教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2018年12月

2018年12月25日

苦手克服の秘訣


こんにちは。家庭教師のトライ神奈川校です。



今回は、

苦手克服の秘訣についてお伝えします。


苦手なものからは

誰でも目をそらしがち。


苦手なものをそのままにしていくと

わからないところが増えていって

わからないところがわからなくなっていってしまいます。



そうなってしまったときに大切なことは、以下の3つ。


①自分の苦手を知る

苦手を潰そうと思っても

まずは、自分の苦手を知らなければ手の付けどころがわからないままです。


テストや模試など、幅広い範囲の問題を解きなおしてみて

自分がわからないところをはっきりさせることから始めましょう。




②基礎固めを徹底する


わからないところが見つかったら

その分野を重点的に解ける問題集を解いて

苦手をひとつずつ潰していきましょう。


いきなり難しい問題に挑戦するのではなく

まずは基礎的な問題から解いていって

基礎的な問題は完璧に解けるようにしましょう。

この基礎固めのときに大切なのは

「参考書・問題集選び」です。



問題集選びのポイントは3点!

・基礎問題が集められた問題集

・問題集の厚さが厚すぎず、比較的厚さが薄い問題集

・解答解説が詳しく書かれている問題集



基礎固めに必要なのは

演習です。


さまざまな問題が幅広く掲載されている問題集よりも

基礎を繰り返し確認できる問題集を選ぶと良いでしょう。


また、問題集は厚すぎないほうが最後まで一周しやすく

途中で挫折することを防げるため

モチベーションの維持向上につながります。


苦手科目・苦手分野だからこそ

解答解説が詳しいものを選びましょう。


自分なりにわかりやすいと思えるものでかまいません。




購入する前に解答解説に目を通して

その解説で自分自身が理解しやすいか、理解できるかを確認してみてください。



以上のように、苦手克服のためには

自分自身の苦手を知り、基礎となる土台づくりをすることが要となってきます。



今日ご紹介したことを参考にしながら

少しずつ苦手克服をしていきましょう!





さて、トライは12月28日~1月3日の間

年末年始のため、休業とさせていただきます。


毎月更新してきたこのブログも今年はこれが最後となります。

本年も大変お世話になりました。

皆様もどうぞ良いお年をお迎えください





家庭教師のトライ 神奈川校

このページのトップに戻る


いよいよ、冬休みも目前になってきましたね。


寒い日が続いていますが、体調は崩されていませんか?



年末年始を挟む冬休みはどうしてもダラダラしがち。

でも、そんな冬休みこそ

順調な新年を迎えるための大切な準備期間なのです。



今日は、敢えて「受験生ではない中1・2年生」に向けて

オススメの冬休みの過ごし方をお伝えします!



①生活習慣を崩さない


冬休みはどうしても普段とは少し違う生活の影響で生活習慣が乱れがちになります。

年越しなどもあり、ついつい自分を甘やかしやすくなってしまいますが

生活習慣を一度乱してしまうと

年明けに学校が始まった時、規則正しい生活リズムに戻るのが大変になってしまいます。


ある程度のお楽しみがあることも大切ですが

好調な新学期をスタートさせるためにも

毎日の就寝時間・起床時間は最低限一定に保つようにしましょう!




②冬休みの宿題は早めに終わらせる


冬休みの宿題が出される学校も多いかと思います。


生活習慣同様、冬休みの宿題もダラダラと取り組みがちになってしまいますが

時間に余裕のある冬休みこそ

宿題は早めに終わらせてしまいましょう!


遅くとも冬休みが始まって一週間以内には

終わらせてしまうことをお勧めします。


そして、あまった時間は

これまでの復習やこれからの予習に充てると

年明けに良いスタートダッシュが切れますよ!



③今までの苦手を克服!


先ほども少し書きましたが

宿題を早めに終わらせられた場合や時間に余裕のあるときは

「苦手克服」に取り組んでおくと

年明けからの授業にスムーズに参加しやすくなります。


新しいことに取り組もうとしなくても大丈夫です!


これまで解いてきた問題集の中で苦手な分野の問題を解きなおしたり

その分野の教科書を読み直したり

「復習」を意識してみましょう。


苦手な部分がわからないときは

これまでの定期テストを解きなおすのも効果的です。



普段より時間のある冬休みだからこそ

あとまわししがちな苦手に向き合い

基礎から少しずつ克服していきましょう!




せっかくの冬休み。

遊びも勉強も両立させて

年明けからのスタートに備えていきましょう!!


家庭教師のトライ

このページのトップに戻る

センター試験まであと1カ月と少しとなりました。



寒さが厳しくなってくるこの時期は

追い込みも大切ですが

追い込みすぎて体調を崩してしまっては本末転倒。


本来の力が発揮できません。



まずは自分の体調管理を第一にして

本番に向けて調子を整えていきましょう。



そこで今回は

「体調を崩さないコツ」についてお伝えします!




(1)「早寝早起き」を心掛ける

「今更こんなこと・・・」と思われるかもしれませんが、

生活リズムを整えることは体調管理の基本原則です。


たとえ毎日たっぷり睡眠をとることは難しくても

最低でも6時間は決められた時間に寝て起きるだけでも

生活リズムが整えられて頭もすっきりしますよ!




(2)手洗い・うがいを徹底する

受験シーズンは、毎年

インフルエンザやノロウイルスが流行します。


インフルエンザは

空気中に舞うウイルスを吸い込むことで感染する飛沫感染、

ノロウイルスは

ウイルスが付着した手で口や鼻を触ることによって起こる接触感染を感染経路とします。

ドアノブを介して感染することもあります。


そんな感染を防ぐためにも

うがい手洗いを徹底することが大切です。


また、予防接種を受けるのも有効ですよ!




(3)脳と心がゆっくりできる時間をつくる


体調を崩さないために意外と重要なのは

あえてゆっくりする時間を作ること。


ずっと勉強をしていると

頭が疲れ、心も疲れやすくなってきます。


人は誰でも、心身が疲れやすくなってくると

免疫力が下がり

体調を崩しやすくなります。



お風呂に長めに入ってあたたまるだけでも良いので

意識して体を休める時間をつくって

免疫力を低下させないようにしましょう。




いかがでしたか?


一見当たり前のことのように見えますが

それらを実際に実行したり改善したりするのは簡単ではありません。


関東もこれからますます寒くなっていき

受験も近づいていきます。



受験を大成功に収めるために

ぜひ一度、生活習慣を見直してみてくださいね!



家庭教師のトライ 神奈川校

このページのトップに戻る

こんにちは。

家庭教師のトライ神奈川校です。



12月も中盤になり

受験までもうすぐ、という時期になってきましたね。


そんな今日は

12月のこの時期に特に【中学受験生】がやるべきことについて

ご紹介します!






1. 勉強の仕方


この時期にやるべきことは

やればやっただけ素直に点数に結びつく分野に力を入れることです。


苦手を克服しようと努力をすることも大切ですが

苦手なことに引っ張られすぎず

得意なことを伸ばして「ここだけは落とさない!」といえるくらい

自分の中の得点源を確実なものにしていきましょう。


そうすることで

自信がつき、入試本番でも実力が発揮しやすくなります。



また、国語の語彙や漢字、理科社会の暗記は

算数や国語の読解と比べると

点数に結びつきやすい分野です。



これらは一気にまとめて覚えようとするよりも

毎日少しずつでも良いので

日々積み重ねていくことが何よりも大切です。


一週間にまとめて2時間半勉強するよりも

毎日20分勉強するほうが記憶に残りやすいといわれています。


これらの分野は毎日コツコツ学習することを意識してみてくださいね。





2. モチベーションの保ち方


この時期は、受験を直前に控え

精神的にも追い込まれやすくなっています。

プレッシャーを感じてしまう受験生も多いのではないでしょうか。




そんな時は、少し先の将来に目を向けて

来年の目標を立ててみましょう。



受験は、ゴールではなく

中学・高校生活のスタート地点です。



小さな目標でも大丈夫です。

受験後の自分が想像できると「そのために頑張りたい!」など

受験合格のための新たな目標を発見することがあります。


志望校に合格した後の自分自身を想像し

「こんな部活に入りたい」「こんなことがしたい」など

受験後の生活を思い描いてみましょう。




入試本番が近づくにつれ、

受験生本人はもちろん、保護者の方も緊張してくるかと思います。


適度な緊張感を持つことは大切ですが

心身が入試本番前に疲れきってしまったら本末転倒です。


時には将来のビジョンを思い描き、

少しでも体調が悪いと思ったら思い切って休むなど

ご自身の心と体を大切にしてくださいね!



トライは受験生を応援しています。


入試まで走り抜けましょう!





家庭教師のトライ 神奈川校

このページのトップに戻る

冬休みまで残りわずかとなりました。


冬休みは年末年始を挟むこともあり

あっという間に終わってしまいます。


時間があるようでない冬休み。


「今までの復習をしておいた方が良い気がするけど

何から手をつけたら良いのかわからない…」


「そもそもわからないところがわからない…」


という声をよく聞きます。




それらの声にお答えするべく

トライでは毎年、完全マンツーマン&オーダーメイドカリキュラムの授業で

冬季講習を行います!



また、完全1:1の授業だけでなく

トライではTry ITという映像授業があります。


Try ITは単元ごとに短く映像にまとめられているので

これを活用することで

授業のない日も自己学習を充実させることができます。



たとえば

Try ITで観てわからなかったところを次回の授業で解説したり


Try ITで授業の予習・復習をしたり


授業とTry ITを組み合わせて活用することで

冬季講習での学習をより実のあるものにできます。


また、1つの映像が15分前後と短いため

気軽に冬休み前までの総復習も可能です!



ちなみに、Try ITはトライの会員でない方でも

誰でも簡単に視聴することが出来ます。


ぜひ、すきま時間を活用して気軽に勉強したいときなど

Try ITと検索してみてくださいね!




冬休みの勉強に迷っている方

春からの新学期に向けて先取りしたい方


トライと一緒に頑張ってみませんか?



トライ神奈川校では随時学習相談を承っています。


まずは一度、お気軽にご連絡くださいね!




家庭教師のトライ 神奈川校

このページのトップに戻る

2018年12月11日

成績保証で成績up!


こんにちは。

今年は例年に比べて寒くなる時期が遅く、

冬を感じる日が少ない日々が続いていますね。


それぞれの学年も少しずつ

年内のまとめの時期になってくるころかと思います。



「塾に通っているけどなかなか成績が上がらない…」

「授業についていけない…」

「勉強が苦手だけどどこが苦手なのかわからない…」


冬休みが近づいている今の時期は特に

そんなことを感じている方も多いのではないでしょうか?



トライでは

そのような声にお応えするため

成績保証キャンペーン」を実施しています!


成績保証とは

その名の通りトライがお子さまの成績を保証するコースです。


講師とのマンツーマン授業、

完全オーダーメイドのカリキュラムで

定期テストの点数アップをトライは保証します!




また、受験生には

「プロの逆転合格コース」もご用意しています!



受験まであと約50日だからこそ

指導経験・合格実績豊富な講師陣と

オーダーメイドのオリジナルカリキュラムで

逆転合格を目指しませんか?


また、トライでは

先生と生徒の1対1の関係を大切にしているだけではなく

地域の学校情報に精通した教育プランナーがご家庭と講師と仲介役となり

日々の学習相談や志望校のアドバイスを行っていきます。



年明けのスタートダッシュのために

50日後の受験本番のために

トライは全力で応援しています!


ぜひ、お気軽にお問い合わせください。




家庭教師のトライ 神奈川校

このページのトップに戻る

2018年12月7日

トライ式冬合宿2018

12月に入り、すっかり冬になりました。


受験生はいよいよ受験が近くなってきましたね。

暖かくして、体調を崩さないようにしてください。



12月初めの今日は

以前もご紹介しましたが

トライが毎年行っている大好評の冬合宿について

最終のご案内します!!


毎年、トライでは

以下のとおりさまざまな冬合宿のプログラムをご用意しています。



【トライ式勉強合宿】

日時:2018年12月26日(水)~12月29日(土) 3泊4日

場所:新横浜プリンスホテル

対象:小6・中2・中3・高2・高3・高卒生



【医学部・難関大勉強合宿】

日時:2018年12月26日(水)~12月30日(日) 4泊5日

場所:グランドプリンス新高輪(東京都)

対象:中1~浪人生



【年末年始特訓<合宿コース>】

日時:2018年12月30日(日)~2019年1月3日(木) 4泊5日

場所:グランドプリンス新高輪(東京都)

対象:小4~高3・高卒生



【年末年始特訓<教室通学コース>】※合宿ではありません

日時:2018年12月30日(日)~2019年1月3日(木)

開校時間:9:00~18:00 自習し放題

場所:個別教室のトライ教室 横浜本校ほか

対象:小4~高3・高卒生



【プログラミング合宿】

日時:2018年12月26日(水)~12月28日(金) 2泊3日

場所:オリエンタルホテル東京ベイ(千葉県)

対象:小3~中3



どのプログラムも

冬休みの時間の余裕を生かして、時間を有効活用できるように組まれています。


トライの冬合宿では、普段経験することのないような

「密度の濃い時間」を過ごすことができるよう

一人ひとりに合わせたトライ独自の質の高い授業

わからないところは講師に質問ができる自習時間など

多くの工夫を行っています。



この合宿を通して学びを深め

次に自宅に戻ったときにはこの冬合宿の経験が自信につながること間違いなし!



トライならではの講師陣と切磋琢磨できる仲間とともに

今年の冬を過ごしませんか?



最後のお申し込み受付は

2018年12月9日(日)までです!!


既にたくさんのお申し込みをいただいておりますので

参加をご希望される方はお早めにお申し込みください!



家庭教師のトライ 神奈川校

このページのトップに戻る


11月も終わりに近づいてきました。

体調は崩されていませんか?


特に受験生は本番までもうすぐ!

体調管理に気をつけましょう。



さて、今回は

トライでもよくお問い合わせいただく

「勉強計画の立て方」について解説します。



勉強計画の立て方のコツは3つ。


①つめこみすぎない

勉強計画を立てる時に陥りやすい落とし穴は『計画倒れ』です。

計画を立てるとなるとついつい張り切って

「やりたいこと」をつめこみがちですが

たくさん詰め込みすぎると途中で挫折してしまいます。


途中で挫折すると計画がドミノ状に倒れ

やる気も下がってしまいます。


それを防ぐためにも

計画は余裕を持って立てるようにしましょう。


また、万が一計画が倒れてしまったり思うように進まなかったときのために

「予備日」や「復習日」を週に1回入れるようにすると

計画に縛られすぎず余裕を持って勉強をすることができます。


②「勉強時間」ではなく「勉強内容」で計画を立てる

勉強で大切なことはその時間よりもその中身です。


ある程度の勉強時間を確保することは必要ですが

時間だけ確保しても理解が伴わなければ意味がありません。

3時間勉強したから大丈夫だろう、と考えるよりも

3ページ分理解できた、と考えたほうが

勉強内容の濃さが変わってきますよね。


また、勉強内容や勉強量で計画を立てると

実際に自分がどこまで進んでいるのか、どこまで理解できているのかが

目に見えてわかりやすくなります。



③使う問題集や参考書をある程度決めておく

何度かこのブログでもご紹介していますが

問題の演習を行う上で大切なことは

やみくもにたくさんの問題集に手を出すのではなく

まずは決められた問題集をやり抜いて極めることが大切です。


1冊ずつ確実にやり向いていくと

それだけの達成感が得られ、自信にもつながります。


間違えた問題は

もう一度解きなおすと実力アップにつながりますよ!!



以上のポイントを意識しながら

秋からの勉強計画を立ててみてくださいね。





家庭教師のトライ 神奈川校

このページのトップに戻る

神奈川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら