教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2018年11月

11月下旬になり、寒さが一段と増してきています。
皆様いかがお過ごしですか?


今回は「センター試験に向けて~直前期の過ごし方~」と題して、お送りします。


大学入試を控えている高3生、高卒生の皆さんは、直前期の追い込みに入っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
大学入試に向けた学習の取り組みの他、考え方について、まとめました。
参考にしていただけると幸いです。


・大学入試を楽しむこと!余計な心配はしない。
・なかなか模試では目標に届かず、焦りや不安ばかりが募ったが、最後は自分を信じて本番で一番いい点数を取れると、
自分のしていることを信じて頑張る。
・直前は新しい問題集に手を出さない。
・常に「いつもどおり」を心がける。
・入試当日は周りを見すぎると緊張や焦りが増えるので、あくまでマイペースを心がけて、一人の時間を大切にする。
・リラックスできる時間を取るように意識する。
・最後まであきらめない気概も持つよう心がける。


大学入試を受験した先輩方より、センター試験直前期の過ごし方について、まとめたものになります。
この中から、自分に合ったものを取り入れて、センター入試でベストを尽くすことができると最高ですね。


家庭教師のトライでは、
大学入試・高校入試・中学受験・模試対策・定期テスト実力テスト対策など的確にアドバイスを行っています。
今後の学習に不安のある方は、学習方法についてお困りの方はお気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください。
皆様からのお問い合わせをお待ちいたしております。

このページのトップに戻る

2018年度も残すところ約1ヶ月に入り、中3生・高3生の皆さん、受験勉強に日々勤しんでいると思います。


1月には大学入試センター試験、そして私立高校入試が始まります。
残すところ2ヶ月を切りました。


今までの模試・実力テストで、英数国の点数が伸びなかった高3生・中3生の皆さんに朗報です!
英数国でさらに高得点を狙いたい中高生の皆さんにもオススメです!


12月26日から3泊4日、ホテルメトロポリタン盛岡で勉強冬合宿を開催します。


毎年、「模試の判定が上がった」「念願の志望校に合格できた」など、ご参加いただいた皆様より高い評価を
いただいております。 これからの入試直前期に向け、ラストスパートをかけ、有終の美を飾りたい方にオススメします!


【家庭教師のトライからのお知らせ】

■トライ式勉強合宿2018冬

「志望校合格に向けて全力を尽くす4日間!」


・今学習すべき内容を見極め合格に向けて効率の良い勉強を!
自分の目標に対して、今必要な対策が何かを把握します。注力すべきポイントを明確にし、合格に向けて効率の良い勉強をしていきます。また、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨し、レベルアップを図ります。


・4日間で総学習30時間!受験へのラストスパート!
4日間で約30時間の学習を行い、受験突破に必要な力をつけていきます。集団授業・少人数授業に加え、演習を効果的に組み合わせたカリキュラムで質問しやすい環境を作り、苦手をなくしていきます。


・実践プレテストを実施し課題を見つけて解決へ!
本番さながらの実践プレテストに取り組むことで、受験当日に備えていきます。緊張感のある中で制限時間を意識することによって新たな課題を見つけ、合宿中に解決し、得点力を高めます。


・日程:12月26日(水)~29日(土)3泊4日
・会場:ホテルメトロポリタン盛岡(JR盛岡駅より徒歩約2分)
・定員:先着30名
定員になり次第、募集終了となります。お問い合わせお申込みはお早めに!


詳しくは家庭教師のトライ・フリーダイヤルまでお気軽にお問い合わせください。

皆様からのお問い合わせを心よりお待ちいたしております。

このページのトップに戻る

大学入試の推薦試験が今月下旬に実施されます。
センター試験まで残すところ、2ヶ月を切り、いよいよ直前期に入りました。


今回は「大学入試対策 直前期の過ごし方について」をお送りします。


・受験を楽しむこと! 余計な心配はしない。

・なかなか模試では目標に届かず、焦りや不安ばかりですが、最後は自分を信じて頑張る。

・直前は新しいもの(問題集)に手を出さない。

・「いつも通り」を心がける。

・当日は周りを見すぎると緊張や焦りが増えるので、あくまでマイペースを心がける。

・リラックスできる時間を取るように意識する。


センター試験直前期は、不安や焦りが出てくる時期になりますが、平常心を保ち、自分自身が理解できる単元を
確実に問題を解くことができることが重要です。


入試対策・学習方法について、家庭教師のトライでは、学習相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださるよう、心よりお待ちいたしております。

このページのトップに戻る

岩手県内の山岳地帯では雪が積もり、平地では紅葉が過ぎ、冬が一歩ずつ近づいています。
気温の差で体調を崩しやすい時期なので、生徒の皆さんは風邪を引かないよう、心がけましょう!


今回は 「公立高校入試対策 過去問の活用法とは?」 と題しまして、お送りいたします。

過去問を解く際には、以下の点に気をつけましょう!


—————————————————–

【1】解答順を考えて解こう!
入試問題は、解きやすい問題から解くことが重要。そのためにも、過去問を使って解答順を練習しよう!
例えば、数学なら「(得意な)計算問題→図形問題→方程式の応用→(苦手な)関数問題」というように、
優先順序を決めて解くことが重要です。


【2】時間を計って解く訓練をしよう!
過去問は、時間を正確に計って解くことが重要です。限られた時間の中で何点取れるか、が入試での合否の分岐点になります。
過去問には本番と同じ条件で取り組みましょう。またその際は、1問1問の時間配分を考えながら解くように心がけましょう!


【3】自分のミスのパターンに注意しよう!
過去問を解きっぱなしするのは禁物。解いた後は必ず答え合わせをし、ミスの傾向をチェックしよう!
自分の苦手・弱点を確認し、次回過去問を解く際に活用できるようにすることが大事です。

—————————————————–


以上、高校入試の過去問を解く際に重要なことを掲載しました。
これからの学習に役立ていただけるとうれしいです。

上記の学習方法の他、体調を崩さないよう、規則正しい生活(睡眠・食事)も重要です。


家庭教師のトライでは、学習相談を随時開催しております。
学習上のお悩み、お困りごとがございましたら、お気軽に家庭教師のトライまで、お問い合わせください。
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちいたしております。

このページのトップに戻る

2018年も残すところ1ヶ月と少しになりました。中3生・高3生の皆さん、受験勉強に日々勤しんでいると思います。

1月には大学入試センター試験、そして私立高校入試が始まります。残すところ2ヶ月を切りました。

来月までに志望校判定を上げなければならない中高生の皆さんへ

これから英語・数学・国語の点数が特に必要な高3生・中3生の皆さんに朗報です!
12月26日から3泊4日、ホテルメトロポリタン盛岡で勉強冬合宿を開催します。

毎年、「模試の判定が上がった」「念願の志望校に合格できた」など、ご参加いただいた皆様より高い評価を
いただいております。 これからの入試直前期に向け、ラストスパートをかけ、有終の美を飾りたい方にオススメします!

【家庭教師のトライからのお知らせ】

■トライ式勉強合宿2018冬

「志望校合格に向けて全力を尽くす4日間!」

・今学習すべき内容を見極め合格に向けて効率の良い勉強を!
自分の目標に対して、今必要な対策が何かを把握します。注力すべきポイントを明確にし、合格に向けて効率の良い勉強をしていきます。また、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨し、レベルアップを図ります。

・4日間で総学習30時間!受験へのラストスパート!
4日間で約30時間の学習を行い、受験突破に必要な力をつけていきます。集団授業・少人数授業に加え、演習を効果的に組み合わせたカリキュラムで質問しやすい環境を作り、苦手をなくしていきます。

・実践プレテストを実施し課題を見つけて解決へ!
本番さながらの実践プレテストに取り組むことで、受験当日に備えていきます。緊張感のある中で制限時間を意識することによって新たな課題を見つけ、合宿中に解決し、得点力を高めます。

・日程:12月26日(水)~29日(土)3泊4日
・会場:ホテルメトロポリタン盛岡(JR盛岡駅より徒歩約2分)
・定員:先着30名

詳しくは家庭教師のトライ・フリーダイヤルまでお気軽にお問い合わせください。

皆様からのお問い合わせを心よりお待ちいたしております。

このページのトップに戻る

大学入試センター試験まで残すところ、約2ヶ月になりました。
高校3年生の皆さん、大学入試に向けた取り組みは順調に進んでいますか?

高校2年生の皆さんは、後期に入り、国公立・私立・文系・理系と学校授業で
編成を行い、授業を実施されていると思います。

今回は「国公立大学合格のために」受験突破に向けた戦略の立て方について紹介いたします。

★なぜ国公立大学入試は難しいのか?

○勉強しなければならない教科数が多い。

センター試験にて選択しなければならない教科数は一般的に

・国語(現代文・古典・漢文)・数学IA・数学ⅡB・英語・日本史・世界史・地理・倫政・物理・化学・生物・地学

上記科目より 国公立大学:7~8科目、公立大学:5~6科目である。

※ちなみに私立大学は2~3科目で受験可能である。

【1】センター試験にて、全教科まんべんなく得点しなければならない。

東北地方の国公立大学であれば、センター試験において、全教科少なくとも55%の得点率が必要

※センター試験において、だいたいの教科の平均点がおよそ55%であることを考えると、全教科

ムラなく勉強しなければならないことが分かる。

【2】マーク・記述の両方の対策が必要である。

1月初旬:センター試験(マーク)

2月下旬:個別学力検査(記述)

上記の合計得点で合否が決まる。

マークと記述では対策が違うため、入試までに両方の対策が終了するように学習スケジュールを

立てなければならない。

つまり、国公立大学合格のためには・・・

1.文系教科も理系教科もまんべんなく勉強が必要

→ 特に理科・社会科目の対策が遅れる傾向に

2.得点率を上げるために知識量・演習量が必要

→ 特に数学ⅡB・理科科目の得点率が下がる傾向に

3.入試当日までの綿密な学習計画が必要

→ 学校行事・課題と入試対策との両立ができない傾向に

次回は、「国公立大学合格のためにどのように学習を進めるべきか」「効果的な学習方法」について、掲載する予定です。

現在、家庭教師のトライでは、模試や定期考査で、どのように学習を進めるべきか、お悩みの高校生に学習のアドバイスをいたしております。

「家庭教師のトライ」まで、お気軽にお問い合わせください。皆様からのお問い合わせを心よりお待ちいたしております。

このページのトップに戻る

岩手県内の紅葉は見ごろが過ぎ、枯れ葉が舞う季節になりました。
学校では風邪が広まる時期になりますので、体調管理には十分気をつけましょう。

中高生の皆さん、中間テスト・後期中間考査が終了し、ホッとしている方もいるのではないでしょうか?
テストの見直しがまだの方は自分自身の単元理解度をテスト結果より確認しましょう。

11月の下旬に中学校で実施される2学期期末テストに向けた取り組みとして、学校課題等の提出物は早めに
済ませておきたいものです。苦手単元の対策としてTry ITを活用している方にオススメなコースを紹介します。

今回は、Myトライコースをご紹介いたします。

【ポイント】
※1ヶ月だけの集中特訓でテスト範囲を丸ごと対策!
※苦手克服を目指す中高生の皆さんにオススメです!

【1】反復学習で基礎力UP!
① 一人ひとりに合わせてカリキュラムを教室長が作成。
② 教科書に対応したオリジナルプリントでコーチがやる気をサポート!
③ 効率的に成績を上げる「トライ式学習法」で中高生の全教科の定期テスト・高校入試・センター対策まで対応!

【2】演習で解答力UP!
① 専用の教材を自分のペースでどんどん先の学年まで進められる!
② その日のうちに演習するので定着します
③ 最後まで集中できる学習環境を完備し、自学自習の習慣が付く!
④ 勉強のやり方が分かり、自分で進られるようになる!

たくさんの子どもたちが効果を実感しています!

(中2女子)どんどん分かるようになって、楽しかった。
(高1女子)成績UPにつながりました。
(高3男子)自分のペースで授業を進めることができる。
(高3女子)映像授業で大切なポイントをまとめてくれている。
(中2女子)基礎的なことから、じっくり授業が進む。
(中3男子)自分がこんなに早く理解できるのが不思議でした。

以上、多くの子どもたちから、喜びの声が届いています。
中学校で行なわれる中間テスト・実力テスト対策、高校で実施される考査・模試の対策として
苦手を克服したい皆さんにオススメです。

個別教室のトライ盛岡駅前校・個別教室のトライ盛岡中ノ橋校にて好評実施中です。
ぜひ、この機会に皆様からのお問い合わせ・お申し込みを心よりお待ちいたしております。

(お問合せ先)フリーコール: 0120-555-202 までお気軽にご相談ください。

このページのトップに戻る

岩手県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら