教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年7月

石川県の皆さん、自由研究のテーマは決まっていますか?

自由研究は時間をかけ、じっくり行った分だけ良いものが出来るはずです。

まだテーマが見つかっていないという人は、早めにテーマを設定しましょう。

 

さて、石川県は自然や観光資源が豊かで、

自由研究をするには面白い題材も多いと思います

自由研究の進め方を、1つ例を挙げて紹介しましょう。

 

石川県小松市は「歌舞伎の町」として有名で、

安宅の関などの観光地もあり歴史や文化の息づく町です。

まずは、小松市が何故「歌舞伎の町」というのか、その歴史や理由を本で調べてみましょう。

また安宅の関に実際に出かけてみるのもよいでしょう。

 

そして調べた事をまとめ、自分の感想や新たな発見を書き、考察をしてみてください。

現地の写真や気候についてのデータがあれば尚良いでしょう。

立派な自由研究の完成です。

 

研究のテーマは思わぬところに転がっています。

自分の身の回りで、「なぜ」「どうして」ということを見つけ、研究してみましょう。

このページのトップに戻る

石川県のみなさん、読書感想文の宿題は終わりましたか

 

夏休みに読書感想文の宿題を出す学校は多く、

感想文が苦手という人も少なくないと思います。

 

読書感想文用の本を選ぶときにはいくつかポイントがあります。

 

まず、身近な話題を扱った読みやすい本であること。

興味を持って最後まで読める内容と分量でなければ、

読書感想文を書くところまで辿りつけません。

 

そして、物語や小説よりは、伝記や社会現象を扱った本が書きやすいかもしれません。

特に地元の産業や工業、町おこしなどの取り組みを扱った本は社会科の勉強にもなります。

 

せっかく本を読むのですから、自分にとって1つでも2つでも得るものがある本を選びましょう。

このページのトップに戻る

石川県の受験生の皆さん、この夏の対策は整いましたか?

夏休みで特に重要なのが「自己管理」です。

 

豊富にある時間を計画的にかつ有効に利用しなければ、志望校合格は難しいと思ってください。

 

夏休みに行わなければならないことは、大きく分けて下記の3つです。

☆ センター対策

☆ 2次試験対策

☆ 面接、小論文対策

 

この3つを確実に行うために、1日のスケジュールを考え、実践することが必要です。

 

理想的な時間の使い方としては、

午前中にセンター試験対策の問題集をこなし、午後に2次試験対策を行う。

夕方以降に1日の復習と小論文対策、次の日のスケジュールを考える。

 

こうした時間の使い方で、勉強にメリハリがでて、時間を有効に使うことができるはずです。

 

また、勉強を始めるときは、苦手な科目から取り組み、そのあと

苦手科目⇒得意科目⇒苦手科目、といった順で学習をすすめていくことをお薦めします。

 

夏の学習はリズムが大切です。

自己管理を徹底し、有意義な夏を過ごしましょう。

このページのトップに戻る

前回までは、中学受験を制する夏の過ごし方、ということでお送りしてきました。

 

今回から2回は、

大学受験を目前に控えた高校3年生の皆さんに向けた対策をご紹介します。

 

大学受験を控えた皆さんにとって、この夏は間違いなく勝負の夏となることでしょう。

学校の課題をこなすことはもちろん、

2次試験の受験科目やセンター試験にむけた対策が必要です。

 

この夏に特に行ってほしいのが、苦手の克服と得意科目の点数アップです。

 

センター試験では、限られた時間の中で出来るだけ多くの問題を正答し、

点数を1点でも伸ばさなければなりません。

苦手の克服には、家庭教師の利用をおすすめします。

家庭教師の利点は、生徒さんひとりひとりに合せたカリキュラムを準備できることです。

苦手科目を集中的に特訓することができます。

また、得意科目はとにかく演習を重ね、どんな問題にも対応出来る力をつけましょう。

 

夏の頑張りはきっと秋以降に点数となって成果が見えてくるはずです。

今現在、点数が伸び悩んでいるという方も、あきらめずにがんばってください。

このページのトップに戻る

中学受験を制するためには、夏休みの自由な時間を有効に使うことが大切です。

学校が休みになるため、ついつい夜更かしをするなど生活リズムが崩れてしまいがちですが

規則正しい生活を維持し、学習に取り組みたいものです。

 

午前中は学校の宿題をこなしましょう。

朝の涼しい時間に集中して行うのがベストです。

 

日中は夏期講習や家庭教師の先生との学習を立てましょう。

一人では集中できないお子様も、先生と一緒なら勉強ができるはずです。

 

そして夕方以降は夏期講習や家庭教師の先生からの宿題を行いましょう。

また一日の復習もあわせておこなえば、さらに効果的です。

 

 

このように、1日を3つの時間帯に分けて学習をおこなうことで

勉強にメリハリが付き、勉強に対するモチベーションも維持できると思います。

このページのトップに戻る

石川県の中学受験を考えているお子様と、保護者の皆様、

夏休みの対策はお決まりですか?

 

夏休みは学校の授業が進まない貴重な時期です。

旅行やイベントと家族でのレジャーも楽しみたいとことですが、受験対策も忘れずに行ってください。

 

すでに家庭教師や塾などで先生をつけているお子様には、

夏休みの集中補習や追加授業をお勧めします。

この機会に苦手科目の克服に力を入れましょう。

 

また、これまで学校の授業のみで過ごしてきたというお子様に関しても、

この機会に勉強の仕方や日々の過ごし方を改善するために、

あるいはモチベーションをあげるために

家庭教師や塾といった、学校以外での勉強をお勧めしたいと思います。

 

家庭教師のトライでは、夏の短期指導もご用意しております。

お子様の現状や目標に合わせた独自のカリキュラムもご用意いたします。

ぜひご相談ください。

このページのトップに戻る

石川県の高校入試の国語で必ず出題される論説文

苦手としてる中学生の方は多いのではないでしょうか?

 

論説文は小説文と異なり、文章がかたく、とっつきにくい内容の文章が多いため

読むこと自体を避けてしまう学生さんも少なくありません。

 

24年度の入試では、

文脈読み取り、漢字、熟語の知識確認問題、要旨をまとめる問題など幅広く出題されました。

最近の入試問題の傾向としては、抜き出し問題だけでなく

自分で考え文章をまとめる形式の問題が目立ちます。

 

夏休みに行う対策としては、

論説文の問題集を1冊購入し、仕上げることをお勧めします。

 

進め方としては、問題を解き、解答を見て答え合わせをした後に

論説文の要旨や主題を、200字程度にまとめる練習をするのがよいでしょう。

要旨や主題をまとめるときは、頻出の語句や重要な単語に丸を付けるなどチェックし、

文章の主張を考えながら読むとスムーズに行えるはずです。

 

文章を読むことが特に苦手という人は、

夏休みに論作文対策に時間をかけてみてください。

このページのトップに戻る

石川県の高校入試の社会で頻出傾向にあるのは、日本史の分野です。

続きを読む →

このページのトップに戻る

石川県の高校入試、理科で最も出題の多い分野は電流の分野です。

 
静電気や熱量の計算等、問われる内容が多岐にわたるうえ

公式の丸暗記だけでは対応しきれない新傾向の問題もあるため

対策は十分に行わなければならない分野といえるでしょう。

またこの分野は単なる暗記では対応できないため、

学校の先生や家庭教師塾の先生と1対1での学習が望ましいと思います。

続きを読む →

このページのトップに戻る

トライでは、「英作文が苦手」、「英語で表現が出来ない」という相談を受けることが少なくありません。

高校入試の英作文はある程度パターンが決まっているため、夏休みを利用し練習を重ねれば対応できるようになるはずです。
続きを読む →

このページのトップに戻る

石川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら