教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2015年2月

こんにちは。京都のトライさんです。

あと一カ月ほどで今の学年も終わりますね。

一年を締めくくる意味でも、学年末テストでしっかりと結果を出しましょう!

 

というわけで今回のブログは、学年末テスト対策《中学生編》です。

 

苦手な方が多い科目である数学と社会のポイントを挙げていきます。

 

 

◎数学

 

数学は3学期で図形分野を行っています。

中学1年生『空間図形・平面図形』で、中学2年生『図形の証明』を履修していると思います。

この図形分野でつまずき、波に乗り切れない方が例年非常に多いです。

単純に公式や合同条件を覚えるのではなく、

「なぜそうなるのか」というところまで考えを巡らせてみてください。

 

 

◎社会

 

暗記科目なのに覚えきれない…という声を多く聞きます。

「時間が足りなかった」や「効率よく暗記できなかった」という方は、

今までのテストでの反省を活かす勉強に変えましょう。

時間が足りなかったのなら、早めに試験勉強を開始するなどして勉強方法の改善を図りましょう。

 

また、女子生徒に多いのが「ノートをきれいにまとめる」という勉強方法です。

様々な色を使ってきれいにノートをまとめている生徒さんをよく見ますが、

それは日々の勉強の復習で行いましょう。

テスト勉強では覚えたことの整理や、抜け落ちがないかのチェックが大切です。

ノートを完成させて終わり!ではありません。

 

 

テスト前こそ、日々の勉強のやり方や積み重ねたものが反映されるものです。

トライでは、学年末テスト対策はもちろん、日々の勉強のやり方に関してもアドバイスさせて頂いております。

お困りの方、お気軽にご相談ください!

このページのトップに戻る

こんにちは!京都のトライさんです。

 

今回のブログテーマは、『京都府 2015年度 中学入試速報!』です。

 

中学受験をされた皆様、お疲れ様でした。

2月に入り、入学する中学校も決まり、落ち着いて来た頃でしょうか。

 

今回は、2015年度中学受験入試速報をお伝えします。

 

 

京都の公立中学校入試の倍率は非常に高く

西京高校附属中学、洛北高校附属中学校では約5~6倍、

園部高校附属中学校、福知山高校附属中学校では2~3倍でした。

 

私立中学校受験では、龍谷大学付属平安中学校は昨年度に比べて倍率が上がり、

受験人数も増加傾向にあります。※昨年度4.30倍、今年度5.48倍

 

 

中学受験と一口に言っても、私立中学・公立中学の対策は全く違います。

 

公立中学は小学校で習う4教科ではなく、『適正検査』が実施されます。

表現力・思考力を問われる内容で、勉強内容の理解はもちろん、

その答えを求めるまでのプロセスを答えることが必要です。

 

私立中学校受験の対策は、小学校の勉強の応用力が必要です。

解くスピード、知識の豊富さ、問題の理解力など小学校の勉強ができることは前提。

そして、特殊算などの小学校では習わない内容も入試では要求されます。

 

私立、公立どちらの対策にも出題傾向にあった特訓が必要となります。

 

最近では、私立中学の入試にも公立の適性検査のような内容が出題されることもあります。

今の時代は、コミュニケーション能力を備えた人材が求められています。

それは中学入試にも反映されはじめています。

 

勉強に大切なことは、知識でも問題内容の理解でもなく、

勉強をどうするか、どう取り組んでいくかの姿勢です。

 

中学受験をすることで、お子様にとって貴重な経験ができる機会が得られます。

しかし、やり方を間違えてしまうと、中学受験の学習が苦痛にしか感じられないまま終わってしまいます。

 

今年度の中学受験が終わり、来年の中学受験まで1年を切りました。

 

来年の中学受験を控えている方、今から中学受験を目指そうと考えている方、

ぜひトライまでご相談ください!

 

塾併用の方、1科目だけの対策希望の方も増えています!

トライは、あなたにあった中学受験対策を提案します!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!

京都のトライさんです。

 

今日は、医学部受験を考えている方に、トライ式医学部セミナーのご案内です!

 

トライでは、受験のカリスマ和田秀樹氏とのセミナーを開催しています!

 

---------------------------------

日時:2015年3月1日(日) 9:30会場、10:00開演

会場:アプローズタワー 13F ルーム10

   (大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 ※JR大阪駅すぐ)

定員:150名(定員に達し次第締め切ります)

参加費:無料

対象:医学部受験をお考えの方・保護者様(年齢・学年は問いません)

---------------------------------

 

みなさんご存知の通り、医学部受験は高倍率の超難関受験です。

何年も浪人して合格を目指されるという方も多くいらっしゃいます。

この超難関受験を突破するため必要なことは、次の3点です。

 

Ⅰ.敵を知ること!

Ⅱ.現状を知ること!

Ⅲ.無駄のない計画をたてること!

 

 

一つ目の、敵を知ること!については、当日のセミナーで「敵の状況」をお伝えします。

つい先日のセンター試験の傾向も含め、最新の入試情報をお伝えします!

参加いただいた皆様全員に入試データ集のプレゼントも行っています。

 

 

そして、二つ目は、現状を知ること!です。

当日お時間のある方は、トライさんとの個別相談会も実施しています。

ここでトライさんと一緒に現状を見つめ直してみましょう。

 

 

最後に三つ目の無駄のない計画を立てること!についてです。

セミナーでも日々の過ごし方のヒントをお伝えします。

私立中学の特殊なカリキュラムも例にあげてお話しますので、

小学生の方もぜひご参加ください。

 

状況に合わせた計画立ての方法は、個別相談会でトライさんから伝授します。

 

最難関受験突破のためにいちばん大切なことは、時間を有効に使うことです。

このブログをご覧いただいたみなさんの中で、興味をもたれた方は、是非セミナーへ申し込みください!

詳細は、http://www.trygroup.co.jp/med/seminar/#osaka0301

このページのトップに戻る

こんにちは。京都校のトライさんです。

寒い日が続きますが、徐々に春は近づいてきています。

 

学年末を意識する、新年度を意識する、そんな時期ではないでしょうか。

 

トライでは、学年末に向けた・新年度に向けた春のキャンペーンを始めました!

 

トライの【春のキャンペーン】は・・・

 

Ⅰ.入会金0円!!

Ⅱ.春の授業料最大30%OFF!!

 

家庭教師はもちろん、個別教室もプロ家庭教師部門も対象です。

※受付期間は、3月31日まで。

 

2月、新しいことを始めたい方、自分を変えたい方には最適な時期です。

トライでは、そんな方の最高のスタートを作ります。

 

変化を起こすには、一歩目が一番難しい!

悩まれている方、この機会にご相談ください。

1日でも早いスタートでライバルに差をつけましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは。京都のトライさんです。

 

中学受験が終わり、小学5年生は、試験まで残り1年になりました。

この時期から一気に対策を強化する人が増えてきます。

対策方法に関してお悩みの際はトライに相談してみてください。

 

今回は、立命館宇治を取り上げてお話をします。

 

 

【立命館宇治中学 推薦合格おめでとう】

 

立命館宇治中学への合格者が出ました。

トライに通っていたA君が、立命館宇治中学に推薦で見事合格しました。

最後の方に成績をのばし、手にした合格です。

 

スポーツが忙しい中、トライの家庭教師のみで見事合格!

現在は受験でスポーツがおろそかになった分を補うために

トライのスポーツ家庭教師を利用いただいています。

レギュラーになれるように応援しています。

 

 

【文武両道で施設も充実】

 

トライでは毎年立命館宇治中学の合格者をだしています。

以前のブログでも学校の内容を伝えていますが

施設の充実具合は京都の私立学校の中でも有数です。

 

 

【立命館宇治中学 入試対策】

 

トライは立命館宇治中学の推薦対策として五木模試対策を実施していきました。

五木の偏差値で55が目安になります。

 

そして今回は、五木の過去問を使い対策していきました。

その中でトライの先生が算数理科の対策をして、国語社会は自力学習

 

週1回のみの対策で見事合格しました。

週1のみの指導なので、クラブ活動との両立もできます。

 

中学受験はしたいが、塾に週3、4回通うのは困るという方はぜひご相談ください。

このページのトップに戻る

京都府のみなさんこんにちは。

お正月が終わったと思ったらもう2月。受験目前です。

 

今回は、前回に引き続き、高校受験直前対策として

どのように時間を使うのが一番いいかをお伝えしたいと思います。

 

 

①    むやみに問題を解かない

 

受験直前は、いろんな問題が難しく見えたりします。

急に、「いろいろやらないと!」と焦る気持ちも本当によくわかります。

ですが!ここまできたら、あとは本番どれだけ力を発揮できるかが勝負です。

 

問題をこなすばかりだと、なんとなくはわかっても当日できなかったりします。

単語を覚えたり歴史の流れの整理をしたりと自分の苦手を見直しましょう。

 

 

②    傾向を知る

 

都道府県によって入試傾向は異なります。

皆さんご存じだと思いますが、京都府の高校入試は資料を持ちいる問題が多いです。

 

他にも・・・

 

・英作文はほとんどなく、長文が60%以上を占める

・理科は実験などから考える問題が多い

・国語は古文と説明文で構成されている

 

このような傾向を踏まえて、苦手なところ、不安な対策をしっかりすることが大切です。

 

 

③    やれるだけのことをやる

 

この時期、トライの生徒様からも不安の声をよくいただきます。

 

「伏見工業など実業高校は昨年も倍率が高いから、志望校を変えたほうがいいのか…」

「西京・堀川・嵯峨野の前期はやはり難関、このままの自分で大丈夫なのか?」

「最後の実力テストも悪かった。山城・桃山は諦めたほうがいいのか?」

 

不安な気持ち、本当にわかりますが、やる前に諦めてしまうことはもったいないことです。

なんとなくで勉強しないこと。自分が苦手、でも出やすいところを、コツコツ積み重ねていきましょう。

 

 

最後の最後、不安になったらご相談だけでも可能なので一度トライに声をかけてください。

インフルエンザが流行しているので、体調にはくれぐれも気を付けましょう!

このページのトップに戻る

京都府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら