教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、家庭教師のトライ新潟校です。

書いていることは合っているはずなのになぜか減点されてしまった…
みなさん、テストの結果を見て、そんな風に思ったことはありませんか?

家庭教師のトライ新潟校では、模試を自宅で受験された生徒さんの解答を採点することがあるのですが、
生徒さんの解答をチェックしていると「なんてもったいない!!」と思うことがよくあります。
いいところまでたどり着いているのに、あと一歩が足りずに泣く泣く△や×を付けたことも、一度や二度ではありません。

今回から、全5回に分けて教科別に新潟県統一模試の採点ポイントからみる「もったいないミス」の防ぎ方をお伝えしたいと思います。
得点アップのポイントは新潟県統一模試だけではなく、学校の定期テストも同じです。
ぜひ「もったいないミス」での減点をなくし、「点数を取れる解答」を書けるようになりましょう!

テストでの「もったいないミス」の防ぎ方<国語編>

ポイント①
漢字は細部にも気を配って!

漢字の書き取り問題は、丁寧かつ確実に書くことが重要!
トメハネハライなどもチェックされますので、何とな~く形で覚えるのではなく、細かな部分まで丁寧に覚えることが大切です。
不安な漢字は必ず辞書を使って確認するようにしましょう。(パソコンやスマートフォンなどでは、ハネやハライを省略して表示されていることが多いです)

ポイント②
書き抜き問題は指示通りに!

解答を本文中から書き抜く問題は、一字一句間違えないように書き抜きましょう。
文字の過不足や誤字・脱字があるとそれだけで不可になってしまいます。
また、「該当箇所」を書き抜くのか、「該当文章のはじめ○文字」を書き抜くのか、でも書き方が変わります。
問題がどのように指示しているのかを焦らずに確認し、その通りに書き抜くこと!
書いた後には必ず本文と照らし合わせて確認することを習慣づけましょう。

ポイント③
記述問題は注意深く!

記述問題は自分の言葉で書かなければならないため、特に注意深く解く必要があります。
・誤字や脱字はないか。
(内容が合っていても減点対象になります)
・文章全体が問いにきちんと対応しているか。
(中心になるキーワードが使われているかもポイント!)
・文末の表現は問題にあっているか。
(理由を聞く問題の文末が「~だから」になっていない解答は×!)
・解答文字数は適切か。
(制限字数の80%以上を目安に文章を作成しよう!ただしオーバーしないように!)
などなど、いろいろと気を付けたい点があります。
まずは問題用紙の空白などを使ってキーワードを書きだすなど、
文章の構成を確認したうえで記述するように、普段から心掛けるようにしましょう!

次回は<数学編>です!

家庭教師のトライでは、無料の学習相談をおこなっております!
ご相談をご希望の方はこちら
フリーコール(0120-555-202)でも承っておりますので、
日々の学習や受験に関するお悩み、なんでもお気軽にご相談ください!

*****

新潟県 家庭教師のトライでは、学生皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。

このページのトップに戻る

新潟県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら