教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



夏休みが始まって、約1週間が経過しました。

生活リズムを崩さず、規則正しい毎日を過ごしていますか。

また、宿題の進み具合はいかがですか。

夏休み最終日になって慌てることのないように、計画的に進めましょう。

  

主要教科以外の宿題で多いのが、読書感想文自由研究です。

前回の記事で読書感想文の書き方について記載しましたので

今回の記事では、『オススメの自由研究』について記載しようと思います。

  

研究テーマや内容について、まだ決まっていないという方は

是非参考にして頂き、自分自身の個性やオリジナリティを追加しながら

楽しく研究を進めてほしいと思います。

  

  

【この夏、オススメの自由研究】

『閏秒(うるうびょう)って何?』

今年6月30日に、閏秒が追加されたのを知っていますか。

今年は閏年(うるうどし)なのですが、実は閏年と閏秒には因果関係はありません

閏秒は、地球の自転速度が24時間からずれることによって生じる累積誤差が

0.9秒を超えないようにするために、適宜導入されるものです。

  

閏年や閏秒が生じる理由や仕組みについて、丁寧に調べ上げ

図や表を活用しながら、わかりやすくまとめてみましょう。

  

また天体の基礎知識や、今年話題になった日食月食についても調べると良いでしょう。

天体は小学校理科をはじめ、中学校理科でも学習する重要単元です。

興味を持って調べることによって、自信を持って授業やテストに臨むことができます。

また図や表を活用し、自分なりに工夫しながらレポートをまとめ上げるという作業は

今後、効率的な学習方法を確立するのに大きく役立つことでしょう。

  

最後に、自由研究のテーマを誰にでもわかりやすく知ってもらうために

以下の項目についても記載しながら、レポートを作成するようにしてください。

  

  

【自由研究レポート 必須項目】

○ このテーマを調べようと思ったきっかけ

○ 疑問に思うことと、自分なりの事前予想

○ 研究結果

○ 研究結果に対する感想

○ 参考にした本・資料(webサイトならサイト名とアドレス)

 

このページのトップに戻る

宮城県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら