教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年3月

こんにちは家庭教師のトライです!

今回もトライをご利用いただいた生徒様からのうれしい報告をお伝えしたいと思います!

今回は、安古市高校に合格された生徒さん(Hさん)の頑張りについて

紹介させていただきたいと思います!

 

 

Hさんはトライを始める前、通信教育をやっており、塾を探していたそうですが、

「自分から先生を呼び止め、質問できるか」

「ペースについていけなかったらわからないままなのでは」

といくつか心配な点もあり、中学校入学前にトライに入会されました。 

入会当時のことを振り返ったHさんは

あの時、トライに入会し、先生に1対1で指導してもらうようになってから

 自分の勉強に対しての考え方が変わりました。先生に出会ってすごくやる気が出ました!

と話してくれました。

 

そこからのHさんの頑張りは目を見張るものでした。

3年間でやった自主勉ノートは合計58冊

これは中学校の3年間、毎日約3ページ分(受験前までにと考えるとそれ以上!)の自主勉強を

やっていたことになります。

家庭教師の時間は先生を1人占めできる時間なので

「わからないまま」「質問できない」という不安はなく、

わからないところをたくさん質問し、どんどん成績を上げていきました。

 

3年生の学年末テストでは5教科すべてにおいて90点以上の成績まで持っていくことができ、

安古市合格を実現しました!

 

 

受験勉強は3年生になってから・・・

夏休み過ぎてから・・・

と考えている中学生はたくさんいると思います。

ただ、中学1年生の時から「受験」は始まっています。

広島の入試は「中学校3年間の評定」が必要になってきます。

 

Hさんのように中学校に入った時に学校に合わせて勉強のペースを作っておくことも大切でしょう。

トライではその子の状況、目標にあったご提案をさせていただきます!

一緒にがんばりましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは!

本日は、家庭教師のトライとして行っている春のキャンペーンのご紹介を致します。

 

テレビCMなどでご覧になったことがある方もいらっしゃると思いますが、

この3月31日までトライは、入会金無料!のキャンペーンを行っております。

 

この時期、進学、進級などで環境が変わったり、自身を変えたい!という生徒さんに、

年度変わりからスタートダッシュをしてもらおう!という気持ちで行っているキャンペーンです。

 

1対1の家庭教師が良いとは思っているが、なんとなく後回しにしていたなあ・・・と考えている方は、

ぜひこの機会に、家庭教師のトライはどんな指導をするのか?体験してみてください!

お一人お一人に相性の合う教師を決める打ち合わせなどをしっかりと行ってまいります。

 

今月末までのキャンペーンです。

少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせは、0120-555-202まで。(受付9:00~23:00)

http://www.trygroup.co.jp/campaign/

このページのトップに戻る

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

家庭教師のトライ 広島校のトライさんです。

桜の蕾も膨らみ始めた今日この頃ですが、新年度の準備は進んでいますか?

 

本日は、【春休みの過ごし方】についてお伝えしようと思います。

 

やるべき事: 前年度の復習

出来ればやっておいた方が良い事:新年度の準備(予習)

ぜひ考えてもらいたいこと:3ヶ月後・半年後・1年後の自分のイメージ

 

上記が、春休みにしてもらいたいことです。

ただ、1年間の復習・予習と言っても範囲が広いですし、夏休みに比べて時間も限られています。

だからこそ、より効率的な勉強の仕方・工夫が必要です。

そこで、トライさんの登場となるわけです。

 

何を、どれだけ、いつまでに、どうやって行うか。

トライさんと一緒に考えてみませんか。

必ずあなたに合った、あなただけのプランをご提案します。

今、何をすればいいのか不安なあなた。トライさんにご相談ください。

 

トライでは今、春の入会金無料キャンペーンを実施中です。

受付終了は3月31日。まもなく締切です。

ぜひともこの機会にお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは!

小学生のみなさんに向けて、春休みにやるべき1年間の総復習をお伝えいたします。

 

春休みは学年替わりの休みでもありますので、宿題もなく羽を伸ばしている生徒さんも多いと思います。

もちろん息抜きも必要ですので、遊ぶことも大切です。

ただ、学校がはじまるとなかなか手につきにくい年間の復習をする大変良い機会でもあります。

今回は、4年生までにクリアしておきたいテーマを挙げますので、チェックしてみてください。

 

・くり上がり、くり下がりが自由自在にできる。(特に苦手な数字がないように!)

・九九がスムーズに言える。

・余りのある割り算が正確にできる。

 

計算をしっかり身につけることで、単位、速さ、割合など、苦手生徒が多く出る単元を

いち早くクリアすることができます。

学校の止まっている間に、学習の疑問を全て無くし、楽しく新学期を迎えましょう!

このページのトップに戻る

皆さん こんにちわ!家庭教師のトライです。

 

さて、3月も半ばを過ぎ、4月からの進路も皆様決まったのではないでしょうか?

 

この1年間、もしくは2年間、はたまた3年間、【受験勉強】本当にお疲れ様でした。

 

この経験は、皆様のこれから先の【人生】にとって、かけがえの無いものになることでしょう!

いきたいところに決まった方、そうでない方、様々な進路に進むと思いますが、

結果を真摯に受け止め、これから先の【生きかた】を再度、考えてみてください。

 

さて、この3月終盤から4月まで、ほとんどの方は【春休み】を迎えるはずです。

では、この春休みの間に【何を】【どれくらい】【どうやって】やっていけばよいのか、

お伝えしておこうと思います。

 

 

【何を】・・・ず・ば・り【復習】です。

これに尽きます。なぜならば、進学した後は、それまでの事は【知っていて当たり前】とみなされ

学校の授業は進みます。また、内容も濃くなり、専門的になり、進度も早くなります。

最初の段階で躓いてしまったら、取り戻すのが大変です。

 

【どのくらい】・・・新中1生は小学校で習ったことの復習、新高校1年生は中学校で習ったことの復習

もちろん、時間に限りがありますので、ご自身の【苦手単元】だけでも取り組んでみてください。

 

【どうやって】・・・一概には言えませんが受験勉強をされていた方は、

【過去問】ばかりに取り組んでいた方が多いはずです

からこそこの時期は、範囲を決めて【基本的な】公式・文法の復習に取り組まれてはいかがでしょうか?

中学校の教科書や3年間使ったテキストを再度見直すのも良いと思います。

 

 

いずれにせよ、この【春休み】がこれから3年もしくは4年間の大きなターニングポイントになることは

間違いありません。

 

トライの【マンツーマン】指導ならば、より効果的に・効率よく新学年の準備のお手伝いが

出来る事間違いなしです。

実際、来年度に向けての【準備】を考えておられる方からのお問い合わせは日に日に多くなっております。

ぜひ、この機会にお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは!

広島県の公立高校受験生の皆さん、お疲れ様でした!

 

6日、7日に行われた公立高校の受験が終わり、まずは少しだけほっとしたところではないでしょうか。

本日は、今年度の試験内容について触れたいと思います。

 

今年の傾向を5教科で見てみると、全体的には易化したといえます。

 

ただし数学に顕著にみられるように、会話形式の文章問題の出題のため

大問の数が増えたこと(6問→7問)で、

傾向が変わり焦ってしまった、というような意見も聞こえてきました。

 

難易度はそれほどではなかったものの、この傾向の変化や問題数の増加によって、

できた生徒とできなかった生徒の点差が大きく開いた可能性があります。

 

高校受験の内容は高校に入学した時に最低限度必要な内容でもありますので、

この春休みは少し気を引き締めて内容の確認と復習にあて、

高校生活のスタートダッシュを成功させてください!

このページのトップに戻る

こんにちは家庭教師のトライです!

今年度も多くの生徒さんの頑張りで、うれしい報告をたくさんいただくことができました!

 

今回は、広島学院中学校に合格された生徒さん(Y君)の頑張りについて

紹介させていただきたいと思います!

 

 

Y君は元々、受験対策として塾に通われていましたが、

苦手教科の対策のため自分に合った指導を希望され

受験の約半年前にトライに入会されました。

 

学校・塾・家庭教師と忙しい中、Y君はいつも一生懸命勉強に取り組んでいました。

時には3時間という長い授業時間で、教師ときちんと目標を決めコツコツがんばっていました。

最終的には理科・社会も含め全教科を家庭教師のトライで対策し、合格をものにしました。

 

苦手だった算数は、

入会前(7月)の模試の偏差値48から

受験直前(11月)の模試で60まで持っていくことができました!

 

Y君に「合格の決め手は?」と聞いたところ・・・

 

「自分の生活リズムも踏まえ志望校対策をしてくれたところです。

 また、先生と話していたことが試験に出たのでとてもうれしかった!」

 

と答えてくれました。

 

Y君のお母様も

 

「受験まで時間がなく、不安でしたが、トライの家庭教師にお願いしたおかげで

 本人に会った指導方法や受験に向けたアドバイスをくれ、最後まで頑張ることができました!」

 

と言ってくださいました。

 

今後も、このブログを通して皆様の喜びの声を届けていきたいと思います!

 

また、来年受験生という方からたくさんのお問い合わせをいただいています!

一緒に、がんばっていきましょう!

このページのトップに戻る

みなさんこんにちわ!

家庭教師のトライ 広島校です。

 

今の時期、多くの方が新しいステップ、改革の為のステップ、初めの第一歩を踏み出そうとしています。

おかげさまで、トライにも多くの方々からお問い合わせをいただいています。

 

なぜトライはこんなに人気があるのでしょうか?皆様に選ばれているのでしょうか?

選ばれるのには、理由があるのです。

 

そこで、今回は、トライが選ばれる理由についていくつかご紹介しようと思います。

 

 

選ばれる理由その1

プロ~大学生の家庭教師まで、生徒一人一人にあった先生の指導が受けられること

 

選ばれる理由その2

長年蓄積されたデータに基づく受験対策ができること

 

長年みなさんから支持を受けてきたトライには、これまで指導してきた全国100万人以上のお子さまの

実績が蓄積されています。(東京に情報が蓄積された教育情報センターがあります)

その豊富な情報と、地域に根差した教育プランナーの広く・深い知識は、

あなたのお役に立つはずです。

 

選ばれる理由その3

トライさん

 

生徒一人一人に、トライさんが担当としてつきます。学習プランの立案から、家庭教師との調整、

そしてあなたに最適な指導を最後までサポートいたします。ご安心ください。

 

 

是非、あなたも≪初めの一歩≫を踏み出してください。

あなたのそばに≪トライさん≫はいます!

このページのトップに戻る

こんにちは!

本日は、次期高校受験生、現在の中学2年生がすべきことについてです。

 

3月6日は広島県の公立高校受験日です。

新中3生のみなさんは、来年の今まで、ぴったり1年間をどのように過ごすべきかを

今一度整理してみましょう。

1年間は長いと思っていても、夏休みはあと一回ですし、次の春休みはもうありません!

 

前回トライさんがお伺いしたご家庭の生徒さんをモデルに受験までのスケジュールを組むと・・・

 

・3月(今)から4月まで・・・前学年の復習と苦手い単元の洗い出し

問題解決までいかなくても、どの単元がどのあたりからできていないかを徹底的に洗い出します。

その結果、戻り復習が1年生分野であったとしてもかまいません。

 

・ゴールデンウィーク・・・4月末までに決めた弱点ポイントの演習

問題集選定から単元別チェックまでを行っておき、長期休暇にはそれをやるだけ!の状態にします。

 

・5月から7月・・・3年中間までのやり直しと、夏休みの計画立て、志望校の設定、確認

一番大切な夏休みに向けて足りない箇所を把握、志望校とのギャップを点数で明確化、

やらない箇所も決めます。

 

・夏休み・・・

前もって作成した内容を完全に進めます。

 

・9月から11月・・・内申点アップのために、学校の現在進度の見直し

進みが早い生徒はこのあたりから過去問演習に入ります。

 

・12月から2月・・・過去問演習

志望校が私立の生徒は特に傾向対策が必要なため、過去問を徹底的にやる必要があります。

 

 

このように、あと1年あってもやることは大変多くなっています。

上記の通りに進めましょうということではないですが、予定を立てずに一日一日を過ごすと

1年経ったときに、あらぬ方向へ行っていたということにもなりかねません。

 

自分の内申と照らし合わせあと何点必要なのか、勉強のペースは正しいのかを自問自答し

受験生になりましょう!

このページのトップに戻る

皆さん、こんにちわ。

家庭教師のトライ 広島校です!

さて、今回は新高校3年生の皆様に向けてラスト1年どのような心構えで勉強に取り組んでいけば良いか

お伝えできればと思います。

 

まず、1番最初にお伝えしたいのは・・・

すでに、この時期には決めていらっしゃる方が多いとは思いますが・・・[受験校]を決定してください。

遅くとも、この3月いっぱいまで使っても良いとは思いますが早ければ早いほど良いです。

 

また、どのような方法で試験を受けるのかも大体決めておいたほうが良いでしょう。

なぜなら、受験校の設定、受験の仕方によって[無駄]が省かれるからです。

[無駄]な勉強時間を少なくして[効率的な勉強]に取り組めるからです。

 

志望校は、第一志望から第三志望くらいまで設定しておいても良いとは思いますが・・・・

私の私見ですが、[どうしてもこの大学にいきたいんだ]という強い信念を持っていらっしゃる方のほうが

どこでも良いから[入りたい]という方よりも、圧倒的に勉強量・取り組み方・そして・・・

[合格率]に差があるように思います。

 

残された時間は、大体みんな一緒です。

その限られた時間をいかに有効に使うかが勝負の分かれ目です。

何をどれだけ、どのように勉強していけば良いのか分からないという・・・そこのあなた

是非、一度お近くのトライにお問い合わせください!

 

あなたの目標達成の為の[最短][最適]な方法を一緒に考えていきましょう!

このページのトップに戻る

広島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら