教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年11月

今回は、12月に多く実施される三者面談に向けての準備についてご案内致します。

受験生の生徒さん、保護者の方は是非参考にして下さい。

 

 

【新潟県 高校受験 三者面談の心構え】

 

12月の三者面談では、11月の定期テストで評価が定まった内申点及び直近の実力テストを

資料として、志望校について面談が実施されます。

内申書並びに実力テストの結果が芳しくない場合、担任の先生から志望校を下げるように

アドバイスされてしまいます。

 

しかし、注意して頂きたいのは、学校の先生は中学浪人を出すわけにはいかないため、

志望校にわずかに基準が足りていない場合でも、志望校を下げるようにアドバイス

することが多いということです。

 

自分が行きたい学校があるのであれば、最後まで諦めてはいけません。

先生が言うから仕方ないのではなく、自分がどのような状況なのかをはっきりとさせ、

どうすれば合格する可能性があるのかを確認しましょう。

 

よって、三者面談前の心構えとして大事なこと

 

1)志望校に対してどのくらい足りていないのか、全く不可能なのか

  努力次第で可能性はあるのかをはっきりと質問する

 

2)願書提出締め切り後、志願変更出来る期間があるため、

  最後まで粘りたいという意思を明確に伝えること

 

上記の2点です。

 

志望校を下げるように言われ、深く考えずにその通りにしてしまったため、

モチベーションが下がり、下げた高校すら不合格になってしまったケースや

合格出来ても高校生活が楽しく感じられないケースなども多く存在します。

 

高校受験は、(例外はありますが、基本的には)一生に一度のものです。

最後まで決して諦めず、後悔だけはしないようにすることが重要です。

 

 

トライでは、生徒さんの現状を分析し、今後どのような学習をすれば成績が伸びるのかを

的確にアドバイスしていきます。

残り4カ月弱でも、先生から無理だと言われても、合格した生徒さんも多くいらっしゃいます。

 

悩んでいる方は、今すぐにトライまでご相談下さい。

このページのトップに戻る

今回は、作文・小論文の対策方法についてご案内致します。

 

 

【新潟県 作文・小論文対策のやり方】

 

文章を作成するのは苦手という方が多くいらっしゃいますが、それは演習不足が大きな要因です。

 

ぶっつけ本番でやろうとしても、余程国語力がある方でない限り、苦戦するのは必至です。

にも関わらず、他の科目の学習を優先し、最後にやろうとして後回しにしてしまい、

結果、何も対策が取れないままになってしまったという例をたくさん見てきました。

 

確かに後回しにするのは仕方がありませんが、習得するにはそれなりの時間が必要であり、

受験まで3カ月を切ったこの時期にとりかかるべき項目であることを覚えておいて下さい。

 

以下に、対策の手順を示しますので、是非参考にして下さい。

 

 

① テーマを決める(自分が最も伝えたいことは何か)

 

② テーマに合った素材を決める(どういう材料を使うか)

 

③ 最も伝えたいことを、まずは短く一つの文で書いてみる

 

④ 文章全体の構成を検討し、メモにまとめる

 

⑤ ④のメモに沿って文章を書く

 

⑥ 書きあげたものを必ず推敲(見直し)する 

 

⑦ 推敲後、清書する

 

 

上記の手順でまずは書いてみましょう。

大学受験であれば赤本などから、高校受験・中学受験であれば参考書から例題を定めて下さい。

 

自分なりに良くできたと思っても、それを評価するのは他人です。

主観で文の出来を評価するのではなく、客観的にどうかという評価が必要になります。

 

 

トライでは、作文・小論文の書き方も指導しています。

学校だけでは対策が取れない、塾ではやってくれないので困っているという方は是非ご相談下さい。

このページのトップに戻る

今回は、新潟医療福祉大社会対策についてご案内致します。

 

 

【新潟医療福祉大学 受験対策(社会編)】

 

新潟医療福祉大の一般入試について、社会は選択制となっています。

但し、理学療法学科/臨床技術学科においては、社会は試験科目に入っていませんのでご注意ください。

(数学もしくは理科から選択することになります。)

 

試験範囲は、世界史B、日本史B、地理Bのどれか1科目、全範囲となります。

配点は100点満点。試験方式はマークシート方式です。

 

試験内容は、基礎が多く出題され、それほどレベルは高くありません。

(センター試験よりも易しいレベルです)

マークシート方式でもあるため、基本的な対策はセンター試験と同様です。

 

 

<学習法>

 

世界史B、日本史B、地理Bのどれでも出題レベルは基礎に忠実な内容です。

よって、学校で使った教科書と問題集で十分対策は可能です。

定期テストの問題を残していれば、まずは定期テストをもう一度解き直しましょう。

 

そのうえで、忘れている単元・不安な単元を抽出し、教科書をよく読んで再度理解するという流れが学習の基本です。

基本はある程度大丈夫という段階に達していれば、センター試験の過去問を活用し、

正答率60%から70%を目指しましょう。

そこまで達することが出来れば、本番の試験が簡単な内容に思えるようになります。

このページのトップに戻る

今回は、新潟医療福祉大理科対策についてご案内致します。

 

 

【新潟医療福祉大学 受験対策(理科編)】

 

新潟医療福祉大の一般入試について、理科は選択制となっています。

試験範囲は、物理I、化学I、生物Iのどれか1科目、全範囲となります。

 

配点は100点満点。試験方式はマークシート方式です。

 

試験内容は、基礎が多く出題され、それほどレベルは高くありません。

(センター試験よりも易しいレベルです)

マークシート方式でもあるため、基本的な対策はセンター試験と同様です。

 

 

<学習法>

 

物理Ⅰ・化学Ⅰ・生物Ⅰのどれでも出題レベルは基礎に忠実な内容です。

よって、学校で使った教科書と問題集で十分対策は可能です。

定期テストの問題を残していれば、まずは定期テストをもう一度解き直しましょう。

そのうえで、忘れている単元・不安な単元を抽出し、教科書をよく読んで再度理解するという流れが学習の基本です。

 

基本はある程度大丈夫という段階に達していれば、センター試験の過去問を活用し、

正答率60%から70%を目指しましょう。

 

そこまで達することが出来れば、本番の試験が簡単な内容に思えるようになります。

このページのトップに戻る

今回は、新潟医療福祉大国語対策についてご案内致します。

 

 

【新潟医療福祉大学 受験対策(国語編)】

 

新潟医療福祉大の一般入試について、国語は全学部・全学科で必須となっています。

試験範囲は、国語総合ですが古文・漢文は除外されています。(現代文のみということです)

 

配点は100点満点試験方式はマークシート方式です。

 

試験内容は、基礎が多く出題され、それほどレベルは高くありません。

(センター試験よりも易しいレベルです)

マークシート方式でもあるため、基本的な対策はセンター試験と同様です。

 

 

<学習法>

 

選択肢が用意されているため、記述のように全てを自分で解決する必要はなく、

正しい解答を選択出来るかが問われます。

正しい選択肢を選ぶ能力を身につけるためには、演習を重ねていくしかありません。

 

現代文の学習は、実際の試験よりもワンランク難しい問題集で進めたほうが効果的です。

テキストはセンター過去問(25年分)を使用し、回答率60%~70%を目指しましょう。

このページのトップに戻る

今回は、新潟医療福祉大の数学対策についてご案内致します。

 

【新潟医療福祉大学 受験対策(数学編)】

 

新潟医療福祉大の一般入試について、数学は選択制となっています。

試験範囲は、数ⅠA、配点は100点満点です。

(但し、理学療法学科は選択式の科目は200点満点です。)

試験方式はマークシート方式です。

 

試験内容は、基礎が多く出題され、それほどレベルは高くありません。

(センター試験よりも易しいレベルです。)

マークシート方式になるため、基本的な対策はセンター試験と同様です。

 

 

<学習法>

 

数Ⅰの各単元(数と式・集合と論証・二次関数・図形と計量・データの分析)

数Aの各単元(場合の数と確率・整数の性質・図形の性質)

 

上記の各単元を一通り学習を進める必要がありますが、

特に二次関数、場合の数と確率はよく出題されます。

マークシート方式のため、途中の計算式は書いてあります。

とにかく基本・基礎を固めることを重視しましょう。

 

テキストは、教科書・基本ワーク・センター過去問(10年分程度)及び福祉大過去問をお奨めします。

このページのトップに戻る

今回は、新潟県内の私立大学でも人気校である新潟医療福祉大について

科目別受験対策をご案内致します。

【新潟医療福祉大学 受験対策(英語編)】

 

新潟医療福祉大の一般入試について、英語は全学部・全学科で必須となっています。

試験範囲は、英Ⅰ・英Ⅱ、配点は100点満点です。

試験方式はマークシート方式です。

 

試験内容は、基礎が多く出題され、それほどレベルは高くありません。

(センター試験よりも易しいレベルです。)

マークシート方式になるため、基本的な対策はセンター試験と同様です。

 

<英単語> 

単語の日本語の意味を重視

(スペルを正確に書けるまで練習する必要はありません。

 英単語そのものを覚えるよりも、その意味を覚えることを重視して下さい。)

 

<文法>

英Ⅰ、英Ⅱの基礎文法全般の復習が必要です。

テキストは、学校の教科書・ワーク類で十分です。

 

<長文読解>

演習を重ねていく以外に長文読解の攻略法はありません。

直訳が7割方出来れば、文章全体の構成は見えてきます。

全ての文章を訳すことが出来ればベストですが、

マーク式では解答の選択肢は既に用意されていますので、

全文章を訳せなくとも問題は解けます。

 

テキストは、福祉大の過去問とセンターの過去問10年程度をお奨めします。 

このページのトップに戻る

今回から、大学受験対策についてご案内致します。

追い込みをかける時期に入りましたが、体調管理には十分注意しながら学習を進めましょう。

目指せ第一志望合格!!

 

 

【新潟県 大学入試対策 ①センター試験得点率目安】

 

新潟県内の各大学ごとの昨年度センター試験の得点状況は以下の通りです。

 

<国公立大学編>

 

【新潟大学】

 
学部名 学科名 配点 ボーダー 2次
セ : 2次 得点(率) 偏差値
人文 人文-前 450 : 500 302 ( 67 ) 52.5
人文-後 450 : 200 315 ( 70 ) —-
法-前 550 : 450 380 ( 69 ) 55
法-後 800 : 200 568 ( 71 ) —-
経済 経済-前 500 : 600 330 ( 66 ) 50
経営-前 500 : 600 330 ( 66 ) 50
経済-後 500 : 300 345 ( 69 ) —-
経営-後 500 : 300 350 ( 70 ) —-
教育 学校教育-前 750 : 300 495 ( 66 ) 50
教育心理-前 750 : 300 510 ( 68 ) 52.5
特別支援-前 750 : 300 488 ( 65 ) 52.5
学-国語-前 1050 : 600 693 ( 66 ) 50
学-社会-前 1050 : 600 714 ( 68 ) 50
学-英語-前 675 : 600 452 ( 67 ) 52.5
学-数学-前 850 : 500 578 ( 68 ) 52.5
学-理科-前 850 : 500 561 ( 66 ) 52.5
学-家庭-前 700 : 300 406 ( 58 ) 47.5
学-技術-前 850 : 500 510 ( 60 ) 47.5
学-保体-前 900 : 750 558 ( 62 ) —-
学-音楽-前 750 : 600 435 ( 58 ) —-
学-美術-前 750 : 600 427 ( 57 ) —-
学習社会-前 750 : 300 480 ( 64 ) —-
生活科学-前 700 : 400 413 ( 59 ) 50
健康スポ-前 750 : 600 495 ( 66 ) —-
音楽表現-前 750 : 600 420 ( 56 ) —-
造形表現-前 750 : 600 435 ( 58 ) —-
書表現-前 750 : 600 480 ( 64 ) —-
学校教育-後 750 : —- 533 ( 71 ) —-
教育心理-後 750 : —- 540 ( 72 ) —-
特別支援-後 750 : —- 510 ( 68 ) —-
学-国語-後 675 : —- 473 ( 70 ) —-
学-社会-後 675 : —- 466 ( 69 ) —-
学-英語-後 675 : —- 472 ( 70 ) —-
学-数学-後 900 : —- 648 ( 72 ) —-
学-理科-後 900 : —- 621 ( 69 ) —-
学-家庭-後 900 : —- 585 ( 65 ) —-
学-技術-後 900 : —- 567 ( 63 ) —-
学-保体-後 900 : 500 612 ( 68 ) —-
学習社会-後 750 : 250 495 ( 66 ) —-
生活科学-後 900 : —- 585 ( 65 ) —-
健康スポ-後 750 : 400 518 ( 69 ) —-
造形表現-後 750 : 400 450 ( 60 ) —-
数学-前 900 : 900 594 ( 66 ) 50
物理-前 900 : 800 585 ( 65 ) 47.5
化学-前 900 : 700 603 ( 67 ) 50
生物-前 900 : 800 585 ( 65 ) 50
地質科学-前 700 : 500 420 ( 60 ) 45
自然環境-前 900 : 800 567 ( 63 ) 47.5
数学-後 1100 : —- 803 ( 73 ) —-
物理-後 1100 : —- 792 ( 72 ) —-
化学-後 1100 : —- 825 ( 75 ) —-
生物-後 1100 : —- 803 ( 73 ) —-
地質科学-後 1100 : —- 770 ( 70 ) —-
自然環境-後 1100 : —- 770 ( 70 ) —-
機械シス-前 800 : 700 528 ( 66 ) 45
電気電子-前 800 : 700 512 ( 64 ) 45
情報工-前 800 : 700 512 ( 64 ) 45
福祉人間-前 800 : 700 488 ( 61 ) 45
化学シス-前 800 : 700 520 ( 65 ) 45
建設-前 800 : 700 512 ( 64 ) 45
機能材料-前 800 : 700 512 ( 64 ) 47.5
機械シス-後 900 : 90 657 ( 73 ) —-
電気電子-後 1200 : 100 888 ( 74 ) —-
情報工-後 1200 : 100 876 ( 73 ) —-
福祉人間-後 1200 : 100 804 ( 67 ) —-
化学シス-後 800 : 80 560 ( 70 ) —-
建設-後 800 : 80 600 ( 75 ) —-
機能材料-後 850 : 85 604 ( 71 ) —-
農業生産-前 900 : 500 594 ( 66 ) 50
応用生物-前 900 : 500 603 ( 67 ) 50
生産環境-前 900 : 500 585 ( 65 ) 47.5
農業生産-後 900 : —- 639 ( 71 ) —-
応用生物-後 1100 : —- 803 ( 73 ) —-
生産環境-後 900 : —- 630 ( 70 ) —-
医一般-前 750 : 450 653 ( 87 ) 65
医地域-前 750 : 450 653 ( 87 ) 65
看護学-前 950 : 200 627 ( 66 ) 50
放射線技-前 950 : 400 675 ( 71 ) 52.5
検査技術-前 950 : 200 675 ( 71 ) 50
看護学-後 950 : 300 637 ( 67 ) —-
放射線技-後 950 : 300 694 ( 73 ) —-
検査技術-後 950 : 300 694 ( 73 ) —-
歯-前 900 : 950 666 ( 74 ) 57.5
口腔生命-前 800 : 450 480 ( 60 ) 50
歯-後 1000 : 200 820 ( 82 )  

 

 

【新潟県立大】

 

学部名 学科名 配点 ボーダー 2次
セ : 2次 得点(率) 偏差値
国際地域 国際地域A 400 : 200 292 ( 73 ) 55
国際地域B 600 : 200 408 ( 68 ) 52.5
国際地域C 200 : 100 160 ( 80 ) —-
人間生活 子どもA 400 : —- 300 ( 75 ) —-
子どもB 600 : 200 414 ( 69 ) 52.5
子どもC 200 : 300 144 ( 72 ) —-
健康栄養A 500 : 150 340 ( 68 ) —-
健康栄養B 700:50:00 469 ( 67 ) —-
健康栄養C 200 : 250 156 ( 78 ) —-

 

  

【県立看護大】

 

学部名 学科名 配点 ボーダー 2次
セ : 2次 得点(率) 偏差値
看護 看護-前 850 : 200 519 ( 61 ) —-
看護-後 850 : 200 544 ( 64 ) —-

 

  

【長岡技術科学大】

 

学部名 学科名 配点 ボーダー 2次
セ : 2次 得点(率) 偏差値
前期 800 : 300 456 ( 57 ) 42.5

 

  

【上越教育大】

 

学部名 学科名 配点 ボーダー 2次
セ : 2次 得点(率) 偏差値
学校教育 初等教育-前 900 : 180 549 ( 61 ) —-
初等教育-後 900 : —- 594 ( 66 ) —-

 

 

<主な私立大 センター利用入試>

【新潟リハビリテーション大】

 

学部 学科 ボーダー
得点(率)
医療/前期日程 リハビリテーション-理学療法 57 (%)
医療/前期日程 リハビリテーション-作業療法 52 (%)
医療/前期日程 リハビリテーション-言語聴覚 47 (%)

 

  

【新潟薬科大】

 

学部 学科 ボーダー
得点(率)
薬/A日程 薬-6年制 50 (%)
応用生命科/A日程 応用生命科 47 (%)
薬/セ試併用 薬-6年制 55 (%)

 

 

【新潟青陵大】

 

学部 学科 ボーダー
得点(率)
看護福祉心理 看護 64.3 (%)
福祉心理-ソーシャルワーク 54.5 (%)
福祉心理-心理カウンセリング 63.4 (%)
福祉心理-福祉ケア 53.5 (%)
福祉心理-子ども発達サポート 56 (%)

 

 

【新潟国際情報大】

 

学部 学科 ボーダー
得点(率)
情報文化 情報文化 68 (%)
情報システム 68 (%)

 

 

【新潟医療福祉大】

 

学部 学科 ボーダー
得点率
医療技術/前期 理学療法 68 (%)
作業療法 61 (%)
言語聴覚 59 (%)
義肢装具自立支援 55 (%)
臨床技術 58 (%)
健康科学/前期 健康栄養 69.5 (%)
健康スポーツ 61 (%)
看護 67.4 (%)
社会福祉/前期 社会福祉 54 (%)
医療経営管理/前期 医療情報管理 56 (%)

このページのトップに戻る

今回はトライが誇るプロ教師についてご案内致します。

 

【新潟県 トライのプロ家庭教師】

 

トライの冬のキャンペーンを先日より始めさせて頂きました!

コースの一つである<プロの逆転合格コース>は、

毎年多くのお問い合わせを頂いている恒例企画です。

 

トライのプロ教師は、社会人=プロという安易な設定ではなく、

トライのプロ認定試験を合格した選りすぐりの教師で構成されているプロ集団です。

 

 

●志望校、もしくは同等レベルの学校に過去合格させた実績を数多く有する

●志望校と生徒の学力のギャップを埋めるために適切な学習計画を立て、実行に移す能力を有する

●生徒の弱点や課題を的確に分析する力を有する

●医学部受験、旧帝大レベル受験、難関高校受験などレベルの高い指導を実施出来る指導力を有する 

 

上記のような指導力や経験、能力の高い教師が在籍しているコースがトライのプロ家庭教師のコースです。

プロとして登録出来る教師は限られており、スケジュールもどんどん埋まっていく状況です。

 

志望校を諦めたくない方や高レベルの学習指導を希望されている方は、是非お早めにご相談下さい。

このページのトップに戻る

新潟県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら