教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年12月

2014年12月25日

兵庫県 合格速報!

兵庫県のみなさん、こんにちは。

クリスマスです。

街中のイルミネーションがクリスマスモードを盛り上げています。

 

今回は、AO入試で関西大学の合格を勝ち取った

高校3年生のTさんの合格までの道のりをご紹介します!

Tさんは、トライで英語の指導を受けていました。

 

*  *  *

 

★入会までについて

 

これまで集団塾に週2回通っていました。

しかし、英語が苦手で基礎から理解出来ておらず、先生にもなかなか質問できない状況でした。

受験に間に合わないと危機感を覚え、トライに入会しました。

 

 

★指導について

 

英語が苦手だったので、まずは簡単な長文を使って読解の仕方を教えてもらいました。

接続詞に注意したり、前から意味を理解する方法を学んだため、指導を受けるにつれて、

長文がスラスラ読めるようになりました。

これまでの英語の学習は、ぼんやりと暗記をしているだけでしたが、

先生には論理立ててわかるまで指導してもらいました。それによって、定着しやすくなり、

理解度は一気に上がりました。さらに、英語への苦手意識も次第に薄れてきました。

 

 

★トライを始めるみなさんへメッセージ

 

私は、中学生のときからずっと英語が苦手でした。

そして、英語が苦手なまま高校3年生を迎えてしまい、とても焦りました。

しかし、トライの先生には基礎の基礎から丁寧に教えてもらうことで英語が理解でき、

苦手意識もなくなりました!また、家で自習をする習慣も付きました。

 

諦めないで努力することで、合格することができました。

ありがとうございました!

 

*  *  *

 

Tさんは、ずっと苦手だった英語の克服によって志望校に合格できたのでしょう。

トライは、志望校合格のために全力でサポートします。

 

入試まであと50日!お困りの方はぜひご相談下さい!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!

いよいよ冬休みが近づいてきました。

 

今回のブログテーマは、

『兵庫県 教えて!トライさん 冬休みの勉強法(高校受験生)』です。

 

 

●数学

 

過去の平均点を見てみると…

 

平成26年度:49点

平成25年度:53点

平成24年度:42点

 

多くの受験生が苦戦し、特に1次関数や図形問題での得点率が低迷しています。

そのため数学を得点源にしようとしている受験生や長田高校、神戸高校など

地区のトップ校を狙いたい受験生は、関数と図形で難問が出題されても得点出来るように

演習する必要があります。

 

 

●英語

 

英語の平均点は例年50点台前半で推移してます。

新指導要領となり中学必修単語が900語から1,200語へ増えており、

語彙力を試す問題は引き続き出題が予想されます。

また、会話文の問題も昨年出題されてますので語彙力と会話表現の対策を行いましょう。

 

 

●国語

 

平成25年度までは70点近い平均点だったものが昨年度は52点と落ち込みました。

多くの受験生が苦手とする古文や過去問を通じて読解力、記述力を養っておきましょう。

 

 

●理科・社会

 

理科と社会に関しては暗記要素が強いですが、公民は3年の夏休み以降に本格的な学習が

始まる学校が多く、定着不足のまま受験に突入する受験生が多いです。

単なる用語の暗記ではなく、過去問や問題集を通じて『問題を解く』という事を意識して取り組みましょう。

 

また、理科は用語の丸暗記ではなく実験の結果など『なぜそうなるのか』を理解し、

自分で説明できるようにしておきましょう。

 

 

ご存知の通り、今回の入試から学区が広がり受験校の選択幅が増えます。

 

・これから受験対策を始めようとする方

・志望校選びで迷ってる方

・苦手科目の克服をしたい方

 

是非お近くのトライさんまでお問い合わせください!

この制度変更をチャンスと捉えて、是非合格を勝ち取りましょう!

このページのトップに戻る

兵庫県の皆さん、こんにちは!

街中ではイルミネーションもちらほら見え始め、一気にクリスマスモードです。

屋内外での気温差が激しくなりますので、体調管理には十分に気をつけましょう。

 

受験生にとって冬休みは受験前、最後の追い込み時期となります。

特に中学受験生は受験まで残り約1ヶ月となりました。

 

この冬休みをどう有効活用するかで、周りと差がつきます。

冬休みの過ごし方のポイントは以下の3つ!

 

 

① 細かく計画を立てる。

 

学校が休みになり、生活リズムが崩れがちになります。

勉強の計画に関しては「何時から何時までは勉強する」というような計画を立てる生徒さんも多いですが、

冬休みは家にいる時間が多くなります。

そのため「食事の時間」、「お風呂の時間」、「休憩時間」をいつとるのかなどの

生活のスケジュールを細かく立てることが大切です。

 

 

② 入試当日と同じスケジュールで行動する。

 

入試当日は必ずといっていいほど緊張します。出来るだけ普段と同じコンディションを保つためにも、

入試当日を想定し、同じ時間に起き、同じ時間にご飯を食べ、勉強を始めましょう。

実際に入試会場に足を運んでみるのも良いかもしれません!

 

 

③ 適度にリフレッシュする。

 

集中力を高めるには、脳だけでなく、体も健康であることが必要です。

入試直前で焦りもあるとは思いますが、あまりにも勉強の詰め込みすぎはかえって

効率が悪くなりかねません。適度に休憩を取ったり軽く運動をしたりすることでリフレッシュをしましょう。

 

 

受験まで残り1カ月・・・。

今さら頑張ったとしても意味がない、なんて諦めモードになっていませんか?

トライでは、専門のアドバイザーが、志望校の合格最低ラインと生徒さま一人ひとりの現状を分析し、

受験日までの学習計画を立てます。

 

諦めるその前に、ぜひお近くのトライさんまでご相談ください!

このページのトップに戻る

兵庫県のみなさん、こんにちは。

12月に入り、一気に気温が下がりました。

インフルエンザが流行っているので、手洗い・うがい、換気をこまめに行い体調管理に注意しましょう。

 

今回は、トライの冬の人気コースをご紹介します。

 

いよいよ入試シーズンに突入します。

冬休みを有意義に過ごし、合格を勝ち取りましょう!

 

 

【公立高校入試対策コース】

 

兵庫県公立高校入試まで100日を切りました。

期末テストが終わり、内申点はほぼ確定しています。

これから入試までは、今までの勉強内容を入試対策に切り替えていく必要があります。

 

ご存知のように定期テストと異なり、入試問題は試験範囲が広く難易度も高いです。

さらに、試験時間内に問題を解き終える練習も必要です。

例えば、兵庫県の公立高校入試の英語は、長文問題の出題の割合が非常に高いです。

文法の理解はもちろんですが、文章を読み、問題を解くというトレーニングが必須です。

 

トライでは、正確にかつ、制限時間内に問題を解くための方法をお伝えします。

 

入試まで残り100日、過去問対策を徹底したいという受験生や、

苦手科目を何とか平均点まで持っていきたいという受験生など、

お子様のニーズに合わせながらプランニングをします。

 

 

【中学受験準備コース】

 

中学受験は例年、1月前半に実施されます。

中学受験対策の大手進学塾では、2月からが新学年としてスタートします。

しかしトライでは、2月を待たずに新学年の内容を進めることができます。

 

中学によって入試傾向に特徴があるので、傾向の分析と志望校に合わせた対策も行っています。

トライには、灘中、甲陽中、六甲中、関学中、神戸女学院中、神戸海星中、甲南女子中、

武庫川女子大附属中など、多くの合格実績を持った教師が多く在籍しています。

 

 

【4回体験コース】入会金無料・2セットまで利用可能

 

トライでは短期でのコースもご用意しています。

短期的な指導では、弱点の発見と勉強のやり方をお教えすることができます。

家庭教師がどのようなものか、興味をお持ちの方は、是非一度この機会にお試し下さい。

 

 

冬休みは、クリスマスやお正月など行事も目白押しです。

気がゆるみがちな時期ですが、年内に弱点を克服し、不安がない状態で新年を迎えましょう。

 

トライでは、苦手単元の発見とその克服をマンツーマンで徹底的に指導します。

受験まであとわずか、何とかしたい!とお困りの方、

新学年に上がる前に取りこぼしをなくしたいとお悩みの方は、

ぜひトライまでご相談下さい!

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライです!

みなさん、いかがお過ごしですか?

 

受験まであと数ヶ月になりました。

受験まで残りわずかですが、まだラストスパートが間に合う時期です!

この数ヶ月の頑張りで合格を勝ち取れるかどうかが決まってくるといっても過言ではありません。

トライと一緒にラストスパートをかけましょう!

 

さて、今日のテーマは志望校別対策~大学受験編~です。

 

今回は兵庫県のトップ校、神戸大学の受験傾向や対策についてお話いたします!

 

 

<神戸大学前期試験対策>

 

・英語…

 

制限時間は80分。例年の傾向では、長文読解問題3題と、和文英訳か自由英作文1題が

必ず出題されます。英文の難易度は平均的ですが、かなりの分量をすばやく読んでいく必要があり、

時間との戦いとなります。日ごろから多くの文章問題を解いて長文に慣れておくこと、

英作文で頻出のフレーズを暗記して、使いこなせるようにしておくことが必要です。

 

 

・数学(文系)…

 

例年大問が3題出題されており、ベクトル・数列・確立・微積分が頻出範囲です。

短時間で解ける問題が多いが、途中計算を丁寧に記述し、計算ミスをなくす必要があります。

基本問題は確実に得点できるようにしましょう!

 

 

・数学(理系)…

 

例年大問が5題出題されており、確率の問題は例年必ず出題されます。

難問が多く、各大問の基礎問題(1)(2)は確実に点数を取れるようもっていきたいところです。

 

 

・国語…

 

制限時間は100分。大問は現代文、古文、漢文が一題ずつ出題されます。

現代文は比較的長めの長文が出題されるので、時間との戦いになります。

日頃から長文に慣れておくようにしましょう。

先に古文・漢文を短時間で解き、そのあと現代文に時間をかけて解いていくのをお勧めします。

要領よく答えを見つけるコツが必須です。

記述問題は配点が高いので、できるだけ記入するようにしましょう。

 

 

・物理…

 

例年、大問が3題出題されており、力学、電気、熱力学が頻出範囲です。

途中の計算式や過程を記入しなければならないので、解き方や原理をしっかり理解し、

自分の口で説明できるレベルでテストに臨む必要があります。

 

 

・化学…

 

例年、大問は4題出題されます。そのなかでも、無機分野が1題、有機分野が2題必ず出題されています。

有機分野での出題の比重が高いので、強化する必要があります。

 

 

 

兵庫県内には、関西学院大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学など、

国公立でも私立でも、特色のある人気大学がたくさんあります。

 

出題される問題の傾向や、配点、対策なども、大学によってまったく異なります。

自分の得意科目の配点比重が高い大学を志望校にするのも、一つの手かもしれないですし、

得意科目が少ない人は、伸ばす科目を絞って、受験科目が少ない大学を志望校にしたり、

私立大学を第一志望にするのもお勧めです。

 

行きたい大学が決まれば、その出題傾向を知り、とことんその大学の過去問を解く!

これが受験生にとっては一番の近道となります。

 

トライでは、あなたの志望校の出題傾向や対策を踏まえた、

オーダーメイドのカリキュラムで指導します。

どの科目をどのくらいの量勉強すればいいのかわからない人は、お気軽にトライにお問い合わせください。

トライの教育プランナーがお伺いし、ご相談に乗ります!

このページのトップに戻る

兵庫県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら