教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は、センター試験後の勉強の進め方についてお話しいたします。

センター後の勉強について最も重要なファクターは

「モチベーションの維持」つまりは気持ちの持ち方です。

まずは、センター試験の出来が、感覚として良い場合にも悪かった場合にも、

自分の志望校・学部のセンター比率と 平均的なボーダーラインを確認しましょう。

たとえば、鹿児島大学はほぼ全学部共通して、

センター試験の比率が高くなっており、2次試験での逆転が難しいです。

ただし、センター重視の大学はセンター試験が難化した年には、

出願を敬遠される傾向があるというデータもあります。

受験生であるあなた自身が、どれだけ情報を収集し、

冷静に状況を判断できるかにかかっています。

試験の傾向などの情報はインターネットなど様々な方法で得ることができますが、

必ずしも全ての情報が同じことを言っているとは限りません。

できるだけいろいろなところから情報を集めて比較・検討するようにしましょう。

その他、受験に関するご相談は家庭教師のトライ鹿児島校まで。

このページのトップに戻る

鹿児島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら