教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2017年3月

みなさん、こんにちは!奈良のトライさんです。

学期末テストも終わって、ようやく春休みが始まりました。

春休みは短いですが休みがあるのはうれしいものですね。

特に受験勉強から解放されたみなさんは羽根を伸ばしているのではないでしょうか。

そんなみなさんに、今日は春休みの過ごし方についてのアドバイスをしたいと思います。

受験が終わったみなさんも受験生ではないみなさんも、

長期休みはついつい勉強がおろそかになりがちです。

人はどれくらいのスピードで記憶が減っていくか、知っていますか?

実は暗記したもののうち、1日後には74%忘れてしまうと言われています。

また、中学生活、高校生活で成績がかわりましたか?と質問をしたところ、

実は中学生では74%、高校生では86%の人が、1年1学期中間テストから学力が変わらない

と回答しています。最初のテストが運命をわけるということです。

せっかく受験勉強や定期試験勉強で頭に入れた知識も、春休み中勉強から離れると

70%以上が抜けてしまいます。

学校が始まってから頑張ればいいや、と思っていると大変です。

1年生の4月5月は行事や部活動などでかなり忙しくなるので

試験対策をするのは難しくなります。

そこで春休みです。この休みの期間に苦手の克服と予習をしておくことで、

テストで点数が取りやすくなります。

明日やろうでは遅い!!

さっそく今から対策を始めましょう!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!奈良のトライさんです。

先週は奈良県の高校入試の傾向と対策【英語&数学】についてご紹介しました。

今回は残りの国語・理科・社会の傾向と対策をご紹介します。

●国語

問題構成は大問が4題で、

【1】随意文の読解問題

【2】古文の読解問題

【3】話し言葉の作文

【4】随意文の読解問題(作文含む)

です。

全体的に抜き出し式・記述式・選択式がバランスよく出題されています。

また、小問の中に書写が出題されるのも特徴です。

随意文の読解問題については、漢字の読み書き、言い換え表現、語句の意味、

文法など様々な問題が出題されます。漢字等は取りこぼさないようにしましょう。

古文は現代文と違い、問題は例年それほど難易度は高くありません。

教科書レベルの古文文法・単語の理解が問われているので、繰り返し学習しましょう。

作文は過去問題集を使って対策することが必要です。

作文を書きなれておくことが大事ですので、数をこなしましょう。

自分が何が言いたいのか、要点は何かを限られた字数で表現しないといけないので

繰り返し対策してください。

●理科

問題構成は大問が5題で、

【1】独立小問集合

【2】生物の問題

【3】地学の問題

【4】物理の問題

【5】化学の問題

です(【2】~【5】は順不同)。

全体的に実験や観察を中心とした、目的・方法・考察・理由を問う問題です。

レベルとしては高くはないですが、湿度や重力などの計算問題は慣れが必要です。

公式を洗い出してケアレスミスがないように復習しましょう。

全部の分野からまんべんなく出題されているので、単元を絞るのではなく、

全ての分野でミスなく回答できるようにしておく必要があります。

特に物理は基礎を押さえて知識を確実に押さえることで他人と差をつけやすいです。

●社会

問題構成は大問が3題で、

【1】歴史的問題

【2】地理的問題

【3】公民的問題

です。

歴史は弥生時代から昭和時代まで幅広く出題されています。

特に奈良時代・平安時代からは必ず出題されるため確実に点を取れるように

しておきましょう。

また、各時代の特色を問う問題もよく出ます。

各時代の特徴的な出来事は押さえおいた方が良さそうです。

記述問題が増加傾向にあるので、わからないことをあやふやにしておくと厳しいです。

地理は主にアジアの気候・海流・機関・産業や環境問題、

日本の地形や産業・農業・交通に関しての問題が出題されています。

地図をもとにした機構グラフや写真がよく使われています。

教科書や問題集を再度確認しましょう。

公民は国会や地方自治、日本経済に関しての問題が多いですが、

他にも現代社会の課題についての問題(環境問題や人口問題等)、

社会ときまりについての問題などが出題されています。

資料から読み解く問題がほとんどなので、単語の意味をきちんと理解して

資料が何を示しているのかを見抜く力が必要です。

高校受験となると出題範囲が学校の定期テストと比べ格段に広くなります。

対策は早ければ早いほどいいので、まずは今から苦手を克服できるように

しておきましょう。

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!奈良のトライさんです。

今回はCMでもおなじみ、春のキャンペーンについてご紹介します。

おかげさまでトライは創業30周年を迎えることができました。ありがとうございます!

たくさんの生徒様と触れ合ってきたトライ、実は家庭教師だけではなく

個別教室や大人の家庭教師など様々なサービスがあります。

30周年を記念して、これらすべてのサービスの入会金が無料になります。

この機会に始めるしかありません!

さらに4月30日までの指導料も30%オフ!!

勉強で悩んでいる君も、料理を上達したいと思っているあなたも今がチャンス!

1対1だからこそ結果が出せるトライにすべてお任せください。

このキャンペーン、締め切りが3月31日(金)です。

まずはご相談だけでも受け付けております。

ぜひお気軽にお問合せください!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!奈良のトライさんです。

今回は、先日行われた2017年度公立高校の一般入試の問題から、

傾向と対策【数学、英語】についてご紹介します。

●数学

大問が4題出題されていて、

【1】独立小問題集

【2】反比例と一次関数の融合問題

【3】一次関数の応用問題

【4】平面図形(三平方の定理の応用など)※証明あり

という構成でした。

正の数・負の数の四則計算や方程式、平方根、関数などは毎年出題されているので、

ここは取りこぼしがないようにしておきたいです。

図形問題の割合は高く、角度、面積・体積に関する問題や円の性質、

三平方の定理などの基本的な公式は必ず押さえておきましょう。

合同・相似の証明問題は毎年出題されています。

証明は嫌い!!という人も多いと思いますが、部分点だけでも取れるように

先生と対策をしましょう。

●英語

英語の問題構成は大問3題で、

【1】リスニング(聞き取り問題)

【2】会話文式の読解問題

【3】長文問題(簡単な英作文も含む)

でした。

2年前の試験ではリスニング、長文読解問題、対話文に加えて、グラフと説明文の

読解問題が登場しましたが、今回の試験では例年通りの出題構成に戻りました。

単語は教科書レベルの単語が出題され、文法は中学文法を全て把握する必要があります。

さっそく教科書を一から見直しましょう。

ただ、不可疑問文と感嘆文を使った文は過去5年間、一般入試では出題されていません。

数学でも英語でも、取りこぼしがあると点数に大きく影響してしまいます。

なるべく早いうちに過去の苦手分野を克服して、少しひねった問題にも

取り組めるようにしておきましょう!

勉強のやり方がわからないなどの相談があれば、いつでもトライまでご相談ください!

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは!奈良のトライさんです!

徐々に日差しが温かくなり、春の気配が感じられます。

そろそろ花粉症に悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、間もなく開催される保護者会のご案内をさせていただきます。

今回の保護者会の内容は、ズバリ『高校の勉強内容』についてです。

中学校から高校に進学すると、数学や英語の教科数が倍に増えます。

中学の時と同じように勉強に取り組むと予習・復習が追いつかない!なんてことになりかねません。

そうならないための心構えなどを伝授いたします。

さらにもう一点!『2020年の教育改革について』です。

教育改革??あまり関係なさそう...なんて思っていませんか?

実は今中学生のみなさん、特に現中学2年生のみなさんには大きく影響します。

2020年から大学受験の時に多くの人が受ける「センター試験」が無くなります。

そうなると、高校3年生から勉強に本腰を入れてセンター試験を利用して大学進学!ということが

できなくなります。高校に入学したその日から勉強を頑張って

テストでしっかり点数を取っていかないと志望大学に手が届かなくなります。

そうならないための保護者会を開催するのです!!

保護者の方のみ、生徒様のみ、保護者同伴、どんな参加方法でも結構です。

高校入学前にしっかり情報を入れておきましょう。

開催概要は下記のとおりです。

◆日時

3月18日(土)11時~12時

◆会場

①個別教室のトライ 西大寺駅前校

〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-31 三和建築本社ビル 7F

②個別教室のトライ 大和八木駅前校

〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5丁目2-32 ナカタニ第壱ビル 3F

参加したいという方は家庭教師のトライ奈良校(0742-35-8288)までお電話ください。

その時に希望会場をお伝えください。

皆様からのお申し込みお待ちしております!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!奈良のトライさんです。

今回は3月末に行われる2017春合宿のご紹介をいたします。

この春合宿は4月から受験生になる方が対象(現中3生も参加可能!!)の合宿です。

この時期になぜ合宿を行うのか。今回の合宿のポイントをお伝えします。

① 受験生になるという意識付け

4月から受験生の自覚が持てていないと、なんとなく過ごすうちに夏休みが来て、

気がついたら夏休みが終わり、10月くらいから勉強を頑張っても結局挽回できず志望校のランクを落とす...

なんていうことになりかねません。

なんとなく時間が過ぎてしまわないように、しっかり受験生の自覚を持つことが大事です!

② 現学年までの総復習

受験生になるにあたって現学年までの内容に抜けがあると、復習と新しく学ぶ単元の勉強を並行して行う必要があります。

この春休み中に総復習を行う事によって受験に専念して勉強が出来ます。

③ 一年間の学習計画立案

まだ志望校が全く決まっていない方も多いのではないでしょうか?

しかし、目標を明確にする事によって目標達成までの道筋が見えてきます。

志望校調査GWと年間学習計画立案によって、やるべき事がはっきりとしてきます!

その他、普段は家庭教師の先生と二人三脚で頑張っていますが、同じ受験生になるライバルが

どのような気持ちで勉強しているのかなどを見る、絶好の機会です!

春の気持ちの差は冬には埋められない差になるので、ライバルに埋められない差をつけてやりましょう。

◆日時

3月27日(月)~29日(水)

◆会場

グランドプリンスホテル京都(京都市左京区岩倉幡枝町1092-2)

◆料金

68,000円(税別、交通費・テキスト代別途)

詳しくは家庭教師のトライ奈良校:0742-35-8288までお電話ください。

※受付〆切は3月18日(土)です。

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!奈良のトライさんです。

今回は、昨年の秋リリースされてから大変ご好評をいただいている

トライ式自立学習コースのご案内をしたいと思います。

今年度の受験生も家庭教師とトライ式自立学習コースを併用して

入試に必要な科目をまんべんなく学習された生徒さんが多数いらっしゃいます。

次期受験生である現中学2年生と高校2年生の皆さんも、

苦手科目の克服に加えて全教科バランスよく勉強するための対策を早めにとっておきましょう!

トライ式自立学習コースは、普段の1:1のマンツーマン指導とは異なり

自分で学習するスタイルの勉強法です。

メリットは

●Try ITの分かりやすい映像授業を見て基礎からしっかりと定着が図れる

●合わせてプリントでしっかり理解出来ているかをその場で確認できる

●分からないところは何度でも無料で授業を見る事ができる

●専任のチューターに進捗管理もしてもらえる

もちろん、受験対策のためだけではなく、年間通して学校の定期テスト対策にも

非常に有効な学習法です。始めるなら今です!!

詳細や雰囲気を見てみたいという方はお気軽にご連絡ください!お待ちしております!

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら