教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



自分に合った参考書を選び、学習計画を立てたら、その勉強をする環境も大切です。

今回は学習効率を考えた勉強部屋についてアドバイスします。ぜひ参考にして下さい。

    

①勉強道具以外のものは周りに置かない

机に座り、すぐに勉強する気持ちにならないのは、机で勉強以外のことをしているからです。

勉強机の周りには勉強道具以外のものは一切置かず、机では勉強以外のことはやらないようにしましょう。

ゲームや漫画など、気が散るものは別室に移すか、視界に入らないように整理しましょう。

     

②本棚・資料の整理
教科書やよく使う参考書は本棚の取りやすい位置に並べます。
プリント類やテスト、模試などはジャンル別に分けて、ファイルなどに整理しておきましょう。

返ってきたらすぐ綴じることをくせにすると、後で見直しがしやすくなります。

     

③音楽を聞いて学習をしない

音楽をかけると集中できると言って勉強する人を見かけます。

実際の能率を計測すると、音楽を聴いているときは非常に能率を落としていることがわかります

集中するときは耳から何も入ってこないものです。

     

④その他

集中力を高めるために青色をカーテンや寝具に取り入れるとよいでしょう。

青色は集中力を高める色です。ぜひ活用してみて下さい。

このページのトップに戻る

熊本県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら