教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2015年11月

こんにちは。三重校のトライさんです。

いよいよ11月です。受験が近づいてきました。

今回はトライのプロ講師についてお話したいと思います。

受験まで残り数ヶ月ですが、ただ焦って問題をがむしゃらに解いているだけ方はいませんか?

ただ何も理解せずに勉強した所で効果はなかなか現れてくれません。

自分が今どういう状況で志望校に行くにはどれくらい上げなければいけないかを分析する必要があります。

受験日から逆算して、どういう勉強をしていけばいいのか計画性を持って勉強していく事が大切です。

そこでどうしたらいいのかわからないなどの悩みに、トライは答えたいと思います。

これまでの生徒さんの指導実績と合格実績からトライの審査に合格した方は

プロ講師として生徒さんの指導を行っています。

そのプロ講師は受験日を逆算し、生徒さん一人一人の特性に合わせて、指導を進めていきます。

時間が少ない中で受験までにどういう事をしていけばいいのかを明確にしてくれます。

そして合格への最短ルートで指導を行います。

自分が志望校に向けて努力する覚悟があれば、チャンスはあります。

諦めかけていた志望校に向けて、プロ講師と一緒に目指して見ませんか。

プロ講師についてのお問い合わせはトライ三重校までお待ちしております。

このページのトップに戻る

こんにちは。三重校のトライさんです。

朝や夜は非常に冷えてくるようになりました。

風邪が流行っていますので体調管理はしっかり整えて過ごしてほしいと思います。

今回は、モチベーションを上げよう!をテーマにしたいと思います。

中間テストも終わり期末テストに向けての、頑張りどころです。

ですが、この時期は行事も多くありそっちに集中してしまう時期だと思います。

3年生は2学期の期末は内申点を上げる最後のチャンスです。

ここで気が抜けてしまうことは避けなければなりません。

子供のやる気を上げる、モチベーションを高めるのは何かのきっかけがないといけません。

お子様に「勉強しなさい、あなた受験生でしょ!」とおっしゃる親御さんはいると思います。

そんな状況を変えたいという方からのご相談が多くなっております。

①親御さんの言葉で聞かないのなら第三者と話をする

同じ言葉でも、親に言われるのと、第三者に言われるのは全く違います。

②目標の再設定

目標が明確だと、行動もしやすくなります。

③勉強できる環境を作ってあげる

時間、スケジュールを決めてそれに合わせて動きましょう。

紙に書いて壁に貼るなどして過ごしましょう。

トライでは学習相談の際に現状を見たうえで、本人がどう頑張っていくかの

プランニングをさせて頂きます。ただし実行するのは本人です。

ですが、やる気あげるきっかけを作ってあげることも大事だと思います。

また、成功体験を積み重ねることでやる気にも繋がってきます。

是非一度トライ三重校までご連絡お待ちしています。

このページのトップに戻る

こんにちは。三重校のトライさんです。

この時期には勉強習慣はどうやったら身に付きますか?

というお声をよくお聞きします。

お子様に勉強習慣をつけたいんですがといったご要望も多く頂きます。

ただ、勉強をしたくないとは思っていても、

勉強をしなくてもいいと思っているお子様はほとんどいません。

親御さんが勉強しなさいと言うと分かっている今やろうとしていた所と

返事が返ってくる事がありませんか?

これは、頭の中では勉強しないといけないと考えているにも関わらず、

親から言われ、つい感情的になってしまう状態です

つまり、勉強しないお子様でも、頭の隅には「勉強しなくちゃ」という考えを持っているという事なのです。

勉強習慣がないお子様に、話を聞いてみると、やろうとは思うけど

何をやっていいのか分からないという返答を多くいただきます。

日々、何をいつまでにどうやればいいのかが分かれば、自ずと行動も伴ってくることが出来ます。

日々の学習時間は、最初は少しずつの時間でも取りかかっていくことが大事です。

もし、お子様が何をやっていいのか分からないとおっしゃるようでしたら、

家庭教師が仕方から教えます。

是非、三重校までご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちは。三重校のトライさんです。

AOや公募推薦などでの小論文対策について、この時期多くご相談をいただきます。

そういったお悩みを抱えた方のために今日はお話したいと思います。

大学の入試の方法にも種類がたくさん出てきており、

推薦入試やAO入試で受験を考えている方も多いと思います。

小論文には、大きく分けて3種類あります。

テーマが与えられて、それを論じるテーマ型。

課題文が与えられて、それに対して論じる課題型。

グラフとうの資料を与えられて、それに対して論じる資料型。

志望校の小論文が、過去どんな型なのかを分析した上で、対策を講じる必要があります。

トライでは、AO入試や推薦入試、公募推薦の対策も行っております。

対策をとりづらく、傾向が見えづらい入試方法だからこそ、

マンツーマンでカリキュラムをしっかり立てたうえで、受験に向けた取り組みを行っていきましょう!

気になる方は是非三重校までお気軽にご連絡ください。

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。家庭教師のトライです。

最近、津高校四日市高校などの進学校の生徒さんからのお問い合わせを多く頂いております。

高校生活にも慣れ、進路について考える機会が多かったのか、

とくに高校1年生の方が増えております。

やはり受験の鉄則は、「早めから志望校を決めて」勉強することです。

早めに志望校を決めることで、

・やるべきことが明確化される。

・目指すべきゴールがわかる。

・志望校までのギャップが少なく、残り時間は多い状態からスタートできる

などたくさんのメリットがあります。

反対に、志望校を最後まで迷ってしまうと、

・残り時間が少ないない

・やるべきことが山積してしまい何から手をつけて良いかわからない

などデメリットばかり。

高校1年生の方は、自分の実力度外視で良いので、志望校は決めてください。

実力が足りない部分(課題点)はこれからの勉強で解決して行けばよいだけです。

こうしている今も、

「トライ式医学部合格コース」・「難関大対策コース」・「大学受験基礎コース」で、

自分の足りない部分を課題化して、解決に向けて一緒に勉強している仲間は居ます。

受験校と志望校は最終的には違っても良いので、

自分の望む最大限を決め、それにトライしてみてください!

逆転合格を目指す人も、計画的に勉強を進めたいという方も

トライは全力でバックアップいたしますので、ご気軽にお電話・お問い合わせください。

このページのトップに戻る

三重県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら