教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2018年9月

熊本県の皆さん、こんにちは!トライさんです。


随兵寒合(ずいびょうがんや)という言葉。
熊本市民なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。


これは毎年9月中旬に行われる、藤崎八幡宮秋季例大祭が終わると
夏もようやく終わりを告げて秋らしい気候になる・・・という、
「暑さ寒さも彼岸まで」的な通説なのですが


今年も“随兵”後、一気に秋モードへ突入しています。
熊本の秋は短く、すぐに冬が…
冬がきますよ!!!センター試験のある!!!冬です!!!


さて。気を取り直して、本日のテーマは


<<< 2019年度センター試験出願 >>>


試験日程は1月ですが
出願期間はあと数日後の10月はじめです☆


出願の手続きをするということは
受験する【教科・科目】を決める必要があります。


「まだ先のことなのにな~・・・」
「志望校だって決めてないけど・・・」


という皆さんにとっては
リアルに「どの学部、大学を受けるか」を考える良い機会ですよ。


本日は出願に必要な情報をまとめてみました。
慌てず、焦らず。でも急いで!確実に!
出願の手続きを完了させましょうね。


○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○


●検定料の払込期間●
9月3日(月)~10月12日(金)


●出願期間●
10月1日(月)~10月12日(金)
(最終日消印有効)


※現役生は学校がすでに受験案内を取寄せて
手続きを進めます。


既卒生は個人での取寄せになりますので
センター試験実施会場の大学窓口か
全国学校案内資料管理事務センターへ!


●検定料●
3教科以上受験・・・18,000円
2教科以下受験・・・12,000円
☆成績通知の送付希望は+800円が必要


※志願票に、検定料の払込書(受付印)を添付して送付するので
必ず事前に窓口にて払込をしましょう。


○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○


出願時に申請した教科・科目は「絶対」です。
センター試験当日になって
「やっぱり他の教科も必要だから」と変更することはできません。


志望校として受験する可能性のある学部学科は
どの教科・科目が必要なのかをしっかり調べましょう!
後悔は先に立たず。確実に準備しましょうね。


≪トライでも受験情報を随時更新中!≫
https://www.trygroup.co.jp/exam/

このページのトップに戻る

熊本県の皆さん、こんにちは!トライさんです。


大雨とともに、肌寒い空気も一緒にやってきた熊本市内。
皆さんのお住まいのエリアはいかがですか?


さて今日は、「内申点」について!
高校受験において
試験当日のスコアと同等の扱いを受けるほど重要な内申点。


例えば試験当日のスコアがまったく同じ生徒同士が
同じ高校を受験して、


「どちらか一人だけを選ばなければならない」なら
間違いなく、内申点の高い方の生徒が選ばれます。


3年生の最後の時期、せっかく試験でがんばって
納得のいく成績をとれても


それまでの中学校生活の毎日の積み重ねの結果が
足を引っ張ってしまうのは非常にもったいないですよね。


○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○


では、内申点はどうやって上げたらいいのか。


言い換えると、
通知表の評価はどうやって上げるのか?ということ。


高校受験に必要な「内申点」でなんとなくイメージされるのは
部活動や生徒会活動、奉仕活動などかもしれませんが


こちらは「点数」ではなく文書によるいわば「追加資料」。
また優勝、表彰実績などのよほど大きな成績でない限り
内申点アップの対策には向きません。


具体的に!毎日の学校生活で「何をすればいいのか?」
それは・・・


もちろん、【定期テスト】の成績もそうですが
【授業中に実施する小テスト】
【日々の授業態度】
【課題など提出物】


という、一概に「勉強ができる」というだけではないことに
注目してください。


・小テストへの取り組み、やり直す姿勢、
・授業中の態度(眠くても頑張りましょう!)、
・発言や質問を積極的にする、
・提出物は必ず期限を守る!


そして、意外かもしれませんが
提出物の「字を丁寧に書く」ことも大事。
※文字の上手い、下手ではありませんよ!


提出物の文字。相手が読みやすいように
(解読が必要な“暗号”にしないように!)
丁寧に書くこと、意識していますか?


「下手だから」と今まで全然、意識していなかった方こそ
「せめて読みやすいように」と意識して
ノートを取ったり、提出物(課題)をこなしてみましょう!


・・・ほかにも・・・


≪授業中の態度≫


・挙手をして発言する機会を自らつくる
・授業で使うワークなどのプリントには
用意されている枠内をびっしり埋めるほど書く


「授業中の発言は恥ずかしい」と思う生徒さんでも
プリントなどで筆記量を増やすことはできますよね。


○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○


内申点は詰る所、
「どれだけ先生にアピールできるか」が肝心です。


お子さまにはどんな頑張り方が合っているのか?
トライでは9つの性格タイプで診断、
各タイプごとに長所・短所などの性格特性を把握できます。
(スタンフォード大等で研究・評価を得ている診断法をもとにしています)


画一的な指導法ではなく、
お子さまの性格特性に合った学習プランをご提案!


『1分で出来る!トライ式性格診断』(無料)で
今すぐチェック☆★

このページのトップに戻る

熊本県の皆さん、こんにちは!トライさんです。


お待たせしました、後編になります。
それではどうぞ!!


≪ 問題を解く時、問題番号にチェックを入れる! ≫


初見で正解の自信がある問題や
すらすらと解答できる問題はノーマークでOKです。


「思い出すのに時間がかかる」問題や
自信はないけど、とりあえず解答した問題にはチェックを!


これでマル付けをした時に


「きちんと理解できていないのに(落とし込めていないのに)」
たまたま“当たった”正解なのか


もう解き直す必要もない、完全にモノにしている正解なのか
見極めることができます。


間違った問題は、当・然、見直しが必要ですから
先日のブログ記事でも紹介した★☆見直しのコツ☆★を参考に
ぜひ効果的な見直しと解き直しで
苦手問題を克服していってほしいなと思います。


○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○


いや、そもそも自宅学習の習慣がないんだ!という
お悩みはありませんか?


トライでは週1回の指導だけでなく
「家庭教師が来ない日に何をしたらいいか」も
経験豊富な教育プランナーが一つひとつ丁寧にご相談にのります!


まずは熊本のトライさんへお気軽にご連絡を。

このページのトップに戻る

熊本県の皆さん、こんにちは!トライさんです。


今日はだいぶ涼しい風がふいていましたね。
電車通りの銀杏の実もたくさん落ちていて
独特な香りを放っていました・・・

さて、本日のテーマは定期テスト対策


今さらかもしれませんが
皆さん、テスト勉強ってどうしていますか?


先日「合格するための勉強法☆」でも
少しふれていましたが
限られた時間で効率よく学習をすすめることが肝心です。


授業の板書や先生の解説などを書き込んだ
ノートを見返す復習も大事ですが


そのあと、参考書や問題プリント、小テストなどで
問題を解く時に
ちょっとした“ひと手間”をかけるだけで
やり直し学習の時間がグッと短縮できます!



常に「テストしながら」勉強するクセをつけよう!


その“ひと手間”とは・・・


残念ながら今回はここまで!


9/21更新のブログを要チェックです!

このページのトップに戻る

皆さん、こんにちは!

トライさんです!

それでは前回に引き続き、合格するための勉強法後編のスタートです!


【3】優先順位をつけて復習&テストをもう一度、解き直そう!


・・・正解している問題は、ひとまず無視!
9月を過ぎた今、必ず出来る問題を何度も解き直していても
時間がもったいないので
間違った問題に焦点をあてて学習するのがおススメ☆

まずは「×」の問題の単元をしっかり見直して解き直す!
次は「△」をさらっと単元見直し&解き直し。


それぞれの単元を見直していると、
分からないところ、「うまく解けない」箇所が出てくるかもしれません。


この「?」や「モヤモヤ」を
「☆」印をつけた問題と一緒に、先生に質問する必要があります!


理解できるまで、がんばって何度でも先生に質問しましょうね!
(熱心な皆さんに、先生方もきっと応えてくれますよ!)


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


【おまけ】解き直した後、正解したら・・・


それぞれマークのついた問題番号を解き直して
正解した問題には「○」を青ペンでマークしましょう。


解き直しでも間違った問題については
また上記のステップ1~3を繰り返してマークを上書きします。


最終的に、テストで間違った問題がすべて「○」になる頃には
苦手・抜け落ちていた単元の復習がずいぶん進んでいることに気がつくはず!


○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○


トライなら、マンツーマン指導なので
生徒の皆さんの「分からない」部分も丁寧に寄り添えます!


親しみやすい学生の講師、
経験・実績の豊富な社会人プロの講師、
ご希望に応じてマッチング。


まずは熊本のトライさんへお気軽にご相談くださいね。

このページのトップに戻る

熊本県の皆さん、こんにちは!トライさんです。


ここ一週間は曇り空の熊本。
せめて気持ちは晴れやかに今日も頑張ってまいりましょう!


さて、本日のテーマは9月からの受験勉強について。


早速ですが・・・
第一回の共通テストの結果はいかがでしたか?
良くも悪くも、夏休みの結果が反映されているのではないでしょうか。


大事なのは、≪その結果をどう活かすか≫ですよ。
一喜一憂せず、着実に苦手克服と基礎の徹底・応用演習を!


9月も半ばともなると、受験までのタイムリミットを日に日に感じるようになってきます。
(感じていない皆さんは要注意ですよ・・・)


時間は限られてきた今、
「復習する単元が多すぎる!!!!」
「苦手な単元ってそもそもどこだっけ!???」
と手当たり次第に教科書や参考書を開くのはあまり賢明とは言えません。



まずは共通テストの見直しを!


★☆見直しのコツは、3ステップ☆★


テストは「現在の学力をチェックする」だけではなく
受験本番までに「確実にレベルアップする」ための材料の宝庫!!!
しっかり見直して、効率よく学習しましょう。


【1】間違った問題を、「なぜ間違ったか?」まで分析!


・・・ただ「正答の確認」をしても、残念ながらほぼ無意味です ^^;


不正解のパターンは以下のどれでしょう?
[A] 答え(解き方)を知らなかった(まったく覚えていなかった)
[B] 答え(解き方)は知っていたはずなのに思い出せなかった
[C] 正解だと思っていたのに間違っていた(謝って記憶している)


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


【2】不正解のパターンが分かったら、問題用紙に「マーク」をつけよう!


・・・[A]は「×」を赤ペンで
[B]は「△」を青ペンで
[C]は「☆」を赤ペンで
問題番号にマークしましょう!


※色や記号はなんでもOKですが
緊急性があり、今日明日にでも先生に質問して解説してもらう必要があるのが
[C]の「☆」マークをつけた問題・単元であると
ひと目で分かるようにしましょう!!!


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


後編は9/14up予定です!


トライなら、マンツーマン指導なので
生徒の皆さんの「分からない」部分も丁寧に寄り添えます!


親しみやすい学生の講師、
経験・実績の豊富な社会人プロの講師、
ご希望に応じてマッチング。


まずは熊本のトライさんへお気軽にご相談くださいね。

このページのトップに戻る

熊本県の皆さん、こんにちは!トライさんです。


熊本・・・のある「九州」と言えば!
誰もがご存知、国立大学の九州大学ですね。


今回は九州大学の紹介をしていきます。
志望校選びの参考になれば幸いです。


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
国立 日本有数の基幹総合大学
★九州大学★
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆


・2018年8月現在、福岡県福岡市に4つのキャンパスをもつ。
・留学生も多く、工・農学部では英語のみの授業で単位取得可能な「国際コース」も。
・就職希望者の就職率は92%
・学部を卒業後、大学院への進学は全学部平均で51.3%
・入学後の成績優秀者を対象に大学独自の奨学金制度を用意


≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


【学部紹介】


◎文学部◎
・人文学科…哲学コース、歴史学コース、文学コース、人間科学コース
取得可能資格:教職、司書、学芸員


◎教育学部◎
・教育学系、教育心理学系
取得可能資格:教職


◎法学部◎
取得可能資格:教職


◎経済学部◎
・経済/経営学科
・経済工学科
取得可能資格:教職


◎理学部◎
・物理学科…物理学コース、情報理学コース
・化学科
・地球惑星科
・数学科
・生物学科
取得可能資格:教職、学芸員、測量士補


◎医学部◎
・医学学科
・生命科
・保健科…看護学専攻、放射線技術科学専攻、検査技術科学専攻
取得可能資格:医師、看護師、保健師、診療放射線技師、臨床検査技師受験資格


◎歯学部◎
・歯学科
取得可能資格:歯科医師受験資格


◎薬学部◎
・創薬科(4年制)
・臨床薬学科(6年制)
取得可能資格:薬剤師(臨床薬)、臨床検査技師受験資格など


◎工学部◎
・建築学科…計画環境系、構造防災系
・電気情報工学科
・物質科学工学科…化学プロセス・生命工学コース、応用化学コース、材料科学工学コース
・地球環境工学科…建築都市工学コース、船舶海洋システム工学コース、地球システム工学コース
・エネルギー科
・機械航空工学科…機械工学コース、航空宇宙工学コース
取得可能資格:教職、測量士補、2級建築士受験資格など


◎芸術工学部◎
・環境設計学科
・工業設計学科
・画像設計学科
・芸術情報設計学科
取得可能資格:2級建築士受験資格など


◎農学部◎
・生物資源環境学科
取得可能資格:教職、学芸員、測量士補など


◎21世紀プログラム◎
・21世紀プログラム…学部横断型プログラム。選抜はAO入試のみ。


*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★*


学部を一覧にして見るだけでその大学の特徴がつかめるものですが
九州大学は日本屈指の「知」の集団とも言われるだけあり
一つひとつ専門レベルの高い学部が豊富にあります。


特に理系学部においては進学率が高いことも
その専門性の高さを物語っていますね。


まだまだ9月!九大を狙いたい、でも点数が…
とお悩みの、熊本の皆さん!


トライでは、無料の学習相談を受け付けています!
まずはお気軽にお問い合わせください♪

このページのトップに戻る

熊本県の皆さん、こんにちは。トライさんです。


お休みモードから学校生活への切り替えは順調ですか?
受験生の皆さんにとっては
この夏、休みらしい休みではなかったかもしれませんね ^_^;
ラストスパート、がんばっていきましょう!!!


さて今回はセンター試験の傾向と対策★第2弾★


8/17の記事では英語・数学ⅠA/ⅡB・国語を解説したので本日は物理・化学・生物をやりますよ。

センター試験自体の全体的な傾向については8/17の記事にまとめておりますのでそちらをご覧ください。


それではさっそく!まいりましょう!!


≪ 2018年 物理 ≫

・前年までと違うのは「力学」が必答ではなく選択問題になった点
・組合せ問題は、どれか一つでも正解ならば加点されるようになりました。
・難易度は前年並み。計算自体は少なめで、グラフ・法則の理解が必須の出題傾向


>>> 対策 >>>


★全体的に、細かい計算うんぬんだけでなく、物理現象そのものを理解し、変化を予測・見立てる考察力を養おう!
例:電磁気…コンデンサーは時間変化、地場関連なら電流の向きに着目して一定条件の元、どのような変化が起きるか?を考える


★「波動」の単元では「干渉」の問題は頻出なので演習を積もう。
波の式・波の形などの基礎もしっかりたたきこもう!


★「熱」では「力のつりあい」と「第一法則」を
場面ごとに逐一検証する丁寧さが求められる・・・根気強く!!!


≪ 2018年 化学 ≫

・前年に比べ、マーク数は大幅に減っている(35問→28問に)が
その分、解答へたどり着くまでに時間のかかる問題が増えていました。
・2020年の新テストを意識してか、論理的思考力を問われる複雑な出題傾向に。


>>> 対策 >>>


★「理論」は基礎だけでなく、国公立大2次レベルの対策をして臨もう!


★「無機」は知識問題で落とさないようにしたうえで
煩雑な計算問題に対応できるよう、過去問や模試など積極的に活用し
間違った問題は「なぜ、そう解くのか」を理解できるようにしよう!


★「有機」は高分子化合物など細かな知識まで正確に理解し覚えよう!


≪ 2018年 生物 ≫

・全体の問題数は前年と変わらず。

知識暗記型の問題は減って、文章選択や実験考察が増加しました!
・選択問題においても、必答問題並の文章量でした。
問題慣れしていないと時間をとられてしまう内容だったため、
国公立2次の生物受験者に有利。


>>> 対策 >>>

★知識問題の難易度は標準。教科書を一通り網羅していればOK。

とはいえ、知識暗記型の問題が減少傾向にあるため
細かい知識(特に「遺伝」)を身につけて応用問題に取り組もう!


★実験考察問題も難易度は標準だが、問題数の配分が増えているので

一問あたりの解答時間を短くする努力を!
時間をはかりながら問題を解く練習をしよう!


★センターのみの生物受験者も、文章問題を積極的に解いて

問題文を読み「何の単元からの出題か」を見極める練習をしよう!!!


○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○


・・・いかがでしたか?
理科の科目においても、2020年以降の新テストに向け
思考の過程を問われるような出題傾向とともに、
原理原則の理解が大前提となってきました。


残り時間の少なくなってきた今こそ
効率のよい学習プランと
効果的な復習・フィードバックが必要です!!!


熊本から受験される皆さん
志望校合格を目指すなら、ぜひトライへご相談ください!

このページのトップに戻る

熊本県の皆さん、こんにちは。トライさんです。


いよいよこの時期が来ました!


9月のテーマはずばり!

☆【プロの逆転合格コース】☆


受験はわかってたけど、夏休みに夏期講習に間に合わず対策ができていない人

塾の夏期講習に申し込んではみたけど、力になっているかわからないもやもやした人

共通テストや模試でイメージしていた点数をとれず悩んでいる人

などなど・・・


トライのプロ教師にお任せください!


<トライのプロ教師おすすめポイント>

①教師数がNo.1!

トライには多数のプロ教師が在籍しております。

もちろんこの熊本にも多くのプロの先生が登録してくださり、

夏休みに”あえて”すべてのスケジュールを埋めずこの逆転合格コースのために

スケジュールを空けて待ってくれています!

もちろん、ここからは早い順で埋まっていきます!


②プロ試験に合格した確かな学力!

自称プロ教師で実際におねがいしたところ、問題が解けず悩むようではプロとはいえません。

ご安心ください。トライのプロ教師は通常のテストに加えてプロ教師用テストに合格した先生のみを

トライ認定プロ教師として派遣させていただきます。

かならずや満足のいく指導をさせていただきます。


③プロ教師ならではの経験!

トライのプロ教師はマンツーマンのプロになります。

1~2回授業をするだけで、苦手なポイントや今後押さえていなければいけないポイントを瞬時に見極めます。

適切なアドバイスを行い、勉強のやり方がわからないお子様を変えてあげられます。


勉強によーいドンのスタートラインはありません。

思い立ったらすぐスタートするのが吉です。

ぜひお問合せをお願いいたします。

このページのトップに戻る

熊本県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら