教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2016年4月

まもなく5月に入ります。

ゴールデンウィークは計画通りに過ごすことができていますか。

やるべきことが進んでいない人は、今から巻き返してください。

5月はゴールデンウィークだけではなく、さまざまな学校行事があります。

高校の中には、『定期戦』と呼ばれる伝統校同士のスポーツイベントがあり

多くの生徒がその練習(応援練習含め)に時間を取られるようです。

また中総体や高校総体の時期も近付いてきており

毎日のように部活がある生徒も多いのではないでしょうか。

ただし、勉強をおろそかにすることはできません。

6月には定期テストが行われる学校が多いので

その対策はできるだけ早いうちに進めておく必要があります。

部活や学校行事で忙しいからこそ、早めの対策が有効といえます。

中学1年生や高校1年生にとっては、定期テストはこれから何度も受ける

とても重要なテストとなります。

内申に関わるため、受験にも大きな影響を及ぼすので

今のうちからしっかりと対策をして、有利に戦えるようにしましょう。

このページのトップに戻る

まもなく4月が終わります。

春休みが終わってから、あっという間の1ヶ月だったと思います。

勉強計画は予定通り進みましたか?

予定通りいった方、そうでない方など様々だと思いますが

この1ヶ月の反省を来月以降に生かすことができるように

1日1日を大切にして過ごしてほしいと思います。

ゴールデンウィークが明けると、学校の授業はいよいよ本格化します。

4月と同じペースの勉強では、対応できない可能性もあります。

前回までの記事では、ゴールデンウィークをどのように過ごすべきかについて

ご紹介していますので、是非そちらの記事もご参照ください。

勉強計画も、実際の勉強内容についても、大切なのは振り返りです。

うまくいかなかったことを、次はうまくいくように改善すれば

成績は思ったよりも簡単に伸びるケースも多いと思います。

6月には定期テストが実施される学校も多いと思いますので

今からしっかりと準備をして、良いスタートが切れるようにしましょう。

このページのトップに戻る

多くの学校では6月に定期テストが行われます。

これからゴールデンウィークに入り、連休が明けると5月も半ばにさしかかります。

そこからおよそ1ヶ月後には定期テストが行われるので

今からしっかりと対策を進めることが非常に重要です。

4月中はあまり学校の授業が進んでいないかもしれませんが

連休が明けると、授業ペースはかなり上がると思います。

その時になって慌てないように予習をすると良いと思います。

予習といっても、すべてを完璧に理解する必要はありません。

教科書を読んで、例題を解いたり、その解答を写すだけでも構いません。

大事なことは、学校の授業を2回目の学習にするということです。

予習の時にわからないことを、学校の授業で聞いてわかるようになれば良いわけです。

加えて、帰宅後の復習も徹底するようにしましょう。

せっかく授業で理解できても、復習をサボり忘れてしまっては意味がありません。

予習→授業→復習→定期テスト前対策→定期テスト後復習というサイクルを徹底して

しっかりと定着できるように取り組みましょう。

このページのトップに戻る

今回は、ゴールデンウィーク期間中にしっかりと勉強時間を取るために

『学習習慣』について記載したいと思います。

是非参考にして頂き、充実した連休をお過ごしください。

連休中は長期休みと同様に、自由に使える時間が多くなります。

中学生や高校生の中には、部活動があるという方もいると思いますが

それでも、自由に使える時間は増えるはずです。

当然ながら、いつも以上に勉強に使える時間があるわけですので

その時間を有効活用しない手はありません。

時間を効果的に使うには、午前中の時間の使い方がポイントです。

午前中に2~3時間、つまり学校の授業と同じくらいの勉強をすれば

1日の始まり方としては非常に良い出だしです。

受験や学校のテストはほとんどが午前中から始まります。

だからこそ、午前中に勉強する習慣をつけることが志望校合格の第一歩となるわけです。

学校が休みになると、どうしても起きる時間が遅くなり夜型の生活になってしまいがちです。

生活リズムを崩さず、学校があるときと同じような生活をして

勉強時間を確保することができれば、学習効果は上がるはずです。

各自、自分自身を律して、しっかりと過ごすようにしましょう!

このページのトップに戻る

ゴールデンウィークの学習計画の中に入れてほしいことの1つが

苦手分野や苦手単元の克服です。

日数に限りがあるため、すべての教科でとはいきませんが

1つでも2つでも苦手部分を克服できれば、学力アップのきっかけになります。

苦手を克服するのはとても労力の必要なことですが

苦手をいつまでもそのままにしておいたのでは、テストや受験を戦えません。

今回のゴールデンウィークを絶好の機会を捉え、対策に取りかかりましょう。

数学や理科を苦手にしていて、1人ではなかなか難しいということもあると思います。

そのような場合は家庭教師のトライにお気軽にご連絡ください。

家庭教師のトライでは、2回だけ、4回だけというような短期での指導も可能です。

指導強化についても英語、数学という選び方のほかに

『1次関数』や『化学変化』などというふうに単元ごとにも対応しています。

指導力があり生徒にとって相性の合う教師を選抜するには

5日~1週間程度の選考期間が必要になります。

ゴールデンウィークでのご指導をご希望の場合は

お早めにお問合せ頂ければ、スムーズに指導に入ることができます。

皆様からのご連絡をお待ちしております。

このページのトップに戻る

4月も半ばにさしかかりました。

4月はまだ学校の授業が本格化していないことも多いため

授業ペースは比較的ゆっくり進んでいるのではないかと思います。

ゴールデンウィークが明けると授業ペースは少しずつ早くなり

6月には最初の定期テストが行われることになります。

タイミング的に、定期テスト対策のポイントはゴールデンウィークにあります。

家族での予定や部活動など、過ごし方は人それぞれだと思いますが

ゴールデンウィークを上手に過ごすことができなければ

定期テストで良い成績を取ることが難しくなる場合もあります。

ゴールデンウィーク中の課題もそれなりに出されるのではないかと思いますが

課題をこなすだけではなく、何回も解き直しをするなど、

終わらせることよりも、『内容を理解すること』に重点を置いて

日々の学習に取り組むことが非常に重要となります

ゴールデンウィークを効果的に過ごすために、まずはしっかりと計画を立てましょう。

連休中に何をすべきなのかを考えましょう。

得意分野を伸ばすのか、苦手分野を克服するのか。

どの教科を重点的に対策するのか、1日のうちどのくらいの時間をかけるのか。

決めるべきことはたくさんあります。

直前になってからだと焦ってしまってうまく計画が立てられない場合もあるので

少し早く感じるかもしれませんが、余裕をもって今から計画を立てるようにしましょう。

一人ではなかなか計画が立てられないという方は、家庭教師のトライにご連絡ください。

専門のアドバイザーが、一人ひとりに合わせてやるべきことをアドバイスします

このページのトップに戻る

前回の記事でご紹介した『トライの特別コース(医学部受験)』に続き

今回は『難関大受験用の特別コース』についてご紹介します。

宮城県内で難関大といえば、東北大学が挙げられます。

日本で3番目に設立された国立大学と歴史や伝統があり

『門戸開放』、『研究重視』で有名です。

地元宮城県からだけでなく、東北6県においても絶大な人気を誇っています。

しかし、最近では関東地方や北陸地方、関西地方からの受験生に押され

地元の受験生が東北大に合格できない、という現象が見られます。

さらに、地元からの合格者を見てみても、現役合格の割合が他県に比べて低いのも現状です。

私は、宮城県の教育プランナーとして、宮城県の受験生が東北大学をはじめとする難関大学に

『現役合格』するためのサポートがしたいと思っています。

浪人は決して悪いことではなく、その後の人生において貴重な経験にもなり得ますが

できることなら浪人せずに現役合格したい、というのは受験生の本音のはずです。

その願いを現実のものにするためのコースが『トライの特別コース(難関大受験)』です。

前回の記事でご紹介した医学部受験と同様の流れで受験対策が進みますが

東北大コースに関しても、センター試験と2次試験の比率や採点方法などを分析し

最短で合格を目指すカリキュラム設定になっています。

東北大の入試は難問奇問だけで構成されているわけでなく

むしろその類の設問はほとんど見られません。

良問が多いため、基礎~標準レベルの問題を確実に理解できる力があれば

今からでも十分に対策することができます。

現在、模試の志望校判定で東北大にD判定やE判定が並んでいる皆さん

今までのやり方を貫いて対策するのも1つの手かもしれませんが

今までうまくいってないやり方を捨て、新たな方法で挑むのもとても大事なことです。

現役合格したい、勉強量に比例して成績が上がるという経験がしたいという皆さん

家庭教師のトライにご連絡、お問合せください。

一人ひとりの現状学力や志望校・志望学部に応じて最善の計画を立案します。

このページのトップに戻る

家庭教師のトライには、医学部受験に特化した特別コースがあります。

各大学の入試傾向に則した対策を進めるだけではなく

生徒一人ひとりの現状学力や科目特性にまで分析することで

『生徒が主役』の受験対策を進め、ご好評を頂いています。

受験対策で一番大切にしなければならないことは

『正しいやり方で勉強する』ということです。

自分に合わないやり方や、間違ったやり方で勉強してしまうと

いくら時間や労力をかけても、成績は思うようには伸びません。

せっかく志望校合格に向けて努力するのであれば

しっかりと結果を出せる勉強のやり方で進めましょう。

『トライの特別コース』では、以下の流れで勉強を進めますので

効率良く勉強を進めることができ、サボることもできません。

是非参考にして頂き、興味のある方はお問合せください。

【トライの特別コース】 勉強の流れ

① 現状学力の分析

中学~高校の内容をすべて確認し、どこに苦手の根源があるのかを分析します。

② カリキュラム作成

専門の分析チームによってカリキュラム作成が行われ

自分に合う学習計画とテキストなどが選定されます。

③ プロ家庭教師による指導

カリキュラムに沿って指導を行うのは指導力抜群のプロ家庭教師です。

④ 自主学習

いつまでに何をすべきかということがすべて決められています。

わからないことは家庭教師の先生に質問できるので、ストレスなく進められます。

⑤ 月次チェックテスト

その月に学習した内容がしっかり身についているかどうかのテストを行います。

受験本番で通用する実践的な学力を身につけます。

このページのトップに戻る

宮城県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら