教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。




いよいよ、冬休みも目前になってきましたね。


寒い日が続いていますが、体調は崩されていませんか?



年末年始を挟む冬休みはどうしてもダラダラしがち。

でも、そんな冬休みこそ

順調な新年を迎えるための大切な準備期間なのです。



今日は、敢えて「受験生ではない中1・2年生」に向けて

オススメの冬休みの過ごし方をお伝えします!



①生活習慣を崩さない


冬休みはどうしても普段とは少し違う生活の影響で生活習慣が乱れがちになります。

年越しなどもあり、ついつい自分を甘やかしやすくなってしまいますが

生活習慣を一度乱してしまうと

年明けに学校が始まった時、規則正しい生活リズムに戻るのが大変になってしまいます。


ある程度のお楽しみがあることも大切ですが

好調な新学期をスタートさせるためにも

毎日の就寝時間・起床時間は最低限一定に保つようにしましょう!




②冬休みの宿題は早めに終わらせる


冬休みの宿題が出される学校も多いかと思います。


生活習慣同様、冬休みの宿題もダラダラと取り組みがちになってしまいますが

時間に余裕のある冬休みこそ

宿題は早めに終わらせてしまいましょう!


遅くとも冬休みが始まって一週間以内には

終わらせてしまうことをお勧めします。


そして、あまった時間は

これまでの復習やこれからの予習に充てると

年明けに良いスタートダッシュが切れますよ!



③今までの苦手を克服!


先ほども少し書きましたが

宿題を早めに終わらせられた場合や時間に余裕のあるときは

「苦手克服」に取り組んでおくと

年明けからの授業にスムーズに参加しやすくなります。


新しいことに取り組もうとしなくても大丈夫です!


これまで解いてきた問題集の中で苦手な分野の問題を解きなおしたり

その分野の教科書を読み直したり

「復習」を意識してみましょう。


苦手な部分がわからないときは

これまでの定期テストを解きなおすのも効果的です。



普段より時間のある冬休みだからこそ

あとまわししがちな苦手に向き合い

基礎から少しずつ克服していきましょう!




せっかくの冬休み。

遊びも勉強も両立させて

年明けからのスタートに備えていきましょう!!


家庭教師のトライ

このページのトップに戻る

神奈川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら