教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回はセンター試験後の出願ポイントについて届します。

 

センター試験が終わると、自己採点を行い、すぐに学校で三者面談が実施されます。

そこで最終的な出願校を決める事になりますが、その際のポイントは以下の点です。

 

 

①単純にセンター試験の結果だけで決めない

 

2次試験の配点は大学によって異なります。特定の科目の配点を高くしている大学もありますので、

自分の得意科目の配点が高い大学だと、2次試験での逆転が可能かもしれません。

志望大学の2次試験科目・配点は早めに調べておきましょう。

 

 

②倍率も考慮する

 

入試倍率は常にチェックし志望大学・学部を決めましょう。

昨年は高い倍率だったが、今年は倍率が高くない・・・という現象は起こりえる事です。

しっかり確認し、志望校を決定しましょう。

 

 

③出題傾向は頭に入れておく

 

同レベルの大学で、2次試験の科目・配点が同じでも、出題の中身は異なります。

例えば、A大学の英語は長文読解中心で設問は少ないが、B大学は文法中心で問題数が多い、

といった具合です。

自分の得意不得意を頭に入れ、出題傾向も加味して志望校を選ぶと合格の可能性はぐっと近づきます。

※傾向は赤本を参考にしましょう。

 

 

泣いても笑っても最後の試験になります。

後悔のないよう、頑張ってください!

このページのトップに戻る

長崎県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら