教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2015年4月

みなさんこんにちは。

新高校3年生のみなさんはいかがおすごしでしょうか。

高校受験に比べると、大学受験は日程が早く、意外とあっという間に受験日がきます。

今年度のセンター入試日程は、1月16,17日が予定日です。

残りの期間で考えるとおよそ9カ月、270日ほどです。

国公立大学の二次試験もセンター試験の1か月後にありますから、

入試まで残り10カ月ほどしかないわけです。

また、AO入試などは8月頃から出願、試験が始まるので、

逆算すると、もう相応の対応を行っていかなければいけない時期です。

新年度早々ではありますが、現段階である程度自身の志望校や学部を決め、

(もちろん将来の進路も真剣に考えて)

各々の試験日程や、出願、試験内容がどのようなものになるのか調べておく必要があります。

大学受験はさまざまな試験スタイルがあるので、

得意・苦手な分野、科目などによって選択肢はたくさんあります。

なるべく有利に受験を進めていくためにも、きちんと自分の力量を分析・把握し、

戦略を練っていくとよいでしょう。

受験生になったとはいえ、まだまだ部活も頑張る!という方も、

あまり進路に関して考えられていないという方もいるでしょう。

残された時間はみんな同じです。

まず何をやらなくてはいけないのか」「どの時期に何をやっておくといいのか」

一人ひとりに合わせ、私たちトライさんが一緒に考え、ご提案させていただきます。

まずはお問い合わせください!

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。

今年度受験のみなさん、受験日程は以下の通りです。しっかりと準備をしておきましょう。

1)自己推薦選抜

検査、面接 平成 28 年2月 4 日( 木 )

合格者発表 平成 28 年2月 10 日( 水 )

2)一般選抜

学力検査 平成 28 年3月 8 日(火)

適性検査、面接 平成 28 年3月 9 日(水)

合格者発表 平成 28 年3月1 7 日(木)

また、3年生は中間試験、期末試験に加えて

学習の診断テストが複数回入ってきます。

特に、冬休み明けの5回目までの診断テストの得点は、

志望校の選択において非常に重要な判断基準になります。

得点をとるための準備について、不安な方は、お気軽にご相談ください!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

合否が出た方々から、歓喜の声を頂く一方、

悔し涙を流された方もいらっしゃいました。

そうした、先輩方の思いを感じ、今回は、新中3生の方に、

受験生としてどのような学習をしたらいいかまとめてみます。

ほんの少しの先取り学習が、大きな成果につながります。

①中1、中2の総復習をしよう!

入試において5割から6割の問題が、中1・2範囲から出題されます。

過半数はこれまで習った内容から出題されるのです。

苦手がどこなのか、いつやるのかを明確にし、早めのスタートをきることが肝心です。

②定期試験対策に終わらない学習をしよう!

また、中学3年生で習う単元も、当然入試に出ます。

たとえば、

 数学の三平方の定理、二次関数

 英語の関係代名詞、受け身形の文

 社会の政治経済

挙げればきりがありません。

普段の定期テストが、付け焼刃になっているかな・・・という方。

何回も復習する羽目になるより、定期テストの勉強でしっかり定着しておいた方が効率がいいです。

これまで定期テスト対策をただこなしていた人は、根本理解をする対策に変えてみてください。

来年の春、皆さんが歓喜の春を迎えられるように、心から応援いたします!

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。

トライでは昨年度もたくさんの合格者が出ました。

その子たちを見ていて思うのは

一人ひとり、今の学力も性格も志望校も違うように、

受験勉強法も、本来一人ひとり違うということです。

トライが、毎年多くの合格者を出しているのはなぜか?

それは、お子さん一人ひとりの

性格

 (たとえば、競争心が強くない、人前で質問が恥ずかしくてできない等)

今の成績

 (教科によって、あるいは単元によって成績・学力は違うはず)

家庭学習環境

 (塾に行ってるときだけしか勉強せず、家ではテスト前だけ・・・等)

通学されている学校環境

  (学校からの課題に追われて「こなす」勉強になっている人もいれば、

  宿題がなくて「自主勉」は何をしていいか分からない等)

部活との両立

 (できているのか、いないのか)

望校

 (目指す学校によって、学習範囲や優先順位や、いわゆる「傾向と対策」は全然違ってきます)

等を把握したうえでカリキュラムをつくり、教師のマッチングを行うからです。

興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。

今回は、トライだからこそ実現できた高校受験合格についてご紹介します。

不登校からの高校合格

中学3年生、不登校、学習習慣なしという状況から

1対1で学習習慣づけからスタートし、見事私立高校合格!

短期間での逆転合格

第5回診断テスト130点、それまでの診断でも150点前後という状況から

2カ月未満で坂出高校に合格

トライには、お子さま一人一人にあわせたマンツーマン指導と、

教育プランナーによるオーダーメイドカリキュラムがあります。

お悩みの方は是非ご相談ください!

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。

昨年度もたくさんの受験生の方が合格を勝ち取ってくれました。

目標に向けて努力したみなさんをトライさんも誇りに思います。

大学入試は、推薦入試やAO入試での合格も増えてきており

私立受験については、早めの動きだしが必要になってきたと感じます。

香川県は県外への進学者が多い県なので、大学受験生のみなさんは

内申点をキープすることと、小論文が必要な受験形式かどうかなどを早めに確認して、

合格を勝ち取れるように進めていきましょう!

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。

桜が散り、学校の授業が再開し、「春眠暁を覚えず」といったところでしょうか。

春休みを振り返ってみると、充実していた方もそうでなかった方もいると思います。

勉強について、少し振り返ってみましょう。

まず、春休みにしっかり学習できた方は、

新年度の内容に遅れないようについていくことを意識して授業に臨めばOKです。

気が付いたら春休みが終わっていた、勉強できなかったという方は、

前学年までの苦手な所をチェックして、ゴールデンウィークなどの時間を有効活用し、

取り戻していきましょう!

春は意識と行動で周りとの差がつきやすい時期ですので、

やることを決めて実行することが大事です。

どうしたらいいかわからない方はトライさんにお気軽にご相談を!

このページのトップに戻る

香川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら