教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年11月

こんにちは、家庭教師のトライ 香川校です。

 

朝がとても寒く、起きるのが辛い時期になりました。

朝寝坊などしていないですか?

 

受験生の方は特に朝の時間の使い方は大事になりますので、

早起きをする癖をつけ、継続していきましょう。

 

11/10に香川県第4回診断テストがありました。

もう結果は全て返ってきていると思いますが、成果はどうでしたか?

 

前にも書きましたが、しっかりと解き直しをしましょう。

 

勉強は基本として

 

①理解

②暗記

③演習

 

の3ステップの繰り返しですので、

テスト直しはとても有効であるといえます。

 

 

「理解」が自分だけではできない、教えてもらわないと分からない、

そんな方は、マンツーマン指導短期集中コースをおすすめします。

 

12月と冬休みは復習、追い込みのチャンスです。

お困りの方は、是非お問い合わせください。

このページのトップに戻る

香川県のみなさん、こんにちは!

 

今回は、「香川県 志望校別対策 丸亀高校編」についてです。

 

 

丸亀高校のボーダーは、180~190点ぐらいと言われています。

 

とにかく今の時期は過去問に特化して対策していくのが良いでしょう。

そして、過去問で間違ったところ、分野を把握し、教科書や問題集で振り返っていくのが大事です。

過去問を解くメリットは、入試傾向が分かる以外に、自分の苦手なところを把握できることです。

 

丸亀高校を合格する子の特徴に、内申点が高いということが挙げられます。

香川県の場合、副教科の配点が高い傾向にありますので、

主要教科以外にも力を注ぐ必要があります。

 

 

上記の点に注意しつつ取り組んでください!

だんだん寒くなってきていますが、風邪など体調を壊さないように頑張ってください!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!

大学受験生のみなさんの多くは、

残り2ヶ月でセンター試験を迎えます。

 

そこで今回は、

センター試験にむけて、この時期にやるべきことをお伝えします。

 

 

①模試の見直しをすべし!

 

試験本番で、わからない問題を解いていて急に閃くことは基本的にありません。

事前準備が命です。

本番までに自分の苦手な分野、問題を把握し、潰しておくことが合格への近道です。

 

 

②過去問を時間を計って解く! 

 

時間をじっくりかけて解いた時と、制限時間内に解いた場合の点数がずれる場合

本番までに時間の使い方をトレーニングしないと危ないです。

まずは時間を計って過去問を1~2回解いてみましょう!

 

 

③ 科目、内容を絞る

 

受験までの残り時間は無限ではありません。

なんでもかんでも手を出すと失敗します。

配点の高い科目、自学で勉強しやすい科目などの比重を高めていくといいでしょう。

 

どこから手をつけていいかわからない、やることが多すぎるという方はお気軽にご相談ください。

このページのトップに戻る

香川県のみなさん、こんにちは!

 

今回は、「香川県 中高一貫校の特色まとめ」について書きたいと思います。

 

まず、中高6年間、人間関係が変わらないことにより、

親密な友人関係を作ることができれば、得る物が大きいと思います。

 

学校の学習指導が6年間一貫しているのもメリットだと思います!

 

その子に一貫校の教育が合っていれば、大学受験に向けて有利になります。

 

一貫校に限らず、その人に合っている学校に入れれば幸せだが、

合わない学校に入学してしまうと不幸な状況に陥ってしまいます。

 

受験することを決める前に、その志望校がどんな特色があるのか

きちんと調べたうえで、臨みましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ 香川校です。

 

県内ほとんどの中学・高校では11月末に期末テストが行われます。

テストの準備は進んでいますか?

 

今回は、テストの復習についてお話しします。

 

テスト勉強をしっかり行い、目標点を目指すことはもちろん大切ですが、

テストを受けた後の復習をおろそかにしている方も多いのではないでしょうか。

 

テスト直しをしないことはとてももったいないことです。

なぜなら、受けたテストは、自分の弱点を知ることができるアイテムだからです。

 

間違えた問題自分の弱点

なのです。

 

しっかりとテストの復習をすることで弱点を克服し、次のテストに活かしましょう!

 

どうやって復習をしたら良いかわからない、

自分一人では復習ができないという方は

是非トライまでお問い合わせください。

 

専門の教育プランナ-が、復習の効果的な方法についてお話しさせていただきます。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。

季節の変わり目であることもあいまって、

何も手に付かない、やる気がでない、こんなことをやってる場合じゃないのに…

と、しっくりこない、焦るだけの日々をおくっている方もいらっしゃると思います。

 

しかし、行動せずに悩んでいるだけでは、やる気は湧いてきません!

やることを整理し、優先順位をつけて取り組みましょう。

 

実際に動き出してみないと、1つ1つに必要な時間もわかりません。

計画をたてて1つ1つ実行し、目標をクリアしていくことでやる気は出てきます。

 

悩んでいる方は、まず行動してみましょう!!

このページのトップに戻る

香川県のみなさん、こんにちは!

今回は受験生必見、診断テストについて書きたいと思います。

 

診断テストは3年生で5回あり、どれも落とせないものになっております。

 

診断を受ける際に気をつけていただきたいのかは、

1回1回のテストで一喜一憂するのではなく、復習が一番大事だということです。

 

3月の本番のテストは診断テストよりも少し優しくはなっていますが、

決して気は抜かないようにしてください!

 

診断の結果はもちろん大事ですが、

何を間違い、どこが苦手なのかを先生と共有することが診断の意義だと思います。

 

そういった意味合いが診断テストにあることを頭に置いて、試験に挑んでください!

このページのトップに戻る

香川県のみなさん、こんにちは!

今回は、模試の受け方「中学受験編」についてお話しようと思います。

 

10月、11月は模試を受ける機会も多くなります。

実はその模試の受講は成果を出す大きなチャンスなのです。

 

しかし、模試は定期テストと違って実力を測るものだから、

そこまで対策をせずに臨むという方も多いのではないでしょうか。

 

模試を受けるにしても、勉強せずに挑んでも得るものは少ないですし、

受けっぱなしにしてしまってはまったく力がつきません。

 

模試を受ける前には、復習をした上で臨んでください。

そして、模試を受けた後には、しっかりやり直しを行い、分からない点を徹底的に潰す作業が必須です。

復習が非常に大事になってくるので、決してやるだけで終わらないようにしてください!

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ 香川校です。

今回は高校受験を控えている香川の中3生に向けてお話をします。

 

10月、11月は定期試験や診断テストが重なり、かなり負担の多い期間であるといえます。

準備は進んでいますか?結果はどうでしたか?

 

香川の受験において、どちらも内申点に大きく響く大事なテストですので、

結果を真摯に受け止めて復習していきましょう。

特に診断テストは必ず見直し、やり直しを徹底しましょう。

 

模試は現時点での学力を知るためには欠かせないものですが、

だからといって点数ばかり気にしていても仕方ありません。

志望校に○点足りない・・・など、マイナスなことばかり考えることはやめましょう。

 

思っていた点数が取れなかった人ほど、やり直しをしっかりと行うことで、

次の模試に備えることが大事です。

 

なぜなら、「間違えた問題=自分の弱点」であり、そのまま放置しては

次の模試でも同じミスをしてしまうからです。

 

点数に一喜一憂するのではなく、自分の苦手な問題を克服するために模試を受けている

と考えてください。

 

繰り返しやり直しをすることで、自然と類題をミスなく素早く解けるようになります。

受験勉強の第一歩として、やり直しをする癖づけを今のうちにつけておきましょう。

 

また、トライでも香川県統一模試を受けることができます。

さらに模試の練習を積みたい方はご相談ください。

 

冬休みまでに過去の模試のやり直しを徹底し、万全の態勢で

年明けの模試に挑めるようにしていきましょう。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。

今日は受験生の強い味方である模試についてです。

 

センター試験まであと100日を切り

1日1日が非常に重要になっています。

 

模試をめんどくさいものと思わずに、自分の味方にするための考え方をお話します。

 

この時期には、どれだけ正解したか?ではなく

どこをなぜ間違えたのかが大事になります。

 

間違えた箇所の復習を、いつ?どこまで?やるのか

計画を練ってクリアしてくことで合格が近付きます。

 

家庭教師のトライではマーク式、記述式の模試の実施と

模試の後の復習にも力をいれて取り組んでいます。

 

どのような計画を立てたらいいかお悩みの方はぜひご相談ください!

このページのトップに戻る

香川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら