教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年10月

こんにちは家庭教師のトライ奈良校です。

今回のテーマは『奈良県 高校入試 平成25年度の動向』についてです。

 

 

【内申点と当日試験配点に関して】

さて、奈良県の公立入試では内申点が以下のように換算されます。

中学2年生 9教科×5点=45点

中学3年生 9教科×5点×2=90点

 ⇒合計135点

これに当日試験の50点×5教科=250点を加算して合否を判断します。

特に中学3年生は、二学期末が最後の内申の得点チャンスとなる為、力をいれて勉強しましょう。

単純計算で入試当日の内申点割合は3割を超え、非常に重要です。

 

 

【学校選び】

実際に年が明ければ願書の提出の時期が訪れます。実力で行ける最高の学校を選べることが

ベストですが、各学校にはそれぞれ独自の校風があります。

実際に入学した時にどんなふうに高校生活を送ることになるかを具体的にイメージしてみましょう!

特に奈良県内は学区制が廃止され、県下であればどの高校でも受験することができます。

通学距離について調べてみたり、進学を目指すのなら大学の進学率、部活の環境などもあります。

高校受験では、専願や併願で出願する私立高校受験もあります。

安易に偏差値で決めるのはやめましょう。私立高校では有名大学との提携があったり、

特別クラスがあったりするなど、後の進路に大きく影響を与えることもあります。

十分に調べ、検討しましょう。

 

 

【人気校について】

近年人気がある高校は、特色選抜では磯城野・環境デザイン(2.58倍)、一条・人文科学。

一般選抜では一条・普通科(1.30倍)、郡山・普通(1.22倍)などがあります。

また、奈良高校の人気も相変わらずなので、受験生は頑張りが必要です。

 

特にこれからの時期は、基礎⇒演習⇒過去問題という流れが一般的で理想的であると思います。

イベントが多いこの時期に勉強から離れてしまうと取り返しがつきません!

だからこそ、学習習慣が強い武器となるのです。

 

 

家庭教師のトライにご相談頂ければ、決められたペースを守り、怠ける隙を与えません!

また、宿題やミニテストを計画的に行うことで、多くのイベントからお子さんの勉強熱を

守ることができます!今後入試までの追い込みに向けて、ぜひ一度お電話でご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ奈良校です!

最近になって急に冷え込んできましたが、体調を崩していませんでしょうか?

入試まであと3カ月です!気を抜かずに頑張りましょう。

 

さて、今回のテーマは奈良県中学入試の動向です。

奈良県下には、国立中学校が男女各一校ずつと私立中学校が11校あります。

特にその中でも最難関となるのが東大寺学園中学校西大和学園中学校といった

進学校です。東大寺学園中学校の受験者数と西大和学園中学校の高い倍率は

維持されるだろうと感じます。

 

特に2006年度以降には、奈良県が関西の私立中学の統一試験日に組み込まれた為、

受験者は志望校の併願が難しくなりました

その中で、西大和学園中学校は昨年度に大きな試験日程の改正を行ったことが知られています。

特に、2日間あった試験日を1日にまとめ、14:55開始にしたことで、

普段から4科目の受験対策をしている兵庫県の灘中学校と奈良の東大寺学園中学校

京都の洛南中学校などの受験者達が、3科目試験で併願入試を狙ってくることとなります。

これにより、関西の併願事情は一変したと言っても過言ではありません。

今年度の実施要項もしっかりと確認する必要があります。

 

 

【出願に関して】

今後年内には各中学校への出願が開始されます。多くの中学校では専願制度

併願制度といった選抜方式を実施しています。特に専願入試になると、合格最低点に

考慮がなされますが、合格した場合には必ず入学をしなければいけません。

例えば、聖心学園中学校、帝塚山中学校、育英西中学校、奈良育英中学校には

専願と併願の制度があります。

 

例えば帝塚山中学校女子などでは、併願から専願にすることで偏差値が4下がります

登美ヶ丘、奈良学園中学校でも同様に、専願にすると3~4下がることになります。

専願にするか、併願で上位校に挑戦するかを、しっかりと自己分析の上決めていきましょう。

 

最期に。大事なことは、「いける学校」ではなく、

入学後の学校生活もイメージできる「行きたい学校」を目標として、

モチベーションの維持に努めることです!

今からできることは限られています。だからこそ一日々々の勉強計画をしっかり立て、

1点でも点数を上げることを意識していきましょう。

 

家庭教師のトライなら、各ご家庭のお時間に合わせた指導を行うことができます。

特にご希望があれば集中して分野対策をさせて頂きます。

今学力に不安があるなら、一度お電話で相談下さい!

このページのトップに戻る

こんにちは!奈良校の「トライさん」です!

今回のブログは、『教えて!トライさん~勉強習慣はどうやったらつくの?』編です。

「トライさん」が、小学生のお子様の学習習慣付けのポイントを解説します!

 

 

◆毎日少しでもいいので決まった時間に机に向かう

筋力トレーニングと一緒です。いきなり腕立て伏せを100回なんて出来ないですよね?

最初は10回からはじめて少しづつ増やしていくと思いますが、勉強も同じです。

15分でもいいので、毎日決まった時間に机に向かってみましょう。

そこから、30分、60分と集中できる時間を延ばしていきましょう!

 

 

◆勉強に興味を持たせる

最も気を付けなければいけないのは、~しなさい!」「~しては駄目!」などの

否定・命令系の言葉を投げかけない事です。

子供は一時的に机に向かうかもしれませんが、やらされた勉強では子供の興味・関心は

引き出されません。結果だけでなく、プロセスをしっかりと褒めてあげましょう。

それが次の学習へのモチベーションに繋がります!

 

 

家庭教師のトライでは、上記のような事を1:1の指導を通じて行い、

子供の興味・関心が引き出されるようにします。

また、自然と学習習慣がつくように週別・日別で細かく学習指示をしてまいりますので、

「何を勉強していいか、わからない」という事もなくなり、

自然と学習習慣がつくようにプログラムを組んでいきます。

 

小学生の内から学習習慣をつけていくことは、中学生、高校生になってからも

大きな財産となります。もしも勉強でお困りの方がいらっしゃれば是非ご相談ください。

お近くの「トライさん」がすぐに相談に伺わせて頂きます!

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ奈良校です。

本日のブログでは『奈良県 内部進学対策のポイント』について扱います。

 

【奈良県の中高一貫校】
・東大寺学園
・西大和学園
・帝塚山
・奈良学園
・奈良学園登美ヶ丘
・智辯学園奈良カレッジ
・聖心学園
・智辯学園
・育英西
・奈良育英
・奈良女子大学附属
・奈良教育大学附属
・天理

 

このように奈良県には多くの中高一貫校があります。

中でも、東大寺、西大和、帝塚山、奈良学園、智辯学園、奈良カレッジなどの進学校は

授業の進度も早く、中学3年時に高校の内容を取り扱うことになります。

これらの学校では、1回の授業、1回の定期テストでの疑問点をそのままにしておくと、

あっという間についていけなくなってしまいますので、日々の学習量が重要になります。

 

また、中高一貫校は公立に比べ指定校推薦枠を多くもっていますが、

希望の学校に推薦をもらうためには、高校1年時からの評定をしっかり取っておく必要があります。

 

中高一貫校は、学校や教師によって進むスピードがばらばらですので、

集団塾などの画一的な授業での対策は難しいというのが現状です。

家庭教師のトライでは、これまでの多くの学校情報の蓄積により、

各中高一貫校のテキストや、授業進度に合わせていく学校別のフォローコースを設けております。

もし学習でお困りの方がいらっしゃれば、是非ご相談ください!

このページのトップに戻る

2012年10月19日

奈良県 高校入試制度

こんにちは、奈良県家庭教師のトライです。

本日のブログでは、『奈良県 高校入試制度』についてです。

今年度も入試日程が発表されましたので是非確認してください!

 

○特色選抜

検査日:第1日 平成25年2月21日(木)、第2日 平成25年2月22日(金)

合格発表:平成25年2月27日(水)午後

○一般選抜

検査日:平成25年3月13日(水)

合格発表:平成25年3月18日(月)午後

 

一般入試まではあと5カ月、特色選抜入試まではあと4カ月です!

 

次に、公立高校と私立高校の併願パターンを一部紹介します。

 

・奈良高校

 ⇒ 奈良学園普通科理数コース、帝塚山英数コース

・畝傍高校

 ⇒ 奈良学園普通科理数コース、奈良育英文理特進コース、智辯学園普通科編入コース

・郡山高校・平城高校

 ⇒ 奈良育英文理特進コース、

・一条高校・高田高校

 ⇒ 奈良育英文理特進コース、奈良大附属普通科英数(特進)コース、天理普通科第2類

 

この他にも大阪の高校で、清風高校、近畿大学付属校、上宮高校なども

奈良県からの通学圏内であり人気がある高校です。

 

中3生の皆さまは、冬休みからラストスパートをかけていくためにも、

この10,11月の内に、苦手単元の克服をする必要があります。

 

どこから手を付けていいか分からない!という受験生の方は是非ご相談ください。

また受験生でない中学1,2年生の方にとっても、今から対策を始めれば、

志望校をワンランク、ツーランク上げることも可能です!

高校生活は一生に一度!是非トライしましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ奈良校です。

今回のブログでは、『奈良県公立高校入試 特色選抜対策のポイント』についてお伝えします。

 

特色選抜入試は、

理数系や国際関係、その他スポーツや福祉、芸術などの専門学科の入試となります。

*一部普通科でも実施

 

【入試概要】

①学力検査(国社数理英の5科目から各校が原則として3科目を選択)

②学校独自検査(口頭試験・実験・作文・小論文など)

③面接

④実技検査

これら4つのパターンがあり、①の学力検査は必須で、②~④を各学校毎の選択となります。

 

【対策】

学力検査は一般入試に比べ科目数が絞り込まれてるため、より密度の濃い学習が必要になります。

一般入試に比べて問題の難易度や合格ラインが高くなる傾向にありますので、

特に上位校を受験される場合は、学校の問題集以外の取り組みが必要となります。

そのためには、この10,11月中に苦手科目、単元を克服しておかなければいけません。

作文や面接においては、「なぜ普通科ではなく、その学科を志望するのか?」という考えを

事前に準備しておくと良いでしょう。

まずは自分の志望動機をどんどん書きだし、そこから文章としてまとめていくようにしましょう!

 

下記が平成25年度特色選抜実施校となります。

 

【専門学科】

奈良朱雀高校(機会工学、情報工学、建設工学、観光ビジネス)
高円高校(音楽、芸術、デザイン)
山辺高校(生物科学)
添上高校(スポーツサイエンス)
奈良情報商業高校(流通ビジネス、会計ビジネス、情報ビジネス、総合情報)
五條高校(商業)
御所実業高校(環境緑地、機械工学、電気工学、都市工学、薬品工学)
青翔高校(スーパーサイエンス、理数)
奈良北高校(理数)
法隆寺国際(歴史文化、国際英語、国際教養)
磯城野高校(生産科学、バイオ技術、環境デザイン、フードデザイン、ライフデザイン、ヒューマンライフ)
高取国際高校(国際英語、国際コミュニケーション)
王寺工業高校(機械工学、電気工学、情報電子工学)
大和広陵高校(生涯スポーツ)
吉野高校(森林科学、建設工学、土木工学)

 

【特色選抜実施の普通科】

西の京高校(地域創生)
平城高校(教育)
山辺高校(生活文化)
高田高校(教育)
二階堂高校(国際理解)
桜井高校(書芸、英語)
五條高校(まなびの森)
大宇陀高校(ライフクリエイト)
大淀高校(看護・医療)
十津川高校(工芸)

 

以上が『奈良県 公立高校入試 特色選抜対策のポイント』でした。

是非参考にしてください。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ奈良校です。
今回のブログは「小学生のための読書の秋」について書きたいと思います。

 

子供が読書から離れる理由の多くが、本が嫌いというわけではなく
TV・マンガ・ゲームなど他にもっと楽しい娯楽があるからであり、
読書の楽しさに触れるきっかけがないという事が多いです。

 

小学生の読書のきっかけとして多い理由としては、
・学校の図書館で見つけた
・本屋さんでみつけた
この2つが多いのですが、読書に気が向く大きな要因としては
周囲に読書を楽しんでる人がいるかどうか、だと思います。
両親、親しい友達などが楽しそうに読書している所を見ることにより
興味がわき、自分で楽しそうな本を探そうとします。

 

また、小学生の時から読書を始めるメリットとしては
・人の気持ち、考えを想像する力がつく
・活字に触れることで言葉や漢字に強くなる
・集中力が養われる
などがあります。

 

この秋は読書にトライしてみて、

友達同士で読んだ本の薦め合いなどしてみはいかがでしょうか?

このページのトップに戻る

こんにちは、奈良県家庭教師のトライです。

秋も深まり、受験生の方はいよいよ受験シーズン。

受験生でない方も、中間テスト・実力テストの時期になってきました。

そこで、今回のブログでは「奈良県 秋の中間テスト対策」について扱っていきます。

 

 

◆中学1,2年生の方

中学1年生の方は、今回のテストから成績差が出てくると思ってください。

数学も英語もいよいよ本格的な中学生の学習内容になってきます。

1学期の点数が良かったからといって、ここで気を抜いてしまわないように

しっかりとした授業への準備、復習をしていきましょう!

 

中学2年生の方にとっては、この2学期で習う単元(一次関数、図形と証明など)は

高校入試の頻出問題です。テスト結果に一喜一憂することなく、必ずテストの復習を行いましょう!

 

 

◆中3生の方

もう奈良県公立高校入試まで5カ月半しかありません。内申点を上げる最期のチャンス

となりますので、万全の準備をすることは勿論、入試までの先を見据えた学習が必要です。

例えば、国語の読解力などは1,2か月では身に付きませんので、もしも苦手意識があるなら

今からしっかりと訓練しておく必要があります。

 

受験生の方で何からどう手を付けていいのか分からないという方は、是非一度ご相談ください。

また、受験生でない方も、今から高校受験の準備をすれば志望校をワンランク、ツーランク

上げていくことも可能ですので、早期対策を取っていきましょう!

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら