教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年11月

こんにちは

家庭教師のトライです。

 

今回のテーマは、「勉強のメリット考えよう。」

 

「勉強って何の意味があるのだろ?」

「どうして勉強をしなければいけないのだろう?」

 

そんな疑問を持つこともあるかと思います。

 

「いい点数を取るため」「いい高校や大学に進学するため」

そんな風に思っている生徒さんもいるでしょう。

それも決して間違いではないです。

 

「何らかの成果を得るために勉強を精いっぱい頑張る」

ということはいいことです。

 

では他にはどんなメリットがあるでしょうか?

 

勉強とは、本来、苦しいことではなく、楽しいことのはずです。

なぜなら、今まで知らなかったことを知ることができるからです。

 

たとえば新しい漢字を覚えれば、ニュースや新聞を読んでも分かるようになりますし、

間もなく選挙が始まりますが、社会を勉強しておけば世の中の仕組みを理解することにも役立つでしょう。

 

ぜひ家庭教師の先生や親御さんと勉強のメリットについて話してみてください。

自分が勉強をする意味を見つけられれば、

勉強に向かうモチベーションが一気に上がるはずです!

このページのトップに戻る

こんにちは家庭教師のトライです。

 

センター試験まで残り2カ月となりました。

受験直前追い込みの時期です。

 

気持ちをあせらせることなく、

苦手対策などにしっかり時間を使っていただけたらと思います。

 

今回は、センター試験に向けて今からやるべき2つのことをご紹介します。

参考にしてください。

 

 

①    体調管理をしっかり行う

 

眠い状況で勉強してしまうと、効率は下がってしまいます。

睡眠時間はしっかり確保するようにしましょう。

 

勉強時間が足りないと思う方は、

「細切れのスキマ時間」を有効活用してください。

 

食事前の10分間や寝る直前、通学時間など、

まとまった時間でなくても勉強はどこでもできます。

ぜひスキマ時間を有効活用し、学習に取り組んでください。

 

 

②    入試当日と同じ時間に行動する

 

入試当日最高のパーフォーマンスを発揮できるよう、

入試当日と同じ時間に行動するよう心がけましょう。

 

まず、起きる時間を意識してください。

人の脳は、起きてから3時間後に最高の働きをするといわれています。

 

センター試験は、1/17(土)9:30からスタートします。

地歴公民を2科目受験される方は、遅くても

6時30分ごろには起きる習慣を付けておくのがいいでしょう。

このページのトップに戻る

こんにちは家庭教師のトライです。

 

今回は、中高一貫校についてお話させていただきたいと思います。

 

中高一貫校のメリットとしてあげられるのは、

大学受験のための準備が早くから行えるというものです。

 

中高一貫校の場合、6年間かけて大学受験の準備を行うことができます。

前倒しで授業を行う学校が多いため、その分大学受験のための勉強時間を取ることが出来ます。

 

中高一貫校が進学に強い理由はそこにあります。

 

また、中学校受験を経験している方は、勉強への意識が高い傾向にあります。

そういった仲間に出会え、意識の高い環境で過ごせるのも中高一貫校のメリットと言えるでしょう。

 

小学校の時に勉強させる・受験をさせるという判断をするのは、

親御さんにとっては難しいことかもしれません。

しかし、子供のころから何かに挑戦するという経験は、

お子さまの将来にとって大きな財産となります。

 

岩手県の中高一貫校といえば、

岩手県立一関第一高校附属中学校があげられます。

適性検査や作文を入試に導入しています。

個別対策が必要になりますので、トライにご相談ください。

 

中学校受験はまだまだ一般的ではありませんし、

わからないことも多いかもしれません。

選択肢のひとつとして考えてみたい方は、

ぜひトライにご連絡いただければと思います。

このページのトップに戻る

こんにちは家庭教師のトライです。

 

今回のテーマは、テストの復習の仕方です。

 

今までもブログで模試の復習の仕方などをご案内していきましたが、

今回は、定期テストの復習の仕方ご案内していきたいと思います。

 

復習は、とにかく早くやってください。

 

「鉄は熱いうちに打て」といいますが、

テストの復習もできれば終わった日にやるようにしましょう。

 

テストが終わり一息つく生徒さんも多いですが、

回答した内容や受けた時の感覚など

覚えている間にすぐ復習するようにしましょう。

 

何点ぐらい取れたか確認することも大切ですが、

間違えた問題の分析をしてください。

 

「なぜ間違えたか」をしっかり考えるようにしましょう。

 

・間違えた問題はく見覚えがない問題なのか、それとも忘れてしまったのか

・どこを重点的に復習すればよかったのか

・教科書にある問題だったのか、授業中勉強した内容だったのか、

 それともワークにある問題だったのか、入試問題なのか

・次のテストで同じミスをしないようにどこを重点的に勉強すればいいのか

 

そういったことをしっかり考え、

次回のテストのため具体的に戦略をたて進めていきましょう。

 

こういったアドバイスは、ご相談いただければ

トライの学習アドバイザーが随時させていただきます。

お悩みがある方は、何でもお気軽にご連絡ください。

このページのトップに戻る

こんにちは家庭教師のトライです。

今回は、勉強のやる気アップのポイントです。

 

「なかなか勉強のやる気がでなくて・・・」

と悩んでいる方も多いかもしれません。

 

やる気アップの方法は人それぞれではありますが、ポイントについてご紹介いたします。

 

 

<勉強のやる気アップのポイント>

 

目標を紙に書き、壁に張るなどして

目標が毎日目に入るようにしましょう。

 

また、志望校の写真やパンフレットなども

毎日目に見えるようにしておくのもいいでしょう。

 

受験や目標達成のためには、

つらい思いをすることもあるかもしれませんが、

ぜひそのつらさを成長するチャンスと捉えてください。

 

みなさん毎日勉強していると思います。

成績が思ったように上がらないこともあるかも知れませんが、必ず成長しています。

 

周りと比べることも大切ですが、

昨日出来なかった問題が今日できるようになっていれば、

自分をほめてあげてください。

 

成長していることを実感しながら

勉強を進めていただければと思います。

このページのトップに戻る

こんにちは家庭教師のトライです。

 

今回のテーマは、オープンスクールついてです。

 

皆さん、学校説明会やオープンスクールには行きましたか?

 

「高校ってどういった場所?」

「どんな雰囲気?」

など、実際に行ってみてみないと分からないこと疑問は多いです。

 

入学が決まった後に、イメージしていた学校と違い

「別のところにしておけばよかった・・・」なんて思っても、もう遅いです。

 

学校見学にはちゃんと行くこと。

 

今の時期は高校の文化祭などもやっていますので

ぜひ足を運んで学校の雰囲気を肌で感じてもらえたらと思います。

 

近日では、岩手高校が11/8にオープンスクールを行っております。

 

自分が気になっている学校の入試説明会や・相談会などを調べて

ぜひ足を運んでみてください。

このページのトップに戻る

岩手県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら