜県のご自宅からご参加いただけます。

※中学3年生だけでなく、中学生の皆さまならどなたでもご参加いただけます。


トライ生じゃなくてもご参加いただける大イベントとなっております!

とても良いチャンスですから、ぜひご参加ください!


◎重要◎

各回に定員を設ける関係上、ご参加を希望される方は【お申込み専用フォーム】から事前申し込みをお願い致します!

このページのトップに戻る

岐阜県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら