教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年9月

高校受験での公民は、大きく分けると政治経済の2つの分野からなります。

その中で、難しそうな語句も多く出てきますが、語句そのものの意味は

それほど難しいものではありません。

他の分野よりも、内容の深い問題は出にくく

基本的な語句を中心に押さえておけば、点数を落とすことはありません。

 

ただ、丸暗記では得点はとれません。単純に語句を覚えるだけではなく、

その制度がどういう理由で定められているかなど、

理由づけて、「何故そうなのか」を理解しながら進めることが必須と言えます。

 

(道内広域指導可能)

札幌市・函館市・小樽市・旭川市・室蘭市・釧路市・帯広市・北見市・夕張市・岩見沢市・網走市・苫小牧市・美唄市・江別市・士別市・名寄市・千歳市・滝川市・富良野市・登別市・恵庭市・伊達市・北広島市・石狩市・北斗市 等他郡部可能

このページのトップに戻る

説明的文章などの設問に比べて、古文・漢文の問題はしっかり得点しておきたい単元です。

 

オススメは音読です。

古文では、現代かな使いに直す問題や、漢文では、書き下し文を書く問題が時折出題されますが、

音読することは、古文や漢文に慣れると同時に、これらの対策練習にもなります。

 

一方で、古文や漢文を読めるには読めるけれど意味がわからない

という方もいらっしゃると思います。

そんなときは、英語の長文と同じような練習方法を行いましょう。

最初に「現代語訳」に目を通しおおまかなストーリーや意味がつかめたら、

あらためて古文や漢文を読むという方法です。

その後は、必ず原文と現代語訳を見比べて、自分が間違えそうな場所を復習しておきましょう。

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

高校入試の対策シリーズ、今回は理科についてです。

 

「電流・磁界」の単元が苦手という声を多く聞きますが、あなたはいかがですか?

「嫌だ」、「難しい」・・・など、理科が好きな方でも抵抗感がある単元かもしれません。

トライの生徒さんでも、電流・磁界は苦労されている方が多いようです。

一方で、やらず嫌いの方も多いように感じます。

 

電流・磁界分野においては、まず一見とっつきにくい基本事項・用語を整理してみてください。

過去問では電流の流れ方の問題や、法則の説明について数多く出題されていますが、

いずれも、教科書レベルでしっかりおさえれば大丈夫です!

 

電流分野は、今後行われる中3:学力テストB&Cの範囲となっていますので

この機会にしっかり復習しましょう!

このページのトップに戻る

高校入試英語シリーズの第3回目は、裁量問題についてです。

英語の裁量問題は例年「読解問題」として出題され、配点は20点前後です。

 

標準問題の読解問題と異なるのは「文章量が多い」ことです。

そこで、必要となる力は「速く・正確に文章を読む」力です。

 

中2・中3で学習した関係代名詞・現在完了・比較等の文法事項をしっかりと身につけることは

もちろんですが、長文問題演習で、問題を解くことに集中するのではなく、

長文の読解(日本語訳)に力を入れて学習していきましょう。

 

読む力を身につけてから、英文を正確に書く練習を積み重ねて、入試に備えましょう。

 

英語は短期間で攻略できるものではありません。

毎日コツコツ学習することでしか身につきませんので、根気強く学習していきましょう。

 

(道内広域指導可能)

札幌市・函館市・小樽市・旭川市・室蘭市・釧路市・帯広市・北見市・夕張市・岩見沢市・網走市・苫小牧市・美唄市・江別市・士別市・名寄市・千歳市・滝川市・富良野市・登別市・恵庭市・伊達市・北広島市・石狩市・北斗市 等他郡部可能

このページのトップに戻る

今回は高校入試の数学~第3回目~として、小問総合~計算問題について。

道内の高校入試の数学問題では、毎年計算問題が出題され、配点が全体のほぼ4割を占めます。

・正負の計算(四則計算)

・分数の計算

・連立方程式

・平方根

などです。

  

問われていることは教科書レベルがほとんどで、

いかに早く正確に解くかがポイントとなってきます!

日々の勉強のなかで問題に取り組むときから、途中の式を省略せずに書き

時間を計ることを意識して臨むといいかと思いますが、

本当にここでのミスは命取りです!

学力テストA・B・Cで、どのように出題されるのか体感し本番に備えましょう!

このページのトップに戻る

夏休みも終わり、学校の授業も始りました。

夏休みで、1学期の解らなかったところは解決できましたか?

 

1学期で行った内容は、必ず2学期で習得する分野に絡んできます。

2学期のテスト範囲にも出てきます。

もし、夏休み中で解決できていない分野があれば

2学期の授業と並行して習得していく必要があります。

 

自分で、「今授業で習っている分野」と「1学期の習得できなかった分野」と

日ごとにわけて勉強に取り組む計画性が必要です。

 

・部活ばかりで、日々の勉強にムラがある。

・テスト前の計画をどう立てて良いのか解らない。

など、お悩みの方はいませんか?

トライでは、ひとりひとりに合ったカリキュラムや計画を立てられるプランナーが存在しています。

自分に合った計画やカリキュラムを作成して欲しい!という方は、トライ札幌校までご連絡下さい!

  

(道内広域指導可能)
札幌市・函館市・小樽市・旭川市・室蘭市・釧路市・帯広市・北見市・夕張市・岩見沢市・網走市・苫小牧市・美唄市・江別市

士別市・名寄市・千歳市・滝川市・富良野市・登別市・恵庭市・伊達市・北広島市・石狩市・北斗市 等他郡部可能

このページのトップに戻る

いよいよ夏休みが終わり、受験に向けてラストスパートの時期になりますね!

 

中学受験は、来年1月に入試がありますので、
今月9月以降は、いよいよ過去問に着手していくことになるかと思います。

 

<<2013年 中学受験入試予定日>>

北嶺中学校  1月14日
藤女子中学校   1月13日
札幌日本大学中学校 1月11日
立命館慶祥中学校  1月9日
札幌光星中学校  1月12日
札幌大谷中学校  1月10日
函館ラサール中学校 前期試験 1月9日    ・・・など

 

大事なポイントは『目的意識を持って過去問を解く』こと!
過去問を解く最大の目的は、志望校の傾向を掴み、それを普段の学習計画に落とし込む事です。

 

昨年度も数多くの中学受験生が見事合格されました。

受験校別の対策コースもございますので、
お困りの点がございましたら是非ご相談ください!

このページのトップに戻る

秋の取り組み方~高校受験~

 

高校受験を今年迎える中3生のみなさんは、

どのように学習計画を進めておりますでしょうか?
 

9月からは、学力テストが本格的にはじまります。
この学力テストは、中学の通知箋の評定には関係しないと思いますが、

入試を意識した場合に一番重要なテストになります。
まず、この学力テストで、

志望校の昨年度の合格ラインをこえることを目標に取り組んでください
 

学力テストはA、B、Cと3種類ありますが、それぞれ範囲もきまっていますので、

復習する単元を決めて、確実に得点できているかをチェックしていくと良いです
 

秋に行われる3回の学力テストの平均点で各自の志望校の合格最低ラインを必ずこえるように学習をすすめると、
12月以降、順調に入試に向けた実践練習ができると思いますので、是非頑張って下さい。

このページのトップに戻る

北海道の模擬試験と言えば『北海道学力コンクール(通称:道コン』が有名ですね。

中学3年生用の試験は、4月・8月・11月・1月2回と毎年5回実施されている道内最大級の模試です。
  

受験者数が多いので、志望高校の受験生の中で自分がどの位置にいるのか、ということが

かなり正確に把握できることが大きなメリットです。

 

会場受験をして、入試当日に近い緊張感を持って、実力を試す、予行演習することがオススメですが、
トライでは在宅受講も可能です。

道コンだけ受講することもできますので、トライへお気軽にお問い合わせください。

このページのトップに戻る

北海道のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら