教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回の記事では、前回の記事に引き続き

宮城県公立高校入試の傾向と対策について記載します。

今回は、国語理科、そして社会について

出題傾向と対策方法をご紹介したいと思いますので

ぜひ参考にしていただき、得点アップにつなげてください。

【宮城県公立高校入試 傾向と対策】

<国語>出題傾向

〇 漢字・古典・作文は基本的に毎年同じ出題形式

〇 物語文や説明文の記述量が多い

<国語>対策方法

〇 作文と古典は過去問演習の反復で攻略

〇 記述問題は少ない文字数の問題から順番に対策する

<理科>出題傾向

〇 4分野(化学・物理・生物・地学)がバランスよく出題される

〇 実験ベースでの出題が多く、思考力が求められる

<理科>対策方法

〇 苦手分野を作らず、全体的に広く浅く対策することが重要

〇 実験の目的、方法、器具の名称、結果、考察されることを流れとして理解する

<社会>出題傾向

〇 3分野(地理・歴史・公民)に加え、それらの融合問題が出題される

〇 図表やグラフから読み取って説明する問題が出題される

<社会>対策方法

〇 基本的事項の暗記は大前提で、それを用いた思考力養成が必要

〇 直近の時事問題は出題されないが、過去10年程度の十大トピックは知っておくべき
 
 
<宮城・仙台の家庭教師紹介や、受験情報・教育情報はこちら>
https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/

このページのトップに戻る

宮城県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら