教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年1月

こんにちは。

高校生3学期の過ごし方についてお知らせします。

 

学年最後のテストがあります。ここで進級が決まることも多いです。

推薦などを希望される場合は、今回のテストで決定することも多いので気が抜けません。

この時期が勝負ともなりますので、しっかりと勉強をすることが重要です。

 

冬休み明けから2月末~3月初旬までのテストは、期間がとても短いです。

毎日の学校の勉強を怠らないことが一番ですが、範囲が狭い分、深い理解が必要です。

 

そのためには、学校内容の復習をする時間を毎日自習としてとることが必須です。

 

最後の追い込みをご希望であれば、トライの家庭教師の先生と一緒に頑張りましょう。

お子様にあったプランニングを担当の教育プランナーがコーディネートします。

 

☆合格速報☆

中学入試合格速報です!

・関西学院中等部 1名

・東山中学校 3名

・関西大学北洋中学校 1名

・土佐塾中学校 1名

・洛星中学校 1名

・立命館中学校 1名

・立命館宇治中学校 1名

・高槻中学校 1名

・東大寺中学校 1名

・大谷中学校 1名

・聖母中学校 1名

 

みなさん、おめでとうございます!

このページのトップに戻る

こんにちは。

今回は、3学期の過ごし方、小学生編をお伝えしたいと思います。

 

残すところ残り3ケ月で新学年を迎えます。

今から習う単元もかなり少なくなってきたと思います。

もし余裕があるようなら、今までの復習、もしくは次学年の予習を始めましょう。

 

小学6年生は、中学に向けて英語の勉強をしてみることもお勧めです。

少しでもとっかかりがあることで、中学に入ってからも勉強しやすい環境になります。

英会話などで親しみをもつことも良いかもしれません。

 

先取り学習は、1対1の指導が一番です!

ぜひ家庭教師のトライにご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちは。

新学期、新年が始まり、約3週間経ちました。

学校生活もだんだんリズムを取り戻してきたところでしょうか。

 

今回は中学生の方々へ、今学期の過ごし方をアドバイスしたいと思います。

 

3学期の範囲は約3ケ月(場合によっては2ヶ月)で習うことがほとんどです。

3学期の通知表は、高校受験の際に使われることが多いため、きちんと成績を上げておくことが必要です。

試験範囲は狭いですが、その分難易度が高いことが予想されますので、

演習時間を多めに取り、勉強しましょう。

今回のテストは総合的に見られますが、ここで点数を上げることで評定もよくなります。

 

新学年に上がる前に、ぜひトライの家庭教師と成績UPを目指しましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは!

先週末、センター試験が終了しました。少し不具合などもあったようですが、結果はいかがだったでしょうか。

 

国立志望の方はいよいよあと1ヶ月で入試本番です。

今回は2次試験対策についてのアドバイスをしていきたいと思います。

 

京都の大学で2次試験を行う大学は

 

・京都大学

・京都府立大学

・京都府立医科大学

・京都教育大学

・京都工業繊維大学

などがあります。

 

大学によって、2次試験の科目は様々です。また、学校、学部によっても変わってきます。

センターの結果によって、少し志望校を変更した方もいるかもしれませんので、

まずは2次試験の過去問をしっかりと確認してください。

 

2次試験までは残り1ヶ月ほどしかありません。

まずは、過去問の3年間分を3回以上は繰り返しましょう。その上で、

自分の苦手分野を確認して、その補強をする ⇒ 再度過去問を解いてみるというリズムを

繰り返すことで、傾向がわかってきます。

 

家庭教師のトライでは、それぞれの学校に合わせた対策を教育プランナーが作成します。

今からでも遅くありません!ぜひお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは。

大学入試、中学入試は試験が始まっています。

今回は高校入試に関する出願のアドバイスをしていきたいと思います。

 

何度かブログにも書きましたが、京都府の公立高校はⅠ類、Ⅱ類があります。山城通学圏はありません。

 

公立高校の倍率は約1.1倍ほどですが、通学圏によっては人気校が変わります。

堀川高校、嵯峨野高校、桃山高校などは進学科があることもあり、普通科に関しても人気が高いです。

 

12月にはすでに進路が大体決まっていると思いますが、もし変更したい場合は、

学校の先生とよく相談して決めるのが良いでしょう。

 

少し倍率が高くても最後まであきらめずトライしたい生徒さんは、

ぜひ京都校にお問い合わせを!

このページのトップに戻る

こんにちは。今週末はいよいよセンター試験です。

残り2日ですが、最後まであきらめずに勉強をしましょう。

 

試験直前は、新しい問題には取り組まないようにし、

今までの復習、自分自身の弱点の復習時間に充てていくことが良いでしょう。

今まで使っていた問題集、センター試験過去問をしっかりと勉強し直して、

同じミスを2回しないことを目標にしてください。

 

直前になって今までとは違うパターンの問題をやり始めるととても不安になってしまいます。

 

当日はとても緊張するとは思いますが、いつも通りの平常心を持って、冷静になることを心掛けましょう。

最後は精神力です。あきらめずにどこまでやれるか。頑張ってください。

 

また、試験前は、センター試験の始まる時間帯から終わる時間帯までしっかり集中できるよう、

生活習慣の見直しも行って下さい。

夜更かしばかりしてしまっていると、いつも以上の力は発揮できません。

午前中に起きて、テストの時間帯には勉強に集中するという生活スタイルも身につけておきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。

京都の公立高校推薦入試の試験日は2/15です。16日は面接日です。

 

高校推薦入試は、面接+作文で行われることが多いです。

今回は、面接のポイントをお伝えします。

 

①堂々と話すこと

今までみなさんが経験してきたことを自信を持って伝えましょう。

どんなに小さなことでも、堂々と話すことでとてもしっかりした印象を受けます。

 

②それぞれの学校についてよく理解すること

志望校がどんな考えを持って、どんな生徒になってほしいと望んでいるのか?

しっかりと把握して話をするようにしましょう。

学校の先生が「こんな子が入学してくれたら、きっと理想の生徒になってくれるだろうな」

と思うようなアピールをすることが大事です。

 

③笑顔で元気よく!

人と話す際はやはり笑顔で話すことが一番。

少し言葉に詰まっても「すみません」ときちんと伝えて、最後まで元気よく答えましょう。

 

 

入学したいという気持ちを持って臨むことが一番大事です。

入試まで残り約1ヶ月。練習を繰り返して本番にリラックスして臨めるようにしましょう!

このページのトップに戻る

2012年になりました。

 

この教育プランナーブログでは、今年もたくさんの受験情報や地域情報、

学習のアドバイスなどを掲載していきますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

いよいよ、中学入試・センター試験が間近に迫ってきました。

この時期に駆け込みで家庭教師のトライにご入会いただく受験生も大勢いらっしゃいます。

最後まであきらめずに志望校を目指しましょう。

このページのトップに戻る

京都府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら