教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。家庭教師のトライ新潟校です。

さっそくですが、皆さん、ちゃんと朝食を食べていますか?

近年、朝食をとらないで学校や塾にいく子どもたちが増えてきているそうです。
朝はギリギリまで寝ているから朝食を食べる時間がない、食欲がわかない、
食べるとおなかが痛くなってしまうなどなど、いろんな理由があるようですが、
実は朝食はとっても大切な役割をもっているんです!

今日はそんな朝食についてお話したいと思います。



毎日朝食をとるとどんないいことがあるの?

朝食を食べることが、私たちの生活にどのように関係しているのか、
農林水産省では、さまざまな研究をもとに以下のような発表しています。

朝食をとるメリット①
1日に必要な栄養素をバランスよく摂取できる

バランスのよい食事は健康な体を作り上げるのに大変重要です。
朝食を毎日とる人は、そうでない人と比較すると
エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ミネラル類、ビタミン類、脂肪酸、食物繊維など
さまざまな栄養素をバランスよく、多く摂取できているということが報告されています。

朝食をとるメリット②
良好な生活リズムを保つことができる

早寝早起きは良好な生活リズムの基本です。
朝食を毎日とる人は、早寝早起きの人が多いことが報告されており、
また、睡眠の質がよい人が多い、不眠傾向の人が少ないとも言われています。
逆に、朝食を食べないこと(欠食)が多い人ほど、寝る時間も起きる時間も遅い傾向があるそうです。

朝食をとるメリット③
心の健康を保つことができる

朝食を毎日とる人は、「イライラする」「集中できない」といった訴えが少なく、
特に小学生や中学生を対象にした研究では、家族や友人について「大切だ」「一緒にいて楽しい」といった
肯定的な気持ちが強くなるということが報告されています。

朝食をとるメリット④
高い学力や良好な学習習慣を維持できる

中学生を対象にした研究では、
朝食を毎日とる人は、学校の成績や学力テストの点数が良いことが報告されています。
また欠食が多い人に比べて学習時間が長い、さらには体力測定の結果がよいとも言われています。
朝食は頭と身体を目覚めさせるために必要なものです。
朝しっかりと目を覚ますことで、学校の授業や家での学習に集中して取り組めるようになります。

いかがでしょうか?
朝食は、バランスのよい栄養の摂取と良好な生活リズムで作られる健康な身体、
落ち着いたゆとりのある健康な心、そして学力アップまで見込めるすごい力を持っていることが分かりました。
毎朝の朝食をとることでこんなにいいことがあるなら、とらないと損ですね!

これまで朝食を抜くことが多かった人も、いつもちゃんと食べているという人も、
ぜひ朝食のメリットを再確認して、朝食を毎日とる習慣をつけましょう!

*****

新潟県 家庭教師のトライでは、学生皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。

このページのトップに戻る

新潟県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら