教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年3月

今回は「今年度の学習について反省し、来年度の学習方法の改善に役立てる

というテーマでお話しします。

 

皆さん、今年度の学習を振り返ってみていかがでしたか?

誰しもいくつかは反省点があると思います。

来年度の学習をより充実したものにするために、

この年度の区切りを良い機会に、学習方法を見直してみましょう。

 

ここでは、皆さんの陥りがちな失敗と、その改善策の例をご紹介します

 

学習計画を立てた当初は頑張っていたが、だんだんやらなくなった

 自分のつくった学習計画に縛られ、すぐ嫌になって勉強しなくなるパターンです。

 どちらかというと完璧主義の人が陥りがちな失敗です。

 問題集のすでに完璧にマスターしている所を義務感でやってしまったり

 きれいなノートづくりに執着して時間と労力を消費してしまうのです。

 学習計画はあくまでも目安として、妥協を許しながらこなしていくのがコツです。

 

机に向かっても勉強に集中できず、本やマンガなどを読んでしまう

 「自分の部屋」はもっとも誘惑の多い環境であり、かつ監視の目がないため、サボるのに最適の場所です。

 図書館や自習室の利用など、学習環境を変えることを考えましょう

 家族の協力のもと、リビングなどを勉強のできる環境に作り変えて使わせてもらうのも手です。

 

頑張ったつもりだがテストや模試などの結果に結び付かない

 理解すべきところをちゃんと理解して、覚えるべきことを全部覚えていても

 答案に書けなければ点数は取れません。

 努力が点数に結び付かない人は「解答テクニック」を身につけることも大事です。

 「文字を速く書く練習をしておく」、「解けるところから解く」、「空欄をつくらない」、

 「部分点を狙う」、「選択問題の消去法」、「ヤマをはる」など。

 「そんな小手先のテクニックに労力を使いたくない」と思われるかもしれませんが

 そのテクニックの有無で本番の入試に差がつくのは間違いありませんし、

 テストや模試の結果はそのままあなたの自信やモチベーションとなり、

 本当の実力に結び付くのも確かです。

 

学校や塾では勉強の質問には答えてくれても、以上のような学習方法の相談に

乗ってくれることはあまりありません。

しかも、自分に合う勉強法は、ひとりひとり微妙に異なるものです。

 

その点、家庭教師のトライでは、ひとりひとりに合った学習計画を作成し、

常に生徒さんに向き合いながら、基礎~応用~実戦まで幅広い指導を行うことが可能です。

 

家庭教師のトライ鹿児島校では、現在新年度生を募集しています。

ただいま、春のキャンペーンで入会金が無料(受付期間3月31日まで)

さらに春の3回体験コースも好評受付中です。

 

新年度の快調なスタートに向けて、まずは家庭教師のトライ宮崎校にご相談ください。

このページのトップに戻る

今回は鹿児島玉龍中学・高等学校についてお話します。

 

以前、中高一貫校に通うメリットについてはお話しました。

ここでは更に踏み込んだ内容をお話したいと思います。

 

校風は文武両道、質実剛健をモットーに、進学校でありながら、部活動も盛んです。

水泳部は学内の温水プールを使用するなど設備面の充実がそれを後押ししています。

また、部活動は一貫校らしく夏の引退後も高等部の部活動に混ざって練習を続ける生徒もいます。

 

これほど部活に打ち込んでいるとなると気になるのは高等部の進学実績ですが、

昨年度の国公立大学合格者は134名、私立大学の合格者は136名

東大や京大、阪大にも生徒を送り込んでいることを加味すると優秀な実績と言えるでしょう。

 

また、玉龍は中学が併設されて日が浅いですから

まだまだこれから勢いを増していく可能性もあります。

 

気になった方は資料を取り寄せるなどしてみても良いでしょう。

ご質問などございましたら家庭教師のトライ鹿児島校へお気軽におたずねください。

このページのトップに戻る

鹿児島の大学受験生のみなさん、お疲れ様でした。

大学入試2次試験の全日程が終了しました。

前期試験を受けた方はもう結果が出ているでしょうし、

後期試験まで受けられた方は合格発表を待っているところでしょう。

 

そこで今回は、今年の鹿児島大学の入試を振り返ってみることにします。

 

まず学部ごとの倍率ですが

 

前期

法文学部   2.7倍(前年度2.1倍)

教育学部   2.7倍(前年度2.7倍)

理学部    2.6倍(前年度2.5倍)

工学部    2.6倍(前年度2.2倍)

農学部    2.5倍(前年度1.7倍)

共同獣医学部 4.4倍(前年度5.2倍)

水産学部   2.9倍(前年度3.2倍)

医学部    5.1倍(前年度5.3倍)

歯学部    4.4倍(前年度2.6倍)

 

後期

法文学部   10.1倍(前年度5.3倍)

教育学部   9.0倍(前年度9.1倍)

理学部    4.8倍(前年度7.0倍)

工学部    6.3倍(前年度7.0倍)

農学部    12.8倍(前年度8.2倍)

共同獣医学部 10.7倍(前年度9.2倍)

水産学部   10.8倍(前年度8.1倍)

医学部    16.6倍(前年度16.3倍)

歯学部    13.7倍(前年度13.5倍)

*以上、すべて学部内統計。

 

上記の通り、後期ともなると前年度とのばらつきは見られますが

前期は上がり幅の大きかった歯学部を除けば、

どの学部もほぼ例年通りの倍率だったと言えるでしょう。  

 

今年の入試問題自体は、とりたてて変わった点もなかったですから平均点はそれほど変わらないでしょう。

ただ、今年のセンター試験は新傾向が導入されるなど確実に難化しました。

鹿児島大学は、入試配点から考えてセンター試験逃げ切り型ですから

自己採点からの合格予想が非常にやりづらい状況でした。

 

ですから見事に合格を勝ち取った人はしっかりと自分の勉強が出来ていたと言えるでしょう。

このページのトップに戻る

3学期も終わりに近づき、春休みを心待ちにしている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、春休みを有意義に過ごすための方法についてお話したいと思います。

 

学校によっては宿題が山ほど出た人もいるでしょうし、高校生は春期課外がある人もいるでしょう。

それでなくても中高生は部活が毎日夕方まであるなんてこともザラです。

 

一見すると自由な時間が多いようにも見えますが

実のところ自分の時間と言うのは意外に少ないのです。

何となく毎日を過ごしているとあっという間に新学期が始まってしまいます。

 

それを回避するうえで最も有効なのは、1日にやることを決めておくということです。

これだけは最低限やっておくという学習目標を自分で決めてしまいましょう

 

勉強で重要なのは継続することです。

1時間でも毎日継続して行う勉強と、休みの日に5時間かけてやる勉強では

毎日続ける勉強の方が、成果が上がりやすいのです。

 

学年末考査などで分かった自分の課題を克服するために春休みを使ってみてはどうでしょうか?

このページのトップに戻る

鹿児島県の高校入試も全日程が終了しました。

 

市内の主な高校の倍率を挙げます。

 

○ 鶴丸高校 1.41倍 (前年度1.30倍)

○ 甲南高校 1.47倍 (前年度1.36倍)

○ 鹿児島中央高校 1.59倍 (前年度1.42倍)

○ 武岡台高校 1.20倍 (前年度1.32倍)

○ 開陽高校 1.21倍 (前年度1.01倍)

 

上記の通り、前年度に比べて倍率が上がっている学校が多いことが分かります。

より上位の高校を、という考えの受験生が増えたとも言えます。

 

また各高校の合格点の予想ボーダー

 

○ 鶴丸高校 399/450

○ 甲南高校 385/450

○ 鹿児島中央高校 371/450

○ 武岡台高校 328/450

 

となっています。

ただ、今年の入試では数学や理科で新傾向の問題が出題されたこともあり

その影響で、多少は平均点が下がることも予想されます。

 

合格発表を控えてナイーブになっている方も多いと思います。

人事は尽くしたのですから、後は天命を待つのみです。

 

皆さんが笑顔で春休みを迎えられることを祈っています。

このページのトップに戻る

毎年、家庭教師のトライには様々なご要望を持った方々が入会されます。

 

特に、受験生の方では、基礎固めから応用力養成まで

幅広い層の方々を指導してきた実績があります。

 

同じ高校受験でも、

鶴丸高校甲南高校といった公立高校

樟南鹿児島高校などの私立高校

志學館玉龍などの中高一貫校

大まかに分けてもこれだけの種類に分類できます。

 

入試問題は学校によって違ってくるので、学校ごとに異なる対策が必要になります。

どれほど優秀な教師がいたとしても、その人一人で全てをカバーするのは難しいのです。

 

トライには、これまで数々の受験生を対策してきた実績と

それに伴う膨大なデータがあります。

 

過去の事例に当てはめつつ、教師とともに生徒さんにとって最善のものとなるように

実践していくのがトライの指導のやり方です。

 

ご家庭の声は、毎月の報告でひとつひとつ「トライさん」の元へ届きますので

ご要望をすぐに指導に反映することが可能です。

 

人材豊富な教師陣、蓄積された受験情報、指導へのフォロー

これらが、家庭教師のトライが誇る強みです。

トライが鹿児島県の受験に強いと言われるのは、このためなのです。

 

家庭教師のトライと一緒に勉強を頑張ってみませんか?

このページのトップに戻る

今年度の鹿児島県公立入試も終了しました。

 

来年度は、現在の中2・高2生のみなさんが受験生となり、長い受験勉強を戦わなければなりません。

 

受験勉強は部活が終わってから始めようとか、夏休みから始めようとか考えている人も

いるかもしれませんが、それでは遅すぎます。

 

他の受験生たちは、すでに受験の準備をしているのです

 

確かに、部活をしているみなさんは最後の夏の大会に向けて、

部活に集中したいと思うのは当然のことです。

 

ですが、文武両道という言葉があるように、学生の本分は勉強にあります。

この時期から、受験を見据えた学習を始めておかないと

前もって勉強を始めた人たちには追いつけません

受験で一番大事なのは、どれだけ早く覚悟を決めるかということにあります。

 

もし部活が終わった後に始めようと考えている人は、部活を引退して

次の日から即受験勉強に切り替えることができるでしょうか?

部活動に打ち込んだ人ほど、燃え尽き症候群のような無気力状態になる傾向にあります。

そこからエンジンがかかり始めてから本腰を入れて勉強となると、

手遅れだということはお分かりいただけると思います。

 

受験というものを見据えるうえで最も良いのは、志望校を早めに決めることです。

目標がある勉強と無い勉強では効率が全く違ってきます。

 

もう3月に入っています。

2年生から3年生に上がるまでもう少しです。

今のうちから受験勉強を意識して腹をくくりましょう。

 

勉強のやり方や目標の立て方がわからないという方は、

家庭教師のトライ鹿児島校までご相談ください。

このページのトップに戻る

鹿児島県で医学部進学を目指しているみなさん

3/17(日)福岡医学部合格セミナーが開催されます。

 

今回はトライ式医学部合格コースについてお話しいたします。

 

このコースは和田秀樹氏監修の下、

医学部へ最短ルートで合格するための勉強法・学習習慣を伝授するコースです。

 

通常のコースとの差別化を図るために

 

1.  計画 (和田秀樹氏の受験戦略を基盤とした計画表)

2.  実践 (医学部専門のプロ教師陣によるマンツーマン指導)

3.  管理 (毎月のテストで学習進度を診断して課題を抽出)

 

これら3つを柱としています。

 

医学部合格コースは、高3生に限らず、中学生から浪人生まで幅広い層に対応しています。

それぞれの学年の生徒さんのニーズに合った指導法を提案いたします。

 

例えば、高3生対象の指導一つをとっても

 

・国公立志望校別対策コース

・私立志望校別対策コース

・予備校併用コース

・英語・数学完成コース

・理科単科特訓コース

 

など多様な指導が可能です。

 

受講生一人ひとりに合った指導というのは、集団塾にはない、トライ独自の強みでもあります。

 

ここまでで少しでも本コースに興味を持たれた方は、

是非、医学部合格セミナーに参加いただくことをお勧めします。

 

セミナー終了後には個別相談会も実施しますので

志望校の決め方、学習計画の立て方、苦手科目克服の方法などなど

あらゆる相談にお答えします。

 

参加費無料の完全予約制です。ふるってご参加ください。

 

詳細・お申込は、こちらのページをご覧ください。

http://www.trygroup.co.jp/med/seminar/

このページのトップに戻る

鹿児島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら