教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2017年8月

みなさん、こんにちは!奈良のトライさんです。

長期休暇の恒例行事、トライ式夏合宿がこの夏も開催されました!

「この夏に変わろう!」をテーマに、4泊5日、1日10時間以上の勉強に取り組んだ参加者のみなさん。本当にお疲れ様でした!

今回のブログでは、合宿参加者の声をご紹介します。

まずは、春の合宿に続いて2度目の参加となる高3女子のAさんの感想です。

・大変だったけど、外の天気も気にならなくなるほど集中して勉強できる環境はなかなかないので、良かった。

・合宿前、合宿後のテストでは数学が40点アップ!(100点満点)

・英語長文は難易度の高い問題に挑戦し、得点ダウンだったがこれからやるべきことがはっきりした。

・次もまた行きたい!

続いて、合宿初参加の中3男子R君。

・行く前は半信半疑だった。

・起床から就寝まで、自己管理することが身についたと思う。

・同じ部屋の友達と起床時間について協力したり、いい経験になった。

・英数得点大幅アップ!苦手な国語はやはり点が伸びないけど、今まで避けてきた自分を変えたいと思った。これから国語の指導もしてもらうように、先生にお願いしました。

朝8:30から夜20:30まで授業。その前後にテストや自習を行う。

基本方針は“自己管理”。

多くの参加者にとって、「こんなにがんばった!」と手ごたえと自信を得られる経験が実り多きものになったようです。

次回合宿は冬休みを予定しています!

合宿の内容にご興味のある方は、トライまでお気軽にご相談ください。

お問合せはこちら

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!奈良のトライさんです。

夏休み明けに向けて、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

夏休み中にこれまでの復習を終えて、2学期以降の予習を行っている生徒さんや、まだ宿題を終えていない生徒さんなど様々だと思います。

今回は2学期以降にある、定期テスト対策コースの紹介です!

夏休み以降にある定期テストの特徴として、夏休みの宿題が範囲に含まれる学校も多く、テスト範囲がかなり広くなることも多いです。

また、公立高校の受験などでは2学期の内申点が重要になることから、きちんとした対策をとる必要があります。

そこでトライでは、マンツーマンでの指導を行うことで徹底的に苦手をつぶすことができます!

また、集団での指導ではできないダイアログ学習法というものを用いることで解けないところを生徒さんが自分自身で説明できるようになるまで学力を引き上げることができます!

個別教室のトライでは、夏の3回体験コースを実施しており、通常の指導よりも取り組みやすい料金で指導を受けていただくことができます。

これまでの対策をしっかりと行い、次の定期テストで確実に高得点を狙っていきましょう!

https://www.trygroup.co.jp/request/>>お問い合わせ・資料請求はこちら>

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!奈良のトライさんです。

8月も終盤にさしかかりました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ去りますね。
夏休みもあと1週間で終わりという方も多いのではないでしょうか。

夏休みが終われば2学期がスタート!!

またいつもの日常が戻ってきます。2学期の勉強に取り残されないために、新学期前の準備や取り組みについてお話したいと思います。

まずやっておきたいのが「予習」です。
全く準備せずに授業を受けるか、しっかり準備をして授業を受けるかでは理解度が全然違います。
授業で「こんなんやったな!」と確認できるレベルまで準備ができていれば理解度が深まるでしょう。

では予習はどうやってやるのか。
まずは教科書を読んでみましょう。

数学なら練習問題を、教科書を見ながら解いてみます。
英語なら本文を音読して、新出単語を辞書で調べておきましょう。これをするだけでかなり違いが出ます。

また、夜に勉強したことを次の朝に10分だけでも復習をするとかなり忘れにくくなります。
せっかく勉強したことを確実に自分のものにするために、朝の復習を実践しましょう。
こうして予習と復讐のリズムを作っていくと、自然と勉強がはかどります。そしてテストの点数も伸びやすくなります。時間がなくてできないという方は、せめて復習だけでもやりましょう。
授業で理解しても、復習をしないと1週間も経てばほとんど忘れてしまいます。

自分の力をテストで発揮するためには予習復習です。

家庭教師の先生と力を合わせて点数アップを目指しましょう。


【トライ式日曜特訓講座】好評受付中!
お問合せはこちら

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!奈良のトライさんです。



受験学年のみなさんにとってはこれから、模擬試験が集中する時期になっていきます。

そこで、今日はトライさんから、模試を有効活用するコツをアドバイスします!

模試は【復習】こそが肝心!

みなさんは、模試を受けたあとどうしていますか?

会場でもらった模範解答や解説を眺めるだけでは、もったいないです!

何をすればいいかわからない、という人は、まず次の方法に挑戦してみてください。

①模試を受けるときは、必ず問題用紙にも解答をメモしておく

帰ってからその日のうちに、模範解答を見て自己採点しましょう!

記憶が新しいうちにやることがとても重要です。

②間違えた部分の解説を読む

解説に赤などで下線を引きながら読むと良いでしょう。

①~②は当日中にやることが大切です!

③間違えた部分を丁寧に確認する

翌日以降、なるべく早いうちに、間違えた部分をおさらいしましょう。

数学や英語なら、間違えた単元について問題集等で類題(似ている問題)を何問か解くと効果的です。

社会等の暗記系科目では、用語集や参考書の該当部分を丁寧に読み、必要があればノート等に整理しましょう。

④問題用紙に書き込んだ答えを消し、改めて全ての問題を解く

模試を受けたときと同じように時間をはかりながら解きましょう。

自己採点し、全問正解できていればOKです!

まだ間違えている問題があれば、完全に理解できるまで復習します。

③~④は模試受験日から5日程度以内にやると良いです。

そして…

⑤模試当日から1ヶ月後に、もう一度同じ問題を全て解く

④までの段階で満点を取れるようになっていた問題、さて、何点になったでしょうか?

ほとんどの人が、得点ダウンしているはずです。

でもがっかりし過ぎる必要はありません。人間の脳の記憶の仕組みというのはそのように出来ているのです。

この1ヶ月後のタイミングでもう一度記憶に刺激を与えることによって、より強固な認識が形成されます。

いかがでしょうか?

模試を有効活用する方法は他にもいろいろありますが、やり方に困っている人はまずこの方法にトライしてみてください!

手ごたえを得られることを祈っています!



困ったときは、なんでもご相談ください!

お問い合わせはこちらから

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。奈良のトライさんです



早くも8月も中旬になり、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

特に、受験生のみなさんはセンター試験や大学受験に向けての対策をしっかりと取れましたか?

今回は9月から実施される、

日曜特訓講座【センター入試対策】のご紹介です!

センター入試は、例年の傾向やそれに向けた対策が必要になります。

そこで日曜特訓講座では、限られた時間内でどのように対策をとっていくかを

アドバイスさせていただく実践型の講座となっております!

トライでプロとしてご活躍いただいている先生にお越しいただき、集団指導の形式で講義を行い、

学年は、高校1,2年生、受験生を対象としています。

こちらの講座は、全16回で、英語(100分)と数学(100分)、国語(100分)の指導を行い、

センター入試の傾向を踏まえたカリキュラムを編成しております。

奈良県内では、個別教室のトライ学園駅前校で開催しています。

また、こちらの講座は先着順となっておりますので、興味をもたれた方は

ぜひ一度トライまでご相談ください。

ぜひともこの機会を活用していただき、志望校の合格を勝ち取りましょう!

お問合せ・資料請求はこちら

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは、奈良のトライさんです



8月に入り、暑さも厳しくなっていく中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて今回は、公立高校を受験されるみなさんに

曜特訓講座のご案内です!

トライの日曜特訓講座

日曜特訓講座では、奈良県の公立受験の傾向を踏まえたうえでカリキュラムを編成し集団指導を行います。

この講座は、個別教室のトライ西大寺駅前校と大和八木駅前校

9月より毎週日曜日全20回開催します!

科目は、5科目講座であれば国語、数学、英語、理科、社会を各100分の指導を行い、

3科目講座であれば国語、数学、英語を各100分の指導を行います。

5科目講座であれば、167時間の集中対策が受けられます!

もしも、この講座を受けて解らなかった内容などあれば、

マンツーマン指導で徹底的に解らないところをつぶしていきましょう!

今からでも効率的な学習を行うことで逆転合格することも可能です!

また、こちらの講座は先着順となっておりますので、

興味をもたれた方はぜひ一度トライまでご相談ください。

この機会を活用していただいて、合格に向けて残り数ヶ月間、一緒にがんばりましょう!



お問合せ・資料請求はこちら

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。奈良のトライさんです。



さて、夏休みも中盤に差し掛かろうとしていますが、みなさんどうお過ごしですか?

受験生に関しては、部活が終わり、志望校もきまり、勉強に本腰を入れ始めるころだと思います。

今日は、そんな受験生のためにトライさんから新サービスのお知らせがあります。



その新サービスとは「AO推薦・小論文対策講座」です!

一般入試に比べて、対策の仕方が分かりにくいのが、AO推薦や小論文。

なかなかひとりでは、対策できるものはありません。

毎年、お困りの受験生が多くいらっしゃいます。

自分は学校の教師に添削してもらう予定だから大丈夫!という方も多いとは思いますが、

じつはそこに落とし穴があるのです!

【落とし穴その①】

学校の教師は仕事が忙しく、また、他の生徒も多く申し込むので、添削にかなり時間がかかってしまいます。

ひどい時は、せっかく頑張って書いたのに受け付けてもらえないときさえあります。

【落とし穴その②】

高校の先生は小論文の専門ではないということです。つまり、教師自身の感覚での指導になってしまうので、

予想していたような効果が得られず、あとで後悔する方も少なくありません。

トライの「AO推薦・小論文対策講座」には、2つのプランがあり、

どちらにも上記のような落とし穴はありません!

【プラン①:AO推薦フルサポート】

これはAO推薦をすべてサポートしてほしい、というニーズに合わせたプランです。

生徒さんと綿密な打ち合わせをおこない、出願時の書類作成をフルサポートします(添削2回)。

その後志望系統に合わせ小論文添削を行います。

【プラン②:小論文サポート】

こちらは、プラン①の小論文対策のみに特化したものになっています。

基礎小論文課題(2回)→志望系統別対策課題(3回)→過去問・類問課題(3回)の

計8回の添削を行います。

AO推薦や小論文に関しては、練習と的確な添削により精度を高め、数をこなすことによって

慣れることが、成功のカギとなっています。

少しでも不安のある方は、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ、資料請求はこちらから

このページのトップに戻る

こんにちは!奈良のトライさんです。



夏休みはいかがお過ごしでしょうか?

受験の天王山と言われている夏休み、トライ奈良校には東大寺学園高校一条高校などの

人気校を志望する奈良の生徒さんから、続々とお問い合わせをいただいております。

○この夏休みに苦手を克服したい。

○部活を引退し、これから受験に向けて本腰を入れて勉強したい。

○夏休みの宿題のわからない部分を教えてほしい。

等々、お気軽に奈良のトライさんまでご相談ください!

9月からスタートする日曜特訓や、夏期講習についても受け付けております。



トライの夏期講習 8月生募集中!

この夏こそトライで挑戦しよう!

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら