教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



高知県の皆さん こんにちは!
高知のトライさんです!
本日は中学受験特集!
マンツーマン指導による「逆転合格の方法論」についてお伝えいたします。
例年9月・10月にかけて中学受験の追い込みで苦手な科目の対策のお申込みをされるご家庭様が非常に多いです!
今、このようなお悩みの方はいらっしゃいませんか?
「塾の授業についていくことができなくなってしまっている・・・」
「塾の授業をわかったつもりになっていて、授業が消化不良になっている・・・」
「志望校の傾向と対策が本当にできているのか不安・・・」
「今から中学受験を始めたいけど、何から手を付けていいのかわからない・・・」
「志望校の合格判定がもらえていない・・・」
このようなお悩みの方へお伝えしたいのが、「短期間で結果を出すための勉強法」です!
いったいどのような勉強法なのか?
それは「合格点を把握し、志望校の傾向に合わせた頻出問題に特化して勉強に取り組む」ことです!
言い換えると「やるべきところを決め、その他の部分は思い切って切り捨てる勉強法」です!
わかりやすくするために、下の図をご覧ください。
この図は、入試に出る問題と自分が得点しやすい問題の関係性を図式化したものです。
この中で入試に向けて一番優先的に取り組むべき箇所は「頻出単元×得意単元」の場所です。
なぜならば、この部分の問題は入試本番で確実に得点しなければいけない部分になり、ここを本番で100%得点できないと合格できないからです。
具体的な問題を例に出すと、国語なら「漢字の読み書き・四字熟語」、社会なら「人名・地名」など、理科ならば「実験器具の名称」など、
多くは「知っているかどうか」で得点できるかが決まる「知識問題」です。
次に優先的に取り組むべき箇所は「頻出単元×苦手単元」の場所です。
ここはおそらく多くの生徒さんが、自力で得点するのが難しい場所となっていきます。
なぜなら、答えを出すために「なぜそうなるのか」答えの過程の理解を求められる問題です。
具体的には、国語なら「記述問題・読解問題」など、算数なら「文章問題」などの思考力を問われる問題です。
そして最後に、残り期間の少ない期間の中で「頻出問題」でない問題については、
「受験で合格する」こと目標に設定するのではあれば、極端な話「時間を使って取り組まなくてもいい」ということです。
いかがでしたでしょうか。
残り少ない時間を有効的に活用するために、「いつ・なにを・どのようにやるのか」という観点をお伝えいたしました。
今、塾に通っているけど成績が伸び悩んでいる方や、いまから中学受験を始めたいという方はぜひトライの無料の学習相談を受けてみてください!
お子様の学習状況・成績状況に合わせ、合格まで導く最適なプランをおつくり致します。
「何にこまっているのかわからない」という方のご相談も大歓迎です。
あなたのお悩みをお聞かせください!
学習相談を希望される方はこちら

このページのトップに戻る

高知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら