教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年2月

香川県のみなさん、こんにちは!

いよいよ2012年度、新しい学年での学生生活が、の気配とともに、もうすぐそこまで来ています!

ぜひ、新しい1年を迎える準備として、まずは今の学習環境を見直していきましょう!

 

今、成績が上昇中だったり、成果はまだ出ていないが、

やる気(学習意欲)は3ヶ月以上持続できている、という方は、

特に、環境を変える必要はないと思います。

ただ、小学校から中学校、中学校から高校へ変わる学年の方は別です。

そして、やはり学習を見直す必要があるのは、成果が出ていない人です。

成果が出ないのには、必ず理由(原因)があります。

 

やる気が出ない、目標や目的が見えない、自信がない。

やる気はあるけど、やり方が分からない。

そもそも学習の習慣がついていない、時間の管理ができない等々。

 

まずは、その原因を分析してみましょう!

とは言っても、親子で話し合っても見つからないこともあるでしょうし、

それ以前に、なかなか親子で話し合いの場が持てない、とうこともあるでしょう。

 

そこで、私たち、トライの教育プランナーを、上手に活用してほしいと思います。

無料の学習相談で、お子様の現状を分析し、

お子様に合った学習環境をコーディネイトさせて頂きます。

極論ですが、

学習環境や学習方法は、お子様の数だけ存在するもの

と言っても良いと思います。

自分に合った先生って?どんな人?

自分に合ったテキスト選びは?

希望や目標を叶える為のプランは?

等々、1つ1つの「?」に対して、1つの解決方法を必ずご提示致します。

ぜひまずは、無料学習相談を受けてみてください!!

このページのトップに戻る

香川県のみなさん、こんにちは!

今回も前回に続き、

この春から中学生になる現小学6年生のみなさんにお伝えします。

中学校の学習で、もっともつまずきやすい教科は、やはり数学と英語です。

特に、今年は教科書改訂による学習内容の増加に備える意味でも、

今から中学入学に向け準備をすることは、効果的であり、大切です!

 

数学については、1学期の学習範囲である計算分野

正負の数の四則計算

文字と式

1次方程式

この3単元は、ぜひ入学式を迎えるまでにある程度習得することを目指してほしいと思います。

また同時に、小学算数の中でも、上記の中学内容に関連するような

小数分数の四則計算や割合等合わせて復習が必要になってきます。

 

トライでは、お子様の苦手な分野をピックアップし、

小学算数と中学数学を、「系統別学習」で克服していきます。

 

ぜひ、今から系統別学習を行い、中学数学の学習に自信を持って、

入学式を迎えられるような環境を作って行きませんか?

このページのトップに戻る

香川県のみなさん、こんにちは!

今回は、この春から中学生になられる現小学6年生のみなさんにお伝えします。

中学校の学習で、もっともつまずきやすい教科は、やはり数学と英語です。

 

英語については、

ローマ字をしっかりとマスターしておくこと!

 

英単語のスペル(つづり)を覚えるときに、ローマ字をマスターしておけば、

比較的かんたんに、発音を通じて覚えられるようになるからです。

 

その上で、4月の中学校入学式をめどに、

アルファベットの大文字・小文字を書けるようにしておくこと!

 

そして、

1学期に習う3つの重要文法のポイント

※主語とbe動詞の関係

※be動詞と一般動詞の疑問文・否定文の作り方

※3単現のS

 

を、しっかりとマスターして、ゆとりをもって、中学校英語の学習に入ってもらえたらと思います。

 

何事も最初が肝心です!

最初につまずいたばかりに、3年間英語の楽しさを知ることなく、

本来ならできるようになるのに、「自分は英語はできない」という強い思い込みで、

英語に苦しんだ子どもたちを、数多く見てきました。

 

ぜひ、小学校卒業後の春休みを有効に活用することで、充実した3年間をつかみとってほしいと思います。

 

トライでは、相性ピッタリの教師と、楽しく会話をしながら英語を理解できる指導を実践しております。

まずはお問い合わせください。

このページのトップに戻る

香川県のみなさん、こんにちは!

今年度もあと約1か月と、終わりが迫ってきました。

ここで、今学年の成績や、お子さまの学習意欲を確認し、

今の学習法や環境を来年度も継続していいのかどうかを今一度見直してみましょう!

 

◎成績は上がっていますか?

◎本人のやる気・意欲は高まっていますか?

◎家庭学習の習慣はついていますか?

 

この3つの視点で、今の学習法・環境をチェックしてください。

 

世の中には、多種多様な学習法が混在しています。

その中で、お子様に合った学習法・環境は、必ずあります。

お子様の性格・学力・理解の速度・目標といった条件によって、

最適な学習方法を見つけ出すことができます。

 

ぜひ、一度トライのプロの教育プランナーに、お子様に最適な学習方法をご相談ください。

このページのトップに戻る

香川県のみなさん、こんにちは!

今年の高校受験は、まず私立受験が一段落し、先日公立の自己推薦入試の発表があり、

すでに4月からの進路が決まった受験生も出てきてはいますが、

まだ大半の受験生は、来る3/8の大本命である公立一般入試に向けて

最後の追い込みの時期を迎えています。

 

今この時期は、受験生やご家族にとって、精神面が非常に試されています。

 

第一志望校をあきらめてランクを1つ2つ下げようか?

すでに受かった私立に決めようか?

など、周りですでに受験勉強やストレスや不安から解放された友人たちが目につくと、

同じように早く楽になりたい、ストレスをやわらげたいと思う気持ちはよくわかります。

 

しかし、だからこそ!

この正念場で、敢えて、ふりかかるストレスを思いっきり経験してほしいと思います。

受験勉強で経験するストレスは、「一生もの」です。

人生で、今しか味わえないものですし、この経験は必ずこの先役立つ時が来ます。

 

人事を尽くして天命を待つ

 

からの受験直前期こそ、一番学力が伸びる時期です。

泣いても笑っても、あと1カ月を切っています。苦しめるのも、あと1カ月ありません。

入試前日、いや試験当日の休み時間まで、できることを、やり切ってほしいと思います。

 

「合格通知」以上の「財産」が、きっと手に入ることでしょう!

このページのトップに戻る

香川県のみなさん、こんにちは!

県内の高校受験生のみなさんのうち、

今年も昨年同様、4,000人を越える受験生が、2/2に自己推薦入試に挑戦されました。

昨年の一般入試の平均競争倍率が1.25倍に対し、

今年の自己推薦入試の平均競争倍率は、3.5倍を越えています。

非常に狭き門です。

 

昨今の入試制度では、高校受験に限らず、大学受験を始め多種多様な選抜方式があり、

受験生にとっては、合格のチャンスが増えて、良い面もありますが、

一方で、一般入試受験生と比べて、「受験勉強」からいち早く解放されるためか、

勉強離れによって、短期間での急激な学力低下現象も起こっています。

 

高校受験は、あくまで1つのハードル、ゴールです。

当然、高校入学後も、引き続き学習は継続されます。

 

推薦で合格し、高校入学まで勉強から離れると、

今まで継続して培った学力や学習習慣等を短期間で喪失してしまい、

高校課程の学習の肝心なスタートで、つまずいてしまうこともあります。

 

 

2/8の合格発表で合格された受験生のみなさんは、

喜びをかみしめつつも、次のゴール設定をして、高校に向けた学習として

今までの努力を、ぜひ継続してもらいたいものです!

このページのトップに戻る

香川県のみなさん、こんにちは!

今回は、学年末テスト対策コースのご案内です。

 

定期テストは、大体の学校がテスト1週間前に範囲が発表され、部活が休みになりますよ。

そのため、このテスト前の1週間だけで、テスト対策を仕上げようと、

一夜漬けの勉強を続けている人もいるかと思います。

 

今回の学年末テストを機会に、

今までの「テスト前だけがんばる」短期集中型の勉強から卒業しませんか?!

 

定期テストは、範囲や出題されるテキストやプリントが指定されるから通用していますが、

学習の診断や、全国模試、入試対策では、通用しなくなります。

 

具体的に必要な対策は、

学習計画を立てて、毎日の学習メニューを作ること!です。

 

ただいま家庭教師のトライでは、

学年末テスト対策として、最大8時間の短期お試しコースを募集中です。

 

※苦手科目の苦手分野だけ何とかしてほしい

※1年間の総復習をしたい!

※将来 校内推薦を狙う為、内申点アップをはかりたい!

※学習の計画の立て方や、勉強法を身につけたい!

 

等々のご要望の方は、

ぜひ!この「学年末テスト対策コース」をご活用ください。

 

詳しい料金等のお問い合わせは、

フリーコール:0120-555-202まで。ご相談お待ちしています!

このページのトップに戻る

香川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら