教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年7月

【新潟県 2013年 トライの夏キャンペーン終了間近】

 

好評頂いておりますトライの夏キャンペーンですが、

7月31日までの受付をもって終了いたします。

 

現在おひとりずつ丁寧に対応させていただいておりますが、

多くのお問い合わせを頂いており、対応が遅くなっておりますことを慎んでお詫び申し上げます。

 

すでにトライ式学習法による夏の勉強を始めた生徒さんが多くいらっしゃいます。

お悩み中の方は、まずはご相談下さい。

 

 

夏期講座の授業料30%OFF

 

対象:全学年(小学生から高校生、大学受験浪人、幼児~社会人の方全て対象です)

受付期間:7月31日まで

 

指導内容一例)

『小学生 計算とっくん』 『小学生 中学受験算数とっくん』 『中学生 苦手分野集中特訓』

『中学生 トライ式高校受験対策』 『高校生 英語重要構文集中特訓』

『高校生 センター試験基礎力向上特訓』

 

※上記指導コースはあくまで一例です。

 

 

お子さまの状況を正確に把握・分析し、この夏どのような学習に取り組むべきなのか

的確にアドバイス差し上げた上で指導コースを決定します。

 

キャンペーンの詳しい内容についてご興味のある方は、下記をご参照下さい。

http://www.trygroup.co.jp/campaign/

このページのトップに戻る

今回は、中学受験を検討中の方にご案内致します。

 

【新潟明訓中・新潟第一中・市立高志中合格のためのトライ式学習法】

 

中学受験合格のためには、小学校のテストで100点を取っているだけでは足りません。

厳しい言い方になりますが、小学校のテストで100点を取るのは当たり前で、

その基礎をどう活用するか問われるのが中学受験です。

 

トライでは、生徒本人の状況と目標に合わせて学習計画を立案します。

以下に活用例を示しますので、お困りの方は是非参考にして下さい。

詳しいお話しを聞いてみたいという方は、一度お問合せ下さい。

個別面談を行い、より具体的にご提案いたします。

 

 

<進学塾併用型>

パターン① 苦手科目集中特訓

パターン② 塾であまりやらない科目(社会・理科)の特訓

パターン③ 塾講義内容のフォロー(取りこぼし防止)

 

<家庭教師単独型>

パターン① 苦手科目集中特訓

パターン② 得点源に絞ったポイント特訓(短期間特訓)

パターン③ 自主学習のサポート

 

 

中学受験をするうえで考慮頂きたいことは、合格することは勿論ですが

中高6年間を過ごす上での勉強のやり方や高度な学習意識を習得し、

小学校の履修内容を完全に仕上げることが必要ということです。

 

詰め込み学習で何とか合格できたとしても、やり方や意識が未熟なままでは、

学校の授業についていけません。

学校の授業にしっかりついていくことで、高度な学力が養成され、大学受験が有利になるということが、

中高一貫校に入学する最大のメリットです。

 

しかしながら、明訓・第一・高志の各中学では、授業についていける生徒とついていけない

生徒に分かれてしまっています。一旦ついていけなくなると、授業の進度が速いため、

追いつくのに相当な労力が必要となり、途中であきらめてしまう生徒もいます。

 

トライでは、そのような事態を未然に防ぐために、合格するための勉強だけではなく、

勉強のやり方や意識の向上も含めて指導を行います。

ご興味を持たれた方は是非お問合せ下さい。

このページのトップに戻る

今回は、この夏に開催されるオープンスクール(中学・高校編)についてご案内致します。

 

 

【新潟県 オープンスクール(中学・高校編)】

オープンスクールは、各学校の雰囲気を知るのに一番の機会です。

直に学校を見て、イベントに参加することで、モチベーションを上げる役割も果たしてくれます。

「百聞は一見にしかず」です。この機会に足を運んで、自身の目標を改めて確認してみましょう。

 

以下、県内の主な中学・高校のオープンスクール日程です。参考にして下さい。

 

[中学校]

 <新潟明訓中学校>

開催期日:7月20日、9月28日 9:15~(受付8:45~)

開催場所:新潟市江南区北山1037番地

申込方法:はがき・E-mail・FAXのいずれか ※事前申込

 

<新潟第一中学校>

開催期日:8月4日 10:00~(受付9:30~)

開催場所:新潟市中央区関新3丁目3番1号

申込方法:事前申込不要

 

<新潟清心女子中学校>

開催期日:7月28日 10:00~(受付9:30~)

開催場所:新潟市西区五十嵐1の町6370

申込方法:電話・HPから ※事前申込

 

<新潟市立高志中等教育学校>

開催期日:7月20日、9月21日 第1回10:00~(受付9:30~) 第2回13:30~(受付13:00~)

      8月31日 13:35~公開授業、その後14:35~説明会

開催場所:新潟市中央区高志1丁目15番1号

申込方法:E-mail・FAXのいずれか ※事前申込

 

[高校]

<新潟高校>

開催期日:理数科 8月22日13:20~(受付13:00~) 普通科 8月23日8:50~(受付8:30~)

※内容は1日体験入学です。

開催場所:新潟市中央区関屋下川原町2-635

申込方法:各中学校を通じて申込 ※飛び入り不可

 

<新潟南高校>

開催期日:理数コース 8月6日14:00~(受付13:30~) 普通科 8月6日9:45~(受付9:15~)

開催場所:新潟県新潟市上所1-3-1

申込方法:各中学校を通じて申込 ※飛び入り不可

 

 <新潟江南高校>

開催期日:9月5日14:00~(受付13:40~) 9月11日14:00~(受付13:40~)

開催場所:新潟県新潟市女池南3-6-1

申込方法:各中学校を通じて申込 ※飛び入り不可

このページのトップに戻る

今回は、この夏に開催されるオープンキャンパス(大学編)についてご案内致します。

 

 

【新潟県 オープンキャンパス(大学編)】

 

オープンキャンパスは、各学校の雰囲気を知るのに一番の機会です。

また、勉強に疲れて何のためにやっているのか悩んでいる際に、

モチベーションを上げる役割も果たしてくれます。

 

この機会に足を運んで、自身の目標を改めて確認しましょう。

 

以下、県内の主な大学のオープンキャンパス日程です。参考にして下さい。

 

※各大学とも、事前申し込みの受付が始まっています。

 当日受付も行っていますが、事前申込の方がスムーズです。

 また、大学によっては無料送迎をしている大学もあります。詳しくは各大学のHPを参照して下さい。

 

 

<新潟大学>

開催期日:8月8日、9日 10:00~(受付9:30~) ※医学部医学科は8月9日のみ

開催場所:新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地(五十嵐キャンパス)

     新潟県新潟市中央区旭町通1番町757番地(医学部医学科 旭町キャンパス)

     新潟県新潟市中央区旭町通2番町746番地(医学部保健学科 旭町キャンパス)

     新潟県新潟市中央区学校町通2番町5274番地(歯学部 旭町キャンパス)

 

 

<新潟県立大学>

開催期日:7月14日、15日 9:30~(受付9:00~) 午後の部13:00~(受付12:30~)

開催場所:新潟市東区海老ケ瀬471番地

 

 

<上越教育大学>

開催期日:8月2日 9:30~(受付9:00~)

開催場所:新潟県上越市山屋敷町1番地(上教大キャンパス)

 

 

<長岡技術科学大学>

開催期日:8月4日 10:00~(受付9:15~)

開催場所:新潟県長岡市上富岡町1603-1

 

 

<新潟県立看護大学>

開催期日:8月6日、8月23日 13:00~(受付12:00~)

開催場所:新潟県上越市新南町240番地

 

 

<新潟薬科大学>

開催期日:7月28日、8月4日、8月18日 10:30~(受付10:00~)

開催場所:新潟県新潟市秋葉区東島265番地1

 

 

<新潟医療福祉大学>

開催期日:7月13日、8月3日、8月4日、8月31日

     9:30~(受付9:00~) 午後の部13:30~(受付13:00~)

開催場所:新潟市北区島見町1398番地

このページのトップに戻る

今回は、新潟県統一模試についてご案内します。

 

【新潟県統一模試について】

 

高校を受験する際に学校のテストだけでは、志望校の合格基準や志望者数など

全体の状況を把握することが難しい場合があります。

そこで、大きな参考になるのが、「新潟県統一模試」です。

 

新潟県統一模試は、新潟県統一模試会が主催する公開模試です。

家庭教師のトライ新潟校、個別教室のトライ新潟市役所前校、小針校でも採用しており、

トライ以外にも数多くの進学塾や個別指導塾で採用されています。

 

新潟県公立高校入試を想定した県内最大規模の公開模擬試験となっており、

昨年度は県内中3生の約2.4人に1人が受験しています。

 

模試の特色・メリットとしては、

 

(1) 入試に直結した出題形式と内容で構成

 

(2) 志望校合格可能性、現在の実力を的確に判定

 ⇒ 詳細な個人成績表が作成されます

 

(3) 高校入試さながらの体験

 ⇒ 高校や大学などが試験会場になっており、他の学校の生徒も参加します

 

 

トライでは、個人成績表を基に生徒一人一人の弱点や課題を把握し、

そこを補うための学習計画の修正などの学習フォローを実施しています。

 

闇雲に学習に取り組むのではなく、どの科目に、どの分野に、どの単元に時間をかければいいのか

何を使って弱点を克服していくのかなどの計画を立てて取り組むことが、

短期間での実力UPに繋がります。

 

まだ、受験されたことが無い方は一度是非ご参加下さい。

このページのトップに戻る

今回は、小学生の英語学習についてご案内致します。

 

【小学生英語学習】

 

学習指導要領の改訂により、2011年4月から小学校5・6年生で週1コマの「外国語活動」が始まりました。

外国語の学習を通じて、言語や文化について体験的に理解を深め、

積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り、

外国語の音声や基本的な表現に慣れ親しませながら、

コミュニケーション能力の素地を養うことが目的とされています。

 

では、小学生が英語を学ぶ上で重要なことは何か

それは、「単語力などの語彙力」と「英語を実際に使うこと」を重視し、楽しく学ぶということです。

 

語彙力については、身の回りのものを英語に訳すとどういう言葉になるのかという興味を持ち

実際に調べて見ることが重要です。

受験対策のときには単語帳を作り必死で暗記をすることになると思いますが、

小学生にそれをさせると英語が嫌いになってしまう可能性が大いにありますので控えましょう。

 

英語を使うということについては、日常の挨拶を英語に変えてみてコミュニケーションを取る

ということが効果的です。

 

おはよう! ⇒ Good morning!

こんにちは! ⇒ Hallo!

おやすみなさい ⇒ Good night

 

形式ばった形ではなく、フランクに日常の中で使うことで自然と身についていき、

中学生になって本格的に文法や構文を学ぶ際にも、苦手意識が芽生えずに済むということにつながります。

 

小学生の間の英語については、とにかく楽しく学ぶという姿勢が重要です。

遊び道具の一つという認識を持たせるようにすることが、英語を嫌いにならずに済む一番の近道です。

 

トライでは、上記のような姿勢で小学生の英語学習にも力を入れています。

学び始めのときが一番重要です。

 

ご家庭で対応が難しいと感じられている方は、是非一度ご相談下さい。

このページのトップに戻る

今回は、今夏実施のトライ式医学部合格コースのセミナーについてご案内致します。

 

 

【トライ式医学部合格コースセミナー開催】

 

<トライ式医学部合格コースとは>

1対1指導で多くの生徒さんの受験合格をサポートしてきたトライ式学習法と、

医学部合格実績豊富な和田秀樹氏監修の医学部合格勉強法とのコラボレーションで、

医学部合格を目指すコースです。

 

① 初回学力診断後、和田メソッド独自の学習計画表の作成

② トライの誇る実績豊富なプロ家庭教師による指導・自主学習支援

③ チェックテストにて学習到達度の診断

④ 次回の課題の設定

 

上記①~④を一つのサイクルとして学習を進めます。

一つのサイクルが終了すると、和田氏の監修による勉強法アドバイスが送付され、

それを基に次のサイクルに入る、この繰り返しで実力アップを目指していきます。

 

受験科目毎に目標を設定し、医学部受験当日まで迷うことなく一直線に勉強し合格を目指します。

 

周りに予備校等が無く医学部対策ができない方、現状の勉強方法に不安を抱えている方、

短期間で医学部合格を目指したい方など医系進学を目指す全ての方にお薦めのコースです。

 

 

<セミナーご案内>

和田氏が直接皆さんにお話しをさせて頂く講演会を下記日程・内容で開催致します。

また、個別相談会ではトライの教育プランナーが、皆さんのお悩みをお聞きし、

解決策をご提示致します。ご興味のある方は、是非ご参加下さい。

 

[日時] 7月15日(月)

第1回 講演 11;00~12:30(受付開始10:30~) 個別相談会 12:30~

第2回 講演 14:00~15:30(受付開始13:30~) 個別相談会 15:30~

 

[会場] 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー6階 602

 

[参加費] 無料

 

[定員] 150名  ※残席残り僅かとなっております

 

[講演内容] 医学部合格に何が必要なのか

      定着する復習の仕方とは

      医学部受験の必勝スケジュール術

      記憶力をどう鍛えるか など

 

お問合せ先:0120-1489-50(受付時間 毎週月~土曜日13:00~22:00)

 

セミナー案内HP:http://www.trygroup.co.jp/med/seminar/

このページのトップに戻る

新潟県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら