教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



政治

1. 出題傾向

第2問で人権と法律に関する問題。

第9問で国勢調査に関する問題と、選挙に関する問題が出題されました。

第2問は少し難易度の高い問題だったようです。

 

 

「平成23年度 岩手県高校入試問題」

第2問 次の文は「人権と法律」をテーマにした社会科の授業で、先生が話した内容の一部です。

  これらを見て、あとの(1)~(3)の問いに答えなさい。

(2)下線部②について、次の資料は、この権利をめぐり最高裁判所まで争われた

  裁判の判決の内容などをまとめたものです。下のア~エのうち、

  この資料から読み取れることとして最も適当なものはどれですか。一つ選び、その記号を書きなさい。

※下線部②は「人間らしい生活を送ることを求める権利」と書かれています。

※資料には「訴え」と「判決」が書かれています。

 

ポイントは、下線部②の権利はなにかということと、資料の判決の最期に書かれている「原告の死亡により、

訴訟は終了したとの判断を下した」の2点です。

下線部②は生存権のことです。生存権は社会権の一つです。

あとはもう一つのポイントと合わせれば、正解の文章を選択できますね。

 

資料の長文に惑わされることなく、ポイントを見つけられるかが問われる問題となりました。

 

 

2. 来年度の予想

政治の仕組みは、5年間連続で出題されています。

憲法も2年連続の出題となっています。

この出題傾向、構成は大きな変動はないと予想されます。

 

 

3. 対策

教科書の基本的な用語をしっかりと押さえておく事が重要です。

時事的な問題も出てくる可能性はありますので、しっかりと押さえておきましょう。

用語を押さえる際には、身近なことやニュース、新聞などと併せて覚えるようにしましょう。

このページのトップに戻る

岩手県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら