教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは!奈良のトライさんです。



受験学年のみなさんにとってはこれから、模擬試験が集中する時期になっていきます。

そこで、今日はトライさんから、模試を有効活用するコツをアドバイスします!

模試は【復習】こそが肝心!

みなさんは、模試を受けたあとどうしていますか?

会場でもらった模範解答や解説を眺めるだけでは、もったいないです!

何をすればいいかわからない、という人は、まず次の方法に挑戦してみてください。

①模試を受けるときは、必ず問題用紙にも解答をメモしておく

帰ってからその日のうちに、模範解答を見て自己採点しましょう!

記憶が新しいうちにやることがとても重要です。

②間違えた部分の解説を読む

解説に赤などで下線を引きながら読むと良いでしょう。

①~②は当日中にやることが大切です!

③間違えた部分を丁寧に確認する

翌日以降、なるべく早いうちに、間違えた部分をおさらいしましょう。

数学や英語なら、間違えた単元について問題集等で類題(似ている問題)を何問か解くと効果的です。

社会等の暗記系科目では、用語集や参考書の該当部分を丁寧に読み、必要があればノート等に整理しましょう。

④問題用紙に書き込んだ答えを消し、改めて全ての問題を解く

模試を受けたときと同じように時間をはかりながら解きましょう。

自己採点し、全問正解できていればOKです!

まだ間違えている問題があれば、完全に理解できるまで復習します。

③~④は模試受験日から5日程度以内にやると良いです。

そして…

⑤模試当日から1ヶ月後に、もう一度同じ問題を全て解く

④までの段階で満点を取れるようになっていた問題、さて、何点になったでしょうか?

ほとんどの人が、得点ダウンしているはずです。

でもがっかりし過ぎる必要はありません。人間の脳の記憶の仕組みというのはそのように出来ているのです。

この1ヶ月後のタイミングでもう一度記憶に刺激を与えることによって、より強固な認識が形成されます。

いかがでしょうか?

模試を有効活用する方法は他にもいろいろありますが、やり方に困っている人はまずこの方法にトライしてみてください!

手ごたえを得られることを祈っています!



困ったときは、なんでもご相談ください!

お問い合わせはこちらから

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら