教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



新学習指導要領の改訂で、「外国語活動」が小学5・6年生で必修化(週1時間)されます。
また、中学校では英語の授業数が週3時間から週4時間へと増加します。義務教育における英語の学習量は増加することになります。
小学校での外国語活動では「外国語を用いてコミュニケーションを図る楽しさを体験する」ことを通じて、「コミュニケーション能力の素地」を作ることを目標としています。
英語学習が本格化する今、せっかくなら英語を好きになって欲しいと思う親御さんが多いはず。
今回からは、英語嫌いにならない方法を、お子さんのタイプ別にいくつかアドバイスしていきたいと思います。
 
①シャイな子には…
小学校で始まる英語活動は、ゲームや遊びを取り入れたものになります。だとすれば恥ずかしがり屋の子はやや不利な状況になってしまうでしょう。そのまま英語を嫌いになってしまわないように、家庭でのサポートが必要になってきます。
恥ずかしがり屋のお子さんが嫌うのは、人前で失敗して恥をかいてしまうこと。
それであれば、皆の前で発表・発言の機会が来た際に自信を持ってできるようにトレーニングを積ませてあげましょう。
その方法の一つとして、親御さんとお子さんとで英語絵本を読み進める【リードアラウド】という方法があります。
お子さんの耳は柔軟で再現力に優れています。親子で英語絵本の音読に挑戦し、上手に読めたら力いっぱい褒めてあげる
練習⇒褒める⇒練習⇒褒めるを繰り返し、お子さんに自信をつけさせてあげましょう!

このページのトップに戻る

長崎県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら