教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2011年11月

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は高校受験の冬休み前の勉強法についてお話します。

 

冬休み前というと、期末が終わって、一休みしたいと考えている方も多いのではないでしょうか

冬休みまでの期間に何をするかで今後の取り組みも変わってきます

特に大切なことはテスト後の取り組です。

3年の2学期の内容は、入試の応用問題として出されます。

そこでこの時期は必ずテストで覚えたことの確認、そして、テストで間違えたところの見直しをやっておきましょう。

そうすることで、冬休みにやるべき勉強に集中できます。

 

家庭教師のトライでは、入試直前に1点でも多く得点をとることができるように、入試直前に備えてのコースも揃えております。

入試直前まで何をしたらいいかわからない、どこを、最後穴埋めすればいいか悩んでいるなどありましたら、

ぜひ、お問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は中学受験の冬休み前の勉強法についてお伝えします。

 

中学受験は年が明けて、すぐ入試がやってきます。

正直、今からすべての内容を勉強するのは難しいです。

そこで、今からやるべきこととしてお勧めなのは、過去問を解いていくことです。

その中で、点が取れていない単元を確認し、その練習を繰り返しやっていきましょう。

 

家庭教師のトライでは、入試直前に1点でも多く得点がとることができるように、

入試直前に備えたコースも用意しております。

入試直前で何をしたらいいかわからない、最後にどこを穴埋めすればいいかわからないなど、

悩んでいることがありましたら、是非お問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は大学受験の受験校の選び方をお伝えします。

 

大学は選択肢が多いため、悩む方は多いのではないでしょうか。

そこで、今回は選ぶポイントをお伝えします。

 

①将来、就きたい仕事は何かを決めて、学部選びをする。

なんとなく大学を選んでから、行ける学部をきめたという声をよく聞きます。

しかし、学部によって就ける仕事の幅が大きく異ることもあります。

大学を卒業したときに、実はあの仕事に就きたかったが、今の学部からは無理だということにならないように気をつけましょう。

合格ももちろん大切ですが、一番大切なことは、どんな仕事に就きたいのか、そのためにどの学部に行くかです

この時期だからこそ、将来のことを真剣に考えて見ましょう。

 

②行きたい大学を決める。

キャンパスが綺麗だから、この町が好きだから、先輩が行っているから、などさまざまな理由があると思います。

どんな理由にせよ、本気で行きたいと思える大学を選びましょう。

 

③学校の特色を把握した上で選ぶ。

行きたいと思える大学が決まったら、入学したときに、想像と全然違ったということがないように、どんな大学か調べてみましょう。

併願校も選び方は同じです。あとは、今の学力でいける大学かどうかで決めることが大切です。

志望校が決まったら、あとは合格するために、どんな試験内容なのか把握し、対策をとっていきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は高校受験の受験校の選び方についてお伝えします。

高校選びについてはよく聞く方も多いと思いますが、再度そのポイントを確認してみましょう。

 

①高校卒業後、進学したいのか、就職したいのか決めた上で志望校を選ぶ

進学ならば普通科。就職であれば、その他の学科になります。

 

②自分のレベルを考えて高校選びをする

ぎりぎりの成績で入学するのと、トップで入るのとでは、卒業するときの進路が大きく変わります。

 

③併願校はすべりどめの高校にする

ここで大切なのは、合格できればいいというわけではありません。

もし、第一志望に行かなかった場合、併願校に行きたいと思えるかどうかが大切です。

 

あと3ヶ月で受験がやってきます。よい結果が出せるように取り組んでいきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。  

今回は【中学受験】受験校選びのポイントです。

 

長崎県には、

<私立>

青雲中学校・長崎日本大学中学校・海星中学校・活水中学校・長崎精道中学校・

精道三川台中学校・純心中学校・長崎南山中学校・聖和女子学院中学校

<公立>

長崎東中学校・諫早中学校・佐世保北中学校

と様々な方向性の中学校があります。

 

地域性・偏差値・先輩の進路・学費・交通の便利さ・今の学力・将来性・指導内容・保護者と同じ学校

などのポイントを総合的に考えて、最終進路を選択していくと思います。

「子どもの適性ややる気を見極めてから、志望校を決めましょう!」

と言ってもまだまだ小学生です。なかなか適性ややる気を見極めるのは難しいと思います。

 

そこで、中学受験が目前に迫ってきた6年生の保護者の方や、来年・再来年の受験を検討している

4・5年生の保護者の方に志望校選びの3つのポイントをお伝えします。ぜひ参考にしていただければと思います。

 

①まずは進路の確認をしよう (将来就きたい職業や、勉強したい内容など)

②受験可能な学校の情報を収集しよう (インターネットの情報だけでなく、実際に学校に行ってみよう)

③校風が合うかどうか見てみよう (校風や教師や受験科目など)

 

これら3つのポイントを考えて志望校を選び、その学校に合わせた受験対策を行ってください。

また、受験校によって対策が異なることがあります。併願校として、傾向が同じところを受験することをお勧めします。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は、塾・予備校と家庭教師の活用法です。

   

何か習い事をさせてみようと考えられている方は多いのではないでしょうか。

塾・予備校・家庭教師etc‥‥‥。

どんな違いがあるか、まず、お伝えします。

  

基本的に、 

塾や予備校では新しい知識をインプットしていきます。

家庭教師は一つひとつ着実に理解をしていきます。

そこで、塾・予備校に行きながら、家庭教師を利用している生徒さんも多いのが現実です。

では、どのように活用すればいいのでしょうか。

  

一言で言えば、

塾・予備校で習った中で、わからなかった所や理解できなかった所を家庭教師で補うこと

が一番の活用法です。

勉強は、繰り返し行うことで理解が深まっていきますので双方を有効に活用しましょう。

  

さらに、トライでは塾や予備校で行っている学習内容に合わせて、生徒に合わせたプランをご紹介できますので、

もし、悩まれてる方がいらしたら、お気軽にご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は内部進学対策のポイントについてご紹介します。

 

中高一貫校は内部進学対策も重要です。

内部進学に関わるのは、①高校の進学②大学の進学です。

①の時は、自分の希望のコースに行けるかどうかが決まります。

②の時は、希望の学部を選べるかどうかが決まります。

進学のために評価の対象になるのが、普段の成績です。

定期テストでコツコツと頑張ることが出来れば、自分の進みたい進路を選びやすくなります。

評定を常に意識しながら取り組むことが出来れば、

いざ、内部進学の時が来たときに焦る必要もないですし、好きな進路を選べます。

今、頑張って後で楽をするか、今、楽をして後で苦労するかは言うまでもないですね。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は受験が終わった後の過ごし方についてです。

受験が終われば、うれしくて遊んでしまいがちですね。

もちろん、遊ぶことも良いですが、遊んだままで4月を迎えてしまっては中学入学後が心配になりますね。

そこで、受験後にぜひやっておきたいことをご紹介します。

①覚えたことを忘れないために復習をしておく。

②苦手な分野を勉強し、力をつけておく。

この2つは最低限やっておきましょう。

中学に進学すれば、勉強をして入試を突破してきた子どもたちが集まります。

だからこそ、いかに良い形でスタートを切れるかどうかがとても重要なのです。

将来の夢・目標のために日々頑張っていきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は受験当日まで少し早いですが、受験当日に行うポイントをご紹介します。

努力はしたのに、受験当日にその力を発揮出来なければもったいないですよね。

そこで、今のうちから準備できることはやっておきましょう。

  

まずは、試験当日、試験が始まる3時間前に起きることです。

人間は目覚めてから、体のはたらきが100%になるまでに3時間かかると言われています。

試験の時に一番の力が発揮できるように、いまから起きる時間を合わせるようにしましょう。

ただし、いきなり起きる時間を早めるのはNGです。毎日30分ずつ早めて、体を慣らしていくようにしましょう。

  

次に、受験当日は、鉛筆、シャープペンシル、消しゴムは2個以上準備しておきましょう。

  

そして、試験に対してです。

解答欄をすべて埋めることが大切です。わからなくても、これだと思うことをまずは書いて、すべて埋めてみましょう。

当たり前のことを書きましたが、これはとても大切なことです。今から準備しておきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は受験校選びについてお話しします。

 

いよいよ受験が近づいてきました。

中には受験校をどこにしようか悩まれている方もいるのではないでしょうか。

そこで、今回は、再度、受験校選びについてのポイントをお伝えします。

 

将来、どんな仕事に就きたいか、今の時期だからこそ、じっくり見つめ直してみましょう。そのための、学校を選びましょう。

その学校になぜ行きたいか確認してみましょう。

 合格できればいいという考えでは、中学校に入ってから苦労することになります。きちんと目的を確認してみましょう。

③学校のそれぞれの特色を比べてみましょう。これは、自分に合うと思えるところがベストな選択になることが多いです。

 

今までがんばってきたからこそ、最適な学校を選びましょう。

このページのトップに戻る

前のページ

長崎県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら