教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



いよいよ5月がスタートしました。

学校の授業内容も4月に比べ、難易度が高くなってくると思います。

今回は、定期テスト対策・模試対策について紹介します。

5月下旬には中学校では中間テスト、高校では特に高3生は模試があります。

<中間テスト対策>

4月の学校授業開始から中間テスト前までに学習した範囲からの出題が中心になります。

学校の授業で学んだ単元の復習を教科書の問題を解きなおして行うことも大事ですが、

中間テスト当日までに中学校では学校ワークやプリントの提出があると思いますので、

日々の家庭学習も計画的に進める必要があります。

テスト前の部活停止期間には、学校の提出課題をほぼ終了させ、ワーク&プリント問題で

自分が解いて間違えた問題をノートに解説をまとめて理解を深め、

類似問題が解けるかどうか確認することが重要です。

<模試対策>

昨年度から新課程に切り替わった大学入試センター試験に伴って

模試の出題傾向も今までに比べ変化しています。

思考力を試される出題の割合が高くなると予想されますので、

日ごろから学校授業で習得した単元は基本問題のみならず、

応用問題⇒大学入試過去問を解くことができるかどうかが大事になってきます。

教科単元も模試では広範囲になりますので、

学習計画を、1ヶ月(大分類)・1週間(中分類)・1日(小分類)とそれぞれ立てて、

苦手単元を今までの模試・定期考査結果から分析し、進める必要があります。

得意単元・不得意単元とメリハリをつけながら計画的に学習を進めたいところです。

学習の進め方や、家庭学習計画がうまく立てられない場合や、

今まで学校で習った単元の理解でお困りの際には、

フリーダイヤル 0120-555-202まで、お気軽にご相談ください。

皆様からのお問い合わせ・ご相談を心よりお待ちしております。

このページのトップに戻る

岩手県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら